11R

函館日刊スポーツ杯

15:25発走 / 芝1200m (右 A) / 天候:晴 / 馬場:良
1回 函館 1日目 サラ系3歳以上 2勝クラス       (混) 定量 16頭
本賞金:1500,600,380,230,150万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

5

6

8

13

15

16

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

13

相手

5

6

8

15

16

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

16

相手

5

6

8

13

15

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【若さと可能性重視】3歳馬ジュニパーベリーの素軽さ重視。雪うさぎ賞の1分11秒1、二走前の中山戦の時計や数字にこだわりすぎると、予想の中心としては頼りなく映る。ただ、12月のクリスマスローズSは1分9秒1(3着)。この時点で、古馬1勝クラスよりは上だった。52キロなら2勝クラスでも好勝負に持ち込める。

 二の筆頭はウォーターエデン。2勝の内訳は小倉1200m、札幌の1500m。前走はスタートで後手を踏み4着に敗れたが、別定55キロの走りは覚えてきた。初コースになるが、開幕週、適度にパワーを要する洋芝というのも条件ピタリ。

 終い一手だが、ファンタジステラは、タイトな新潟6Fで大外2着急追。マイネルアルケミーは、前走の福島戦は勝負どころで内でパッチン。外に出してやればしぶとい。乱打戦になればタガノカルラケワロスショウナンマッシブにもチャンス。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連

12

-

16

1点 1000円

3連単1着流しマルチ
1着

12

相手

4

6

11

13

15

16

90通り 各100円

須田鷹雄の見解

 ◎グランドピルエットを狙ってみる。昇級初戦の前走は9着。形だけを見るとクラスの壁にあたったように見えるし、1勝クラス好走の2戦が藤田菜七子騎手の2キロ減を生かしてのものだったため、55キロで2勝クラスでは厳しいと解釈されても仕方ない。

 ただその前走は、スタートが五分より微妙に遅めだったところから引いてしまったことが響いたようにも見える。2月の小倉戦でマークした前半のペースはこのメンバーに入ってもそう見劣りしないものなので、スタートが早ければまだ見限れない。前走にしても着差は0.6秒差だし、いわゆるクラス慣れによって馬券圏内へというのは想定できなくもないシナリオだろう。この血統でマイルがしんどくなり1200mに落ち着いている牝馬となると気性面の問題も推測され、初の函館滞在がプラスになることも期待できる。高めを狙って3連複ではなく3連単マルチで。残金は○ファンタジステラとの馬連。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

3

13

14

16

12通り 各400円

3連単BOX

3

13

14

16

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

攻めの予想 netkeibaローカル本紙の予想

img_yoso

netkeibaローカル本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

1

3

4

9

15

16

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

1

相手

3

4

9

15

16

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

3

相手

1

4

9

15

16

30通り 各100円

netkeibaローカル本紙の見解

【混戦模様】前走は外をダラダラと脚を使わされてしまった6ショウナンマッシブ。内で脚を溜めれば変わる。1アリアはダートを経験して得意の舞台に駒を進めてきた。3ジュニパーベリーは相手なりに粘る。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

3

5

12

13

15

16

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

12

相手

3

5

13

15

16

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

5

相手

3

12

13

15

16

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

約半数がコース初。あとは100台持っている馬も前走値で下げていたりする。一見混戦。昨年勝っている3歳勢も1頭しかないので、今年は波乱目もありと見る。前走値良いのは☆ファンタジステラだがこれは新潟の数字。函館では一発まで。唯一3歳△ジュニパーベリーも2キロ減る程度では優位とはいえない。狙うならば◎ショウナンマッシブ。前走凡走分人気なければ妙味アリ。相手に○グランドピルエットと▲ケワロス狙う。

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

3

6

8

11

15

16

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

15

相手

3

6

8

11

16

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

3

相手

6

8

11

15

16

30通り 各100円

田沼亨の見解

確実にパワーアップした13ウォーターエデンが有力。地力があり洋芝適性は高い。終い勝負で差し切れる。次位は15マイネルアルケミーで決め脚は鋭く差はない。▲は3ジュニパーベリーで平坦向きで末脚は侮れない。

厳選予想 ウマい馬券