11R

阪神C

15:35発走 / 芝1400m (右 B) / 天候:晴 / 馬場:良
5回 阪神 7日目 サラ系3歳以上 オープン       (国際)(特指) 定量 17頭
本賞金:6700,2700,1700,1000,670万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

レース回顧

■ウインマーベルが追い比べを制し重賞2勝目!

 5番ルプリュフォールがスタートで出遅れ。17番ウイングレイテストが好スタートを切り、内から押して上がってきた3番エエヤンと先行争い。この前2頭の間に6番ピクシーナイト、1馬身差で4番ウインマーベル、その外に11番ホウオウアマゾンと13番ママコチャが続き、ウインマーベルの内に1番ダノンスコーピオンが上がってきた。

 2馬身開いて12番ララクリスティーヌ、その内に2番ミッキーブリランテと7番ダディーズビビッド。1馬身半差で14番アグリと15番ロータスランド、2馬身開いて8番グレイイングリーンと10番グレナディアガーズが続く。また2馬身開いて9番エイシンスポッターと16番アサヒ、さらに2馬身後ろの最後方がルプリュフォールとなった。

 600mの通過タイムは33秒1。先行争いはウイングレイテストが制し、ピクシーナイトが2番手に。その後ろにエエヤン、ママコチャ、ウインマーベルが続く形で最後の直線へ。

 直線に入り、逃げるウイングレイテストをママコチャとウインマーベルが追う。その内の狭いところにアグリが割って入ってきた。後方にいたグレナディアガーズも大外に出して一気に脚を伸ばしてきている。残り200mを切って激しい追い比べとなったが、最後はウインマーベルが一歩抜け出てゴールイン。昨年5月の葵S以来となる勝利を重賞で飾った。

 2着は3/4馬身差でグレナディアガーズ、3着はさらにハナ差でアグリとなった。ママコチャは5着だった。勝ちタイムは1分19秒3(良)。

厳選予想 ウマい馬券