■ビリーヴの仔、ジャンダルムが無傷2連勝で重賞V!
1番ロードイヒラニ、3番ジャンダルム、4番メガリージョンがスタート一息。7番カクリョウがハナを切り、その外にメガリージョンが上がってきた。2馬身離れて8番カツジ、半馬身差の内に2番フロンティアがいる。1馬身差でジャンダルムと5番ケイアイノーテック、2馬身開いて6番ヒシコスマーと9番ナムラアッパレ、さらに2馬身後ろの最後方がロードイヒラニとなったが、ここでメガリージョンがズルズルと下がっていった(故障発生のため、競走を中止)。
600mの通過タイムは35.7秒。3コーナーに入り、カクリョウのリードは4馬身ほど。2番手にカツジ、その後ろにフロンティアが続いて最後の直線を迎える。
直線に入り、カツジがカクリョウとの差を詰めていく。その後ろからは内を突いたジャンダルムがグイグイと脚を伸ばしてきた。フロンティアは伸びあぐねており、その後ろのケイアイノーテックに交わされそうな勢い。残り200mあたりでカツジが一瞬先頭に立ったが、その内からジャンダルムが一気に抜け出した。ジャンダルムはそのままカツジに1.1/4馬身差をつけてゴール。デビュー2連勝で重賞制覇を果たした。鞍上のA.アッゼニ騎手にとっても、これが初のJRA重賞制覇。2着カツジから2.1/2馬身差の3着にはケイアイノーテックが入った。フロンティアはさらにアタマ差の4着だった。勝ちタイムは1分36秒3(良)。