9R

五頭連峰特別

14:35発走 / 芝1600m (左 外 A) / 天候:晴 / 馬場:良
2回 新潟 10日目 サラ系3歳以上 1000万下       (混)[指] 定量 16頭
本賞金:1500,600,380,230,150万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

7

10

12

13

14

15

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

14

相手

7

10

12

13

15

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

15

相手

7

10

12

13

14

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【上位拮抗】ピンストライプは前走1600万下で好勝負。休み明けも乗り込み十分で勝ち上がりに期待。ソールインパクトは前々走でクラス勝利。素質上位で叩かれた効果も見込め好勝負十分。タガノカムイも降級戦。久々も気配良好で争覇圏。メイショウメイゲツも素軽さ戻り巻き返しの態勢。チョコレートバインも動き軽快で侮れず、チャンピオンルパンロードフェリーチェなどにも注意したい。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

14

相手

3

6

7

10

13

15

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

14

2着

3

相手

6

7

10

13

15

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

14

2着

15

相手

3

6

7

10

13

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【外回りならではのインパクト】ソールインパクトの底力を重視。いわき特別は1000m通過が1分1秒3のスロー、従って上がり3Fのレースラップは11秒7―11秒4―11秒8という完全な前より。末脚不発の、ちょっと格好の悪い、2着から4馬身差の3着だったが、今回はフルゲートの決め手比べ。父はディープインパクト、そして当該コースは〔0200〕。外回りならマイルでも大丈夫。「中間一段上の攻めを課した」と、陣営はコメントしている。

 第一目標はピンストライプ。錦Sは1分32秒8に時計を更新。1000m通過が58秒3―1400m通過は1分20秒7を、二番手追走流れ込む、価値ある2着だった。タガノカムイは同レース3番人気。6着と結果は残せなかったものの、降級を待っていたフシがある?

 大勢逆転があれば、二走前の1分33秒3・上がり33秒9が光るメイショウチギリチャンピオンルパンは、輸送のない平坦新潟のうちに結果が欲しい。チョコレートバインは出てくれば常に全力投球。連穴はメイショウメイゲツ

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
14ソールインパクト(1人気)
3ピンストライプ(2人気)
15タガノカムイ(5人気)
16トモトモリバー(11人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

3

14

15

16

12通り 各400円

3連単BOX

3

14

15

16

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

 奥田隆一郎の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単フォーメーション
1着

3

8

10

2着

3

5

6

8

10

11

14

相手

3

5

6

8

10

11

14

90通り 各100円

奥田隆一郎の見解

直結コース:新潟芝1600m、京都芝1600外、新潟芝1800m、中山芝1600m、新潟芝1400m

本命馬の見解:◎チャンピオンルパンは、直結コースの新潟芝1800mで月岡温泉特別(500万下)を勝ち、同コースで三条特別(500万下)を制した。新潟芝外回りコースを得意にしている。500万クラス時に昇級緒戦を敗れたが、2走目で勝利していることから、今回1000万クラスの2戦目に得意コース出走で変わり身を警戒する。

穴馬の見解:▲サトノプレジデントは、3走前に直結コース新潟芝1400mの豊栄特別を9人気3着、前々走で直結コース中山マイルの木更津特別を連対している。複数の直結コースで現級を激走して、コース適性が高い。休養明け緒戦で人気しにくい状況なので、適性の高さと現級実績を評価して穴馬に推奨する。

3連複・馬連の買い目:3連複を買いたい場合、推奨した3連単の買い目をそのまま3連複にしてください。3連複のフォーメーションで全31点の買い目になります。また、馬連を買いたい場合、馬連のフォーメーション「1頭目◎○▲-2頭目◎○▲△△△△」で全15点の買い目となります。

データから好走馬だけを絞り込む! 浅野靖典の予想

img_yoso

浅野靖典

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

10

相手

3

6

13

14

15

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

10

2着

3

相手

6

13

14

15

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

10

2着

6

相手

3

13

14

15

24通り 各100円

浅野靖典の見解

【差し注意】この顔ぶれなら差し脚切れるチャンピオンルパンが差し切れると判断。ピンストライプは今回も主導権が取れるとみて押し切る可能性がありそう。メイショウチギリも決め手あるタイプでコース替わりが歓迎材料。タガノカムイは好位付けの形なら流れ込みが狙えそうだ。ソールインパクトは2歳9月以来のマイル戦だが折り合いひとつでチャンスあり。チョコレートバインは休み明けだが差し脚に警戒しておきたい。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

14

相手

3

6

7

8

10

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

14

2着

6

相手

3

7

8

10

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

14

2着

7

相手

3

6

8

10

13

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】ソールインパクトは能力上位。発馬を決めてメイショウチギリが流れに乗る。このコースが合うメイショウメイゲツが続く。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

14

相手

3

6

7

10

13

15

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

14

2着

13

相手

3

6

7

10

15

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

14

2着

3

相手

6

7

10

13

15

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

昨年は大荒れ。前走90台を持っていればなんとかなった。それが基準だと今年はほとんどの馬にチャンスあるということになる。かなりの混戦で人気はあてにならない。前走最高103あっても右回り専門的な▲ピンストライプは微妙。やはりここでの軸は同距離コース数値あるディープインパクト産駒だろう。◎ソールインパクトと○チョコレートバインを中心にする。

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

15

相手

3

5

6

10

12

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

15

2着

14

相手

3

5

6

10

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

15

2着

10

相手

3

5

6

12

14

30通り 各100円

田沼亨の見解

休養明けになるが降級戦なら能力が違う15タガノカムイが有力。自在に立ち回れるので気分よく走れば鉄砲掛けは十分。対抗は○14ソールインパクトで、久々を叩いた効果は必至でチャンスは十分。

厳選予想 ウマい馬券