11R

高松宮記念

15:40発走 / 芝1200m (左 A) / 天候:曇 / 馬場:不
2回 中京 6日目 サラ系4歳以上 オープン       (国際)(指) 定量 18頭
本賞金:9500,3800,2400,1400,950万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

レース回顧

■コパノリチャードが好位から抜け出しGI初制覇! コパ軍団GI連勝

 スタートで12番ハクサンムーンが出遅れ、後方からの競馬に。先手を取ると思われていたハクサンムーンの代わりに行ったのは16番エーシントップ。1馬身差で14番レディオブオペラ、さらに1馬身後ろに1番マジンプロスパーと5番コパノリチャードが並ぶ。1馬身差の外に15番スマートオリオンと18番マヤノリュウジン、1馬身半開いて6番リアルインパクトと9番ストレイトガール、さらに2馬身開いて7番レッドスパーダと13番アースソニックが続く。2馬身開いて2番サクラゴスペルと8番ガルボが並び、また2馬身後ろに17番スノードラゴン、ハクサンムーン、4番レッドオーヴァルと続き、大きく離れて3番サンカルロ、11番インプレスウィナー、最後方が10番シルクフォーチュンという縦長の隊列となった。

 600mの通過タイムは34.5秒。エーシントップ以外を除く大半の馬が荒れた内を避け、馬群は横に広がって最後の直線を迎える。

 直線に入っても快調に逃げるエーシントップを2番手に上がったコパノリチャードが追う。その後ろのレディオブオペラ、スマートオリオン、マヤノリュウジンらも懸命に追うが差は縮まらない。後ろからはストレイトガール、スノードラゴン、ハクサンムーン辺りが脚を伸ばしてきた。前の争いは残り100m地点でコパノリチャードがエーシントップを捕らえ、そのままゴールまで駆け抜け優勝。GI初制覇を果たした。3馬身差の2着には伸び脚を見せたスノードラゴン、さらに1.1/4馬身差の3着にはゴール寸前でエーシントップを交わしたストレイトガールが入った。ハクサンムーンはエーシントップから1/2馬身遅れての5着に終わった。勝ちタイムは1分12秒2(不良)。

厳選予想 ウマい馬券