1000直といえば外枠有利と先行有利が知られているが、かつてほど単純に外枠狙いはきかなくなってきている。というか、内枠を引いてしまったときの対処法を騎手が身につけてきており、特に先行力のある馬はレースの前半で強引にでも前か外につけて枠順を克服するケースが増えてきた。
もうひとつ狙いにくくなっているのがリピーターだ。以前に1000直好走歴がある馬は狙いやすく、票が入りやすい一方で馬によっては「リピートできませんでした」ということもある。現在はコース出走歴が無く、1回使って負けているような馬から、今回脈のある馬を探す作業が求められている。
ここはコース未経験組の中ではいちばん枠が外で、先行力もある◎
ヴァイサーリッターにヤマを張ってみた。前走は13着だったが、昇級緒戦+初ダート+休み明け+18キロ。それでも道中良い位置は取れたし、クラスの壁が高すぎるわけではない。