11R

福島記念

15:20発走 / 芝2000m (右 A) / 天候:晴 / 馬場:良
3回 福島 4日目 サラ系3歳以上 オープン       (国際)(特指) ハンデ 16頭
本賞金:4100,1600,1000,620,410万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

レース回顧

■マルターズアポジーが逃げ切り、3連勝で重賞初V

 3番マルターズアポジーがハナを切り、これに10番マイネルハニー、15番マイネグレヴィルらが続いてゴール板を通過し最初のコーナーへ。

 1コーナーを回って、マルターズアポジーのリードは2馬身。マイネルハニーが単独2番手、さらに2馬身差でマイネグレヴィル、1馬身差で5番マイネルラクリマが続く。直後に2番ウインインスパイアと16番クランモンタナ、1馬身差で7番ケイティープライド、その外を13番ゼーヴィントが追走。半馬身差の内に1番ダイワドレッサー、その後ろに14番アドマイヤフライト、6番マーティンボロ、12番ダイワリベラルが続き、1馬身差で4番ダービーフィズ、その外に9番ファントムライト、2馬身差で11番プロフェットと来て、一頭離れた最後方が8番シャイニープリンスとなった。

 前半1000mの通過タイムは61.0秒。3コーナーに入り、マイネルハニーの鞍上が押して仕掛けるも、逃げるマルターズアポジーを交わせない。ゼーヴィントは4番手まで上がってきて最後の直線を迎える。

 直線に入り、マルターズアポジーがマイネルハニーを突き放して独走状態に。外からはゼーヴィントとダイワドレッサーが伸びてきているが、福島の直線ではもはや逆転は厳しい。結局、単独2番手に浮上したゼーヴィントが1.1/2馬身差まで詰めたところでゴール。マルターズアポジーがいわき特別(1000万下)、秋風S(1600万下)に続く3連勝で重賞初制覇を飾った。2着ゼーヴィントから1.3/4馬身差の3着はダイワドレッサー。マイネルハニーはさらに1/2馬身差の4着だった。勝ちタイムは2分0秒8(良)。

厳選予想 ウマい馬券