11R

セントウルS

15:35発走 / 芝1200m (右 A) / 天候:曇 / 馬場:良
4回 阪神 2日目 サラ系3歳以上 オープン       (国際)(指) 別定 15頭
本賞金:5900,2400,1500,890,590万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

レース回顧

■14番人気のテイエムスパーダが復活の逃げ切りV!

 2番ヴァトレニと3番レジェーロが好スタート。10番ピクシーナイトと13番ディヴィナシオンが出遅れ。あまりスタートは速くなかったが、スタートから200mほどで一気に11番テイエムスパーダがハナを切る。2馬身差の2番手に15番モリノドリーム、半馬身差で2番ヴァトレニ、さらに半馬身差で3番レジェーロが続く。

 その後ろ1馬身差で6番ビッグシーザー、半馬身差で5番ジャングロ、1馬身差で1番ロンドンプラン、1馬身半差で9番ボンボヤージ、その内に4番ドルチェモア、半馬身差の外に14番スマートクラージュ、1馬身半差で8番アグリ、さらに1馬身差で内から7番エイシンスポッター、12番ブトンドール、10番ピクシーナイトが並んで追走、2馬身差の最後方に13番ディヴィナシオンという展開。

 前半3ハロンの通過は33秒5。テイエムスパーダが快調に飛ばし、4角手前でモリノドリームが捕まえに行く。ビッグシーザーも射程圏に入れて追走、内ではジャングロの手応えが良い。

 直線に向いて逃げるテイエムスパーダの脚色が衰えず、逆に突き放していく。前があいたジャングロ、中ほどからビッグシーザー、外からはスマートクラージュ、大外からはアグリとピクシーナイトが追ってくるが、坂を上り切ったところでテイエムスパーダは3馬身差のセーフティーリードをとっている。最後、大外から伸びたアグリが差を詰めたが、そのままテイエムスパーダが見事逃げ切りを果たした。勝ちタイムは1分7秒2。

 1馬身差の2着には追い込んだアグリ、さらに3/4馬身差の3着にはスマートクラージュが入った。

厳選予想 ウマい馬券