■クレッシェンドラヴが差し切り重賞初制覇
揃ったスタートから2番リリックドラマがハナ。外から14番アロハリリーが2番手に付ける。他には、11番カンタービレ、7番トーセンガーネット、1番フローレスマジック、8番マイネルファンロン、15番ウインイクシードが先行態勢。
リリックドラマが締まったペースで引っ張っていき、1-2コーナーを回りながら馬群は縦長。先行グループの2馬身後ろに9番ステイフーリッシュがいて、1馬身差で3番ルミナスウォリアー、10番クレッシェンドラヴ。更には6番デンコウアンジュ、13番メートルダール、12番ミッキースワロー、4番アドマイヤジャスタ、16番マイネルサージュ。最後方に5番レッドローゼスという隊形。最初の1000mは59秒2と淀みない。
3コーナーで馬群が凝縮。中団にいた各馬が外から動いて行き、出入りが激しくなる。4コーナーでステイフーリッシュ、クレッシェンドラヴは4コーナーまでに先団に取り付き、ミッキースワローはこの2頭を追う形で直線へ。
結局、クレッシェンドラヴが外から各馬を差し切り1着でゴール。勝ちタイム1分59秒5(良)。1.1/4馬身差の2着に同じく中団から脚を伸ばしたステイフーリッシュが入った。この2頭の後ろでレースを進めたミッキースワローは終い差を詰めるも3着まで。