11R

平安S

15:35発走 / ダ1900m (右) / 天候:晴 / 馬場:良
3回 京都 9日目 サラ系4歳以上 オープン       (国際)(指) 別定 16頭
本賞金:3800,1500,950,570,380万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

レース回顧

■ミトノオーが逃げ切りJRA重賞初制覇

 2番ミトノオーがハナを切り、ムチを入れて行き脚をつけた12番メイショウフンジンがこれに迫っていく。さらに4番サンデーファンデー、8番スレイマンらが続いて最初のコーナーへ。1コーナーを回ってミトノオーのリードは1馬身。2番手にメイショウフンジン、3馬身開いてサンデーファンデーとスレイマン。1馬身差で10番グロリアムンディ、直後に9番カフジオクタゴン、1馬身差で6番ハピ、11番ゼットリアン、15番ヴィクティファルスが続く。

 ハピとゼットリアンの間に3番メイプルリッジが上がってきて、1馬身差で5番ハギノアレグリアス、その外に16番バハルダール。2馬身開いて7番ミッキーヌチバナ、1馬身半差で1番テンカハルと13番クリノドラゴンが続き、さらに2馬身後ろの最後方が14番オーロイプラータとなった。1000mの通過タイムは61秒1。3コーナーに入り、メイショウフンジン、スレイマンがミトノオーに並びかけていく。

 直線に入り、ミトノオーが再び後続を突き放す。メイショウフンジンが2番手で食い下がり、スレイマンは後退、かわって外からハピが一気に脚を伸ばしてきた。最後はミトノオーが猛然と差を詰めるハピを振り切ってゴール。JRA重賞初制覇を果たした。

 ハピはクビ差の2着、さらに1/2馬身差の3着にはメイショウフンジンが入った。勝ちタイムは1分57秒4(良)。

厳選予想 ウマい馬券