■フェアリーポルカが抜け出し重賞連勝
揃ったスタートから12番モルフェオルフェがハナ。16番ランドネが2番手に付ける。15番ショウナンバビアナ、4番アロハリリー、10番ハーレムラインも先行していく。
続いて、13番リュヌルージュ。差がなく3番サラキア、5番リープフラウミルヒ、外に1番エスポワール。後方にかけて、9番レッドアネモス、14番フェアリーポルカ、6番カリビアンゴールドが追走し、最後方に並んで2番フィリアプーラ、7番マルシュロレーヌ、8番ダノングレース、11番デンコウアンジュという隊形。向こう正面に入って前2頭がやや後続を離すも、後続はまとまったままレースが進んでいく。最初の1000mは59秒6。
3コーナーに入ってランドネが単独先頭に立つ。3-4コーナー中間でややペースが落ち着き、馬群が凝縮した所で直線の攻防に入った。
残り300m地点でランドネは2馬身ほどのリードを保って先頭をキープ。しかし、残り200mを切ったところで内を突いたフェアリーポルカが脚を伸ばして、一気にランドネを交わし去っていく。外からはリープフラウミルヒも伸びている。
結局、フェアリーポルカがそのまま押し切ってゴールした。勝ちタイムは1分46秒8(良)。リープフラウミルヒが3/4馬身差の2着に入った。早め先頭で粘ったランドネがさらに1.1/4馬身差の3着。エスポワールは外目を回ったのが響いたか、直線で伸びず12着、デンコウアンジュは後方から冴えず13着だった。