11R

京王杯2歳S

15:30発走 / 芝1400m (左 B) / 天候:晴 / 馬場:良
5回 東京 3日目 サラ系2歳 オープン       (国際)(指) 馬齢 16頭
本賞金:3600,1400,900,540,360万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

レース回顧

■休み明けエーシントップが無傷の3連勝

 スタートは、6番ナカナカ、9番レッドヴィーヴォ、10番テイエムイナズマ、13番ツクバリンカーン、16番コスモシルバードがそれぞれ1馬身ほどの出遅れ。先行争いは、内からポンと好発決めた3番マイネルエテルネルが1馬身抜けての単騎逃げ。2番手は外から12番エーシントップがスッと付け、1番ラブリーデイ、5番リメンバーメジロもこの圏内へ加わるが、控えて3.4番手。これに、11番ヴァンフレーシュ、14番アットウィル、15番カオスモスも加わって先団馬群を形成。1馬身差の中団グループは、内から4番ガチバトル、7番ノウレッジ、13番ツクバリンカーンが並んで追走する形。1馬身半差の後方にかけては、2番タイセイドリーム、8番モグモグパクパク、レッドヴィーヴォ、コスモシルバード、テイエムイナズマが差なく追走。さらに1馬身差の最後方にナカナカの隊形。16頭がほぼ一団となって、3.4コーナーを進んでいく。

 単騎で逃げたマイネルエテルネルのペースは、前半3F35秒6、同4F47秒5と非常にゆったりな流れで4コーナーを回り、最後の直線は瞬発力勝負の様相となった。

 直線向いて逃げるマイネルエテルネルを、外から楽に捕らえにかかるエーシントップ。外からアットウィル、最内突いてラブリーデイ、連れてタイセイドリームも追い上げ態勢。残り200mを切って単独先頭がエーシントップが上がったが、結局そのまま最後まで後続を振り切って優勝。内から伸びたラブリーデイが、3/4馬身差で2着。1.1/2馬身差で大混戦の3着争いは、外からじわじわと伸びたカオスモスが先着。以下、タイセイドリーム、ノウレッジの順でゴールイン。人気上位のテイエムイナズマは9着、マイネルエテルネルは8着。勝ちタイムは、1分21秒2(良)。

厳選予想 ウマい馬券