11R

根岸S

15:45発走 / ダ1400m (左) / 天候:晴 / 馬場:稍
1回 東京 2日目 サラ系4歳以上 オープン       (国際)(指) 別定 16頭
本賞金:3800,1500,950,570,380万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

 井内利彰の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝

14

1点 2300円

馬連

14

-

15

1点 2000円

馬連流し

14

相手

9

11

16

3通り 各500円

馬連流し

14

相手

2

4

10

3通り 各300円

3連複軸2頭流し
軸1

15

軸2

14

相手

9

11

16

3通り 各500円

3連複軸2頭流し
軸1

15

軸2

14

相手

2

4

10

3通り 各200円

3連単フォーメーション
1着

14

15

2着

14

15

相手

2

4

9

10

11

16

12通り 各100円

井内利彰の見解

 2006年にリミットレスビッドで的中させて以降、翌年にも標準多め坂路のビッググラスが11番人気で1着するなど、坂路調教馬の好走が定番だった根岸S。しかし、2010年11番人気1着のグロリアスノアの好走がそれまでの考え方を一変させます。

[4-1-2-15] 単勝回収率344% 複勝回収率152%

 上記数字は過去10年の根岸Sにおける最終追い切り場所「CW」の成績。回収率はもちろん、単勝率に関しても、期間中に5勝を挙げている栗東坂路よりも優秀な数字。最終追い切り場所がCWに該当するのは、◎サクラエールと☆マルカフリートの2頭がいるわけですが、前者を本命に選択した理由が下記の成績。

[4-0-1-3] 単勝回収率946% 複勝回収率281%

 最終追い切り場所がCWで、その追い切りスピードが標準よりも速い、競馬予想TV!で使用している調教チャートの『4』に該当した馬の成績です。グロリアスノアシルクフォーチュンメイショウマシュウゴールスキー。CWで追い切ったすべての勝ち馬がこの調教条件に該当していたのですから、迷うことなく、サクラエールを選択しました。

 サクラエールは2週前追い切り、1週前追い切りでインカンテーションと併せ馬を行っていますが、その動きが抜群。最終追い切りは格下ということもあって、先着して当然でしょう。評価すべきは先着したことではなく、リードのペースが素晴らしく、この馬自身の6F時計が速くなり、調教チャートのスピードが4になったということ。ストップウオッチを押しながら「これなら◎を打てる」と思ったくらいですから、そういった意味でこの併せ馬には大きな意味がありました。

 また、サクラエール自身は最終追い切り場所が栗東坂路で結果を残してきている馬です。この追い切り場所の変化は通常なら評価を下げるところですが、CW追い切りに意味がある根岸Sの調教適性。ひょっとしたら、このCW追い切りはオーバーワークになってしまう可能性もありますが、それをやらなければ、いずれにしても根岸Sでの好走はないと思うので、この変化は評価しなくてはいけません。

 ○モーニンは調教の時期、追い切りの本数、時計や併せ馬の内容。どれを見ても悪いと思えるところがありません。調教適性ではなく、馬自身の調教パターンを評価すれば、これ以上ない仕上がりだと思いますし、実際に馬を見て受けた印象も冬場とは思えない仕上がりです。

 ☆マルカフリートは昨年の◎馬。今年もCWでの最終追い切りを行っていますが、昨年同様、5F時計の遅い内容。昨年7着の結果を考えると、勝つまでの期待ができる適性調教ではないと判断するのが妥当でしょう。

1.レッドファルクス
今回:標準併用
前回:標準多め併用

2.グレープブランデー
今回:標準坂路
前回:標準多め坂路

3.アドマイヤロイヤル
今回:一杯平均坂路
前回:地方

4.マルカフリート
今回:軽目トラック
前回:標準トラック

5.キョウエイアシュラ
今回:標準多め坂路
前回:標準多め併用

6.アンズチャン
今回:馬ナリ平均坂路
前回:馬ナリ平均坂路主体

7.サトノタイガー
今回:標準少めトラック
前回:馬ナリ平均トラック

8.タールタン
今回:標準多め坂路
前回:標準多め坂路

9.タガノトネール
今回:標準坂路
前回:標準坂路

10.アドマイヤサガス
今回:標準坂路
前回:標準坂路

11.プロトコル
今回:標準坂路
前回:標準坂路

12.シゲルカガ
今回:連闘
前回:標準坂路

13.シンキングマシーン
今回:標準トラック
前回:地方

14.サクラエール
今回:標準トラック
前回:標準坂路

15.モーニン
今回:標準坂路
前回:馬ナリ平均坂路

16.レーザーバレット
今回:標準坂路
前回:地方

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

予想印
15モーニン(1人気)
6アンズチャン(3人気)
9タガノトネール(2人気)
11プロトコル(5人気)
4マルカフリート(9人気)
14サクラエール(4人気)
16レーザーバレット(8人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

15

相手

4

6

9

11

14

16

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

15

2着

6

相手

4

9

11

14

16

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

15

2着

9

相手

4

6

11

14

16

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【混戦】モーニンは今年を嘱望される存在。休み明けも動き絶好で距離短縮も良く重賞初Vを決める。アンズチャンは前走右回りで追い込み見せ力示す。得意の舞台ならこのメンバーでも勝ち負けが見込める。タガノトネールは充実しており気配も良好で争覇圏。プロトコルも波に乗っており動きも軽快。レーザーバレットも地力あり、マルカフリートサクラエールなどにも注意したい。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

予想印
15モーニン(1人気)
9タガノトネール(2人気)
4マルカフリート(9人気)
11プロトコル(5人気)
6アンズチャン(3人気)
8タールタン(6人気)
14サクラエール(4人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

15

相手

4

6

8

9

11

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

15

2着

9

相手

4

6

8

11

14

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

15

2着

4

相手

6

8

9

11

14

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【目覚めスッキリ】GIIIの武蔵野Sは3着に終わったモーニンだが、明け3歳の5月デビューでキャリアは5戦。まだ前進の余地を多く残している。いくつかの勝ち星の中に、OP馬としての素養や片鱗も見えてはいたが、二走前の秋嶺Sは1000m通過が58秒4―1400m通過・1分23秒1というHペースにも余裕綽々。最速の上がりで後続を0秒4差と突き離し、良馬場で1分35秒7をマーク。

 続く武蔵野Sは、発馬や向こう正面で他馬と接触しリズムを崩しながらも、前半1000m通過が58秒2―1400m通過は1分22秒2。秋嶺Sより1秒近く速いHペースを、押し出される形で、直線入り口で一旦先頭をうかがおうかという勢い。雁行状態のタガノトネールが、もうひと踏ん張り、さらに背後からノンコノユメが35秒2という仰天の差し脚を繰り出し、結果3着に沈んでしまったが、やや重とはいえ走破タイムも1分35秒0に更新。冒頭でも述べたが、まだキャリア5戦の明け4歳。リフレッシュ効果で心身ともに充電は完了、中二週の前走よりは、明らかに体調も上向きだ。

 当面の敵は武蔵野S2着のタガノトネール。GIの南部杯2着がフロックではないことを、前走で証明できた。全7勝のうち1400mで4勝しているように、7ハロン替りもプラス材料だ。10歳馬マルカフリートも意気軒昂。霜月Sを1分23秒2・上がり35秒5で豪快に突き抜け、カペラSも1分9秒8という高速決着を、猛然と3着に追い込んできた。

 プロトコルは近4戦で3勝と充実。休養を挟むたび、こちらがイメージする以上の結果を残してきた。アンズチャンも5勝を挙げている当該コースに向け爪を研いできた。ファイナルSで鮮やかなイン強襲を決めたタールタンは、東京1400ダートに1分21秒9という秀逸な勝ち時計を保持している。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

予想印
14サクラエール(4人気)
8タールタン(6人気)
4マルカフリート(9人気)
9タガノトネール(2人気)
6アンズチャン(3人気)
11プロトコル(5人気)
15モーニン(1人気)
16レーザーバレット(8人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連流し

14

相手

4

8

2通り 各500円

3連複フォーメーション
1着

14

2着

4

8

9

相手

4

6

8

9

11

15

16

15通り 各600円

須田鷹雄の見解

 根岸Sはかなり極端な差し・追い込み有利のレースで、その傾向は馬場状態を問わない。今回は△モーニンや☆タガノトネールといった人気馬が先行タイプなので、馬券はその逆から攻めたいところだ。

 △アンズチャンは東京コース巧者だし脚質的にはぴったりなのだが、オープン好走歴がない時点で上位人気というのはオッズ的に損な印象。そこで◎サクラエールから入る。

 こちらは東京コースでの経験がない立場だが、逆にこのコース・このレースだと「いつもより差しが届く」という可能性がある。このレースでの成績が良い5歳馬であるという点もプラス要素だ。

 ○タールタンも差しに回るかもしれないが、こちらは既に重賞に出て大敗した経歴がある。未経験のぶん◎の可能性に賭けたい。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
16レーザーバレット(8人気)
12シゲルカガ(11人気)
9タガノトネール(2人気)
2グレープブランデー(10人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

2

9

12

16

12通り 各400円

3連単BOX

2

9

12

16

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

 栗山求の予想

img_yoso

予想印
15モーニン(1人気)
9タガノトネール(2人気)
16レーザーバレット(8人気)
8タールタン(6人気)
11プロトコル(5人気)
14サクラエール(4人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

15

相手

8

9

11

14

16

10通り 各400円

3連単1着流しマルチ
1着

15

相手

8

9

11

14

16

60通り 各100円

栗山求の見解

 ◎モーニンは「ヘニーヒューズ×ディストーテッドヒューマー」という組み合わせの外国産馬。父ヘニーヒューズはパワー型のスピードを伝えるストームキャット系のアメリカ産馬で、アジアエクスプレスヘニーハウンドケイアイレオーネと、日本に輸入されたわずかな産駒から大物を出して成功を収めている。

 母方にコジーンが入る配合はアジアエクスプレスと同じ。コジーンは芝向きの血なので脚抜きのいいダートは歓迎で、金曜朝まで降った雨はプラスに作用するはず。前走の武蔵野S(G3)は、斤量が3kg重いノンコノユメに完敗したものの、重賞初挑戦としては十分な内容だった。昇り調子の4歳馬でまだ伸びしろがあり、ここでも勝ち負けに持ち込める。

データから好走馬だけを絞り込む! 浅野靖典の予想

img_yoso

浅野靖典

予想印
9タガノトネール(2人気)
15モーニン(1人気)
14サクラエール(4人気)
4マルカフリート(9人気)
6アンズチャン(3人気)
16レーザーバレット(8人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

9

相手

4

6

14

15

16

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

15

相手

4

6

14

16

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

14

相手

4

6

15

16

24通り 各100円

浅野靖典の見解

【上位拮抗】混戦だが、左回りで安定しているタガノトネールを主軸に指名。モーニンは地力上位で改めて注目が必要だ。サクラエールは差し脚堅実で今回も首位争いが狙えそう。マルカフリートは10歳馬でも調子良好で気温が低いのもプラスだろう。アンズチャンは決め手上位だが相手強化でもあり押さえまでが妥当。差し脚秘めるレーザーバレットも連下の穴で一考しておく。

最速予想 netkeiba編集部の予想

img_yoso

netkeibaデスク

予想印
6アンズチャン(3人気)
14サクラエール(4人気)
1レッドファルクス(7人気)
9タガノトネール(2人気)
10アドマイヤサガス(12人気)
15モーニン(1人気)

netkeiba編集部の見解

※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 フェブラリーSへのステップレースという位置づけもありますが、あまり本番には直結しない傾向があり、むしろダート短距離路線の頂点を争うレースとしての意味合いのほうが強いでしょう。この条件のJRA重賞はプロキオンS根岸Sの二つしかありません。毎年好調馬が多数集ってフルゲートは必至ですが、下位人気馬までさほどの実力差はなく、昨年などは1着から8着までが0.5秒差の範囲にひしめく大接戦になりました。

1.他場で届かなかった馬が差し届く

 直線が長い東京コースで豪華メンバー。ここを先行馬が仕切って押し切るのは簡単な芸当ではありません。過去10年で先行してこのレースを勝った馬は、重馬場の2009年のフェラーリピサだけ。先行馬の評価は、ここではひとつ下げて考えるのが妥当です。

2.切れ味勝負でサンデー系が浮上

 差し馬有利と言っても前が止まるわけではありません。例年ダート短距離戦としては珍しく僅差の決着になることからもわかるように、ペースが緩んで切れ味勝負になることがほとんどです。切れ味勝負ならばサンデーサイレンス。過去10年間のうち父がサンデーサイレンス系の馬が5勝を挙げていることは注目に値します。

3.5、6歳馬が主力、4歳馬は苦戦

 ダート馬は芝馬よりも完成が遅れるのが通例で、また短距離戦の方がその傾向は強まります。このレースでも過去10年間で4歳馬は勝率4.8%・連対率9.5%と芳しい成績ではありません。5歳馬は勝率9.4%・連対率28.1%で、6歳馬が勝率9.1%・連対率15.9%ですから、この2世代を主力に考えるのが妥当でしょう。

 アンズチャンは前走が再昇級の形ですが、昨春には欅Sで2着があるようにオープンでも性能的に見劣りしません。過去16戦中13戦で最速上がりをマークしているダート界でも屈指の切れ味の持ち主。前走中山では届きませんでしたが、過去12戦して10連対の東京ダート1400ならば話はまったく別です。

 サクラエールはオープン昇級後は2着続きですが、前走ファイナルSでは追い込んであと一歩の競馬でした。手が合う池添騎手に戻って直線の長い東京替わりで、今回は小さくないプラスが見込めます。レッドファルクスは芝とダートを行ったり来たりの戦歴ですが、ダートでは最近2連勝中。芝もこなせる切れ味はこのレース向きで、重賞初挑戦でも底を見せていない魅力があります。

 タガノトネールは南部杯、武蔵野Sと1600mで連続して2着ですが、一番得意なのはもちろんこの1400mです。近況の充実ぶりからは格上とも考えられる存在で、休み明けでも。エイシンヴァラーカペラSでは人気を裏切る形になりましたが、1200mはやや忙しかったようです。過去2勝を挙げているこの距離ならば見直しが必要。

 モーニンは断然人気に支持された武蔵野Sが3着。そこまでの4連勝が示す通り高い素質の持ち主であることは明白ですし、距離短縮もプラスでしょうが、4歳馬苦戦の傾向もあり、ここは抑えまでの評価。アドマイヤサガスは明けて8歳になりますが、昨秋にオープン特別を勝ってカペラSでも4着ですから、衰えを懸念する必要はありません。サンデーサイレンス系有利のレース傾向からも、ぜひとも抑えておきたい一頭です。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

予想印
15モーニン(1人気)
9タガノトネール(2人気)
8タールタン(6人気)
16レーザーバレット(8人気)
6アンズチャン(3人気)
11プロトコル(5人気)
14サクラエール(4人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

15

相手

6

8

9

11

14

16

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

15

2着

9

相手

6

8

11

14

16

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

15

2着

8

相手

6

9

11

14

16

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

平均値トップは▲タールタン。しかしその平均値に4劣るも、118から115と2戦連続で110台を出している◎モーニンを断トツ評価。一気にダート界の上位になれる指数を誇っている。同じく前走118という高数値で○タガノトネールグレープブランデーも指数はいいが58キロで割り引くと他が浮上。前走110台を△に置いていく。上位が高レベルでの争いとなっている。

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

予想印
15モーニン(1人気)
9タガノトネール(2人気)
16レーザーバレット(8人気)
6アンズチャン(3人気)
8タールタン(6人気)
11プロトコル(5人気)
14サクラエール(4人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

15

相手

6

8

9

11

14

16

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

15

2着

9

相手

6

8

11

14

16

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

15

2着

16

相手

6

8

9

11

14

30通り 各100円

田沼亨の見解

4歳を迎えて一段とパワーアップした15モーニンが有力。左右は問わないが末脚が生かせる東京はベスト。距離短縮は問題なく重賞初Vを飾る。次位は9タガノトネールで惜敗続きだが能力は互角以上。▲は16レーザーバレットで短距離で差し込む余地はある。

 佐藤直文の予想

img_yoso

予想印
9タガノトネール(2人気)
15モーニン(1人気)
11プロトコル(5人気)
1レッドファルクス(7人気)
4マルカフリート(9人気)
6アンズチャン(3人気)
8タールタン(6人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連

9

-

15

1点 3500円

馬連

9

-

11

1点 2000円

馬連

1

-

9

1点 1500円

馬連流し

9

相手

4

6

8

3通り 各1000円

佐藤直文の見解

 フェブラリーSの前哨戦ではあるが、意外と本番に直結するケースは少ないレース。本番で勝負になりそうな馬よりも、あくまで1400mのスピード勝負に特化した馬を狙うのが、的中への近道だろう。脚抜きがいいダートとなる今年は、よりその線も強くなると見て、◎はタガノトネールとした。ここ2走は1600mで優秀な内容を続けているが、ベストは4勝を挙げている1400mの馬。本番より、ココが勝負だろう。

 相手本線は、モーニン。人気でも印は落とせないだろう。3番手はこれまた1400mがベストのプロトコルだが、大穴候補としてはレッドファルクスを。初ダートの時以外、ダートでは凡走がなく、この馬も1400mがピッタリだ。

厳選予想 ウマい馬券