※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。
夏競馬、そしてサ
マースプリントシリーズの開幕を飾る一戦。例年人気薄が馬券に絡んできており、短距離適性はもちろん洋芝適性の見極めも重要になってくる。開幕週ということもあり時計の出方にも注目。
1.近年は速い時計での決着
以前は時計の掛かるレースとしてお馴染みだったが年々勝ち時計は速くなってきている。札幌での開催だった09年を除く過去10回を見ても、08年-13年の平均勝ち時計が1:08.5なのに対し、14年-18年は1:07.8。
パワー優勢だった以前とは違い、時計勝負に対応するスピードが要求されやすくなっている。
2.前走距離に注目
過去5年の成績を前走の距離別で見てみると、前走1200m以下だった馬の成績が(2・2・1・37)で複勝率11.9%なのに対し、前走1400m以上だった馬は(3・3・4・23)で複勝率30.3%。今回距離を短縮してくる馬の方が成績は優秀だ。
3.基本的には若い馬優勢
過去5年の成績を年齢別で見てみると、5歳以下だった馬の成績が(4・3・4・31)で複勝率26.2%と上々なのに対し、6歳以上の馬の成績は(1・2・1・29)で複勝率12.1%と不振気味。16年以外は毎年1頭6歳以上の馬が馬券に絡んでおり安直に軽視することは避けたいが、5歳以下の馬を中心視するのがベターだろう。
タワーオブロンドンは前走の
京王杯SCをコースレコードで優勝。好位で折り合い直線に入るとしっかり脚を使って抜け出す非常に中身の濃いレースだった。
安田記念を回避してこちらに照準を合わせてきたが、本格化した今なら初の1200mにも対応できる。58kgの斤量がカギとなるが、不安よりは期待の方が大きい。
ダノンスマッシュは前走の
高松宮記念で4着。結果的に外枠だったことが仇となったが、0.2秒差なら悲観する内容ではなかった。昨年洋芝への適性を見せており巻き返しを期待できそうだ。
リナーテは前走の
京王杯SCと前々走の
京都牝馬Sで2着。昨年函館と札幌で勝利を挙げているように小回りでもしっかり差して来れる。時計勝負になった時にどうかだけ。
ダイメイフジは前走の
京王杯SCで10着も0.4秒差。先行力を活かし見せ場は作ったと言える。高速馬場より
パワーのいる舞台の方が合っているのでここで巻き返しは可能。以下、前走の
葵Sを上がり最速で2着し得意の函館で更に期待できる
アスターペガサス、函館1200mはこれまで2戦2勝の
デアレガーロ、前走1600万下(3勝クラス)を好位抜け出しで完勝した
ライトオンキュー。