11R

CBC賞

15:35発走 / 芝1200m (左 A) / 天候:晴 / 馬場:良
3回 中京 2日目 サラ系3歳以上 オープン       (国際)(特指) ハンデ 12頭
本賞金:4100,1600,1000,620,410万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

レース回顧

■ジャスパークローネが逃げ切って重賞初制覇

 1番ヨシノイースターが出遅れ。3番エイシンスポッターもダッシュが付かず最後方から。逃げ馬が揃った先行争いは10番ジャスパークローネがダッシュを決めてハナを奪う。

 5番テイエムスパーダが2馬身差の2番手、その半馬身差内に4番サンキューユウガ、その半馬身差外に8番マッドクール、1馬身差の内に6番スマートクラージュ、1馬身差で12番サンライズオネスト、半馬身差で9番トゥラヴェスーラ、さらに1馬身差の最内に2番タイセイアベニール、1馬身差で7番アビエルト、半馬身差の外に11番ディヴィナシオン、1馬身差で1番ヨシノイースター、そこから3馬身離れた最後方に3番エイシンスポッターという隊列。

 前半600mの通過タイムは33.7秒。このままの隊列で動きがないまま直線コースへ。直線入り口でジャスパークローネが2馬身差で先頭。内に入れてサンキューユウガが伸びてくる。後退しかけているテイエムスパーダの後ろでスマートクラージュが進路を探している。

 その横で蓋をするようにマッドクールが追い出す。しかし、思いの外伸びがない。スマートクラージュが内から外に進路を切り替えて追撃するが、既に前を行くジャスパークローネとサンキューユウガは3馬身以上前方。首位争いは2頭の競馬に。

 サンキューユウガが差を詰めようとするが、残り100mでジャスパークローネがもうひと伸び。結果、これがセーフティーリードとなり、そのままジャスパークローネが逃げ切り、初重賞制覇を果たした。勝ちタイムは1分07秒2。

 1/2馬身差の2着にはサンキューユウガ、さらに2馬身差の3着は伸びてきたトゥラヴェスーラらを振り切ってスマートクラージュが入った。

厳選予想 ウマい馬券