11R

函館スプリントS

15:25発走 / 芝1200m (右 A) / 天候:小雨 / 馬場:良
1回 函館 2日目 サラ系3歳以上 オープン       (国際)(特指) 別定 16頭
本賞金:4100,1600,1000,620,410万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

レース回顧

■サトノレーヴが抜け出し快勝 連勝で重賞初制覇

 2番カイザーメランジェがハナを切り、1馬身差で3番アサカラキング、その外に8番カルネアサーダと10番ウイングレイテスト、直後に4番サトノレーヴが続く。1馬身半差で13番ビッグシーザー、その内に5番オタルエバー、1馬身半差で6番シナモンスティックと7番シュバルツカイザーがいる。

 1馬身差で9番キミワクイーン、1馬身差で12番ジュビリーヘッド、1馬身差で11番ジャスティンスカイ。1馬身半差で1番サウザンサニーと15番マテンロウオリオン、1馬身差で16番ゾンニッヒが続き、さらに2馬身後ろの最後方が14番セッションとなった。600mの通過タイムは33秒4。カイザーメランジェを先頭に、各馬3-4コーナーを回って最後の直線へ。

 直線に入り、サトノレーヴがカイザーメランジェとアサカラキングの間を割っていく。その外でウイングレイテストが脚を伸ばし、直後のビッグシーザーも懸命に前を追う。最後はサトノレーヴが完全に抜け出してゴール。重賞初制覇を果たした。

 2着は1.1/4馬身差でウイングレイテスト、3着はさらにクビ差でビッグシーザーとなった。勝ちタイムは1分08秒4(良)。

厳選予想 ウマい馬券