11R

マリーンS

15:25発走 / ダ1700m (右) / 天候:晴 / 馬場:良
2回 函館 3日目 サラ系3歳以上 オープン       (国際)(特指) ハンデ 14頭
本賞金:2200,880,550,330,220万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

10

相手

1

2

6

9

11

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

10

2着

13

相手

1

2

6

9

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

10

2着

6

相手

1

2

9

11

13

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【余裕綽々】ペプチドナイルの函館1700ダート適性に再度注目。中京1900ダートで初勝利を挙げ、阪神9Fでもう2勝を積み上げた。東京2100ダートでは後続を最速の上りで0秒5差突き放す楽勝劇を演じ4勝目を積み上げた。その後1900-2100mの番組を3戦したが、6・4・7着と足踏み。滞在競馬の函館1700ダートという舞台を試したところ、ブリンカー着用二度目の効果もあったか。大沼Sは出足よくスタンド前を先頭で通過。向こう正面中ほど、外から一気にマクってくる馬に交わされ、1000m通過は60秒5という平均ペースで推移。

 外の馬をやりすごしたと思ったら、今度は内からハナを主張する馬が現れるという厳しい一戦となった。しかし直線を向くと、手綱は余裕綽々。上り3Fを12秒3-12秒0-12秒4(36秒7)という、メンバー中第二位の確からしいラップで2着を3馬身差に振り切った。滞在競馬はテンションや体調の変化が少なくて済み、ハンデは0.5キロ増の57.5kg。スタートを決めれば再び好レースに持ち込める。

 対抗は大沼S2着のセキフウ。サウジダービー2着やユニコーンS2着歴もあるが、2歳暮れの交流重賞以降、勝ち星が遠い。気分転換と新味を求め前走・大沼Sをチョイスしたが、勝ち馬より0秒7速い上りで2着急追。斤量は59キロから57.5キロへ軽減、0秒5の着差は確実に縮まり、ゴール前は鼻面を並べるか。あるいは逆転の首位も視界に入ってくる。

 割って入ればパワーブローキング。前回のアンタレスSはGIII緒戦、加えて遠征競馬。終始外を回す大味な競馬になってしまったが、0秒5差4着には食い込んだ。元来スタミナ勝負というよりは高速ダートの切れ勝負型、平坦1700ダートに前進の余地を残している。

 大沼S3着のメイショウユズルハも、57キロから55キロへ。前走は外目を回したが、岩田康Jお得意のタイトなイン強襲も十分。アシャカトブは、7歳馬の今が一番機動力がある。モツれた展開になればルコルセールの決め手がモノをいう。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

予想印
2アシャカトブ(6人気)
14ウェルドーン(7人気)
9ルコルセール(3人気)
10ペプチドナイル(1人気)
6パワーブローキング(5人気)
13セキフウ(2人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連フォーメーション
1着

2

2着

6

9

10

13

14

相手
5通り 各2000円

須田鷹雄の見解

 函館適性はやってみないと分からないが、◎アシャカトブはオープン特別レベルで内枠なら見せ場は作れる。丹内騎手というのも魅力。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

1

6

7

10

12通り 各400円

3連単BOX

1

6

7

10

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

攻めの予想 netkeibaローカル本紙の予想

img_yoso

netkeibaローカル本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

1

6

9

10

11

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

11

相手

1

6

9

10

14

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

6

相手

1

9

10

11

14

30通り 各100円

netkeibaローカル本紙の見解

【上位拮抗】適性がないと思われていた小回りコースで、鋭い伸びを見せた13セキフウ。今回は斤量も軽くなったし好勝負必至。11メイショウユズルハは、ズルズル下がっていく気配を見せながら3着に巻き返した前走が秀逸。6パワーブローキングは休み明けになるが早くからここを目標に調整されてきた。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

3

6

9

10

11

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

10

相手

3

6

9

11

14

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

11

相手

3

6

9

10

14

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

オープンのダート1700m戦。ハンデ戦。上下差は5.5キロ。前走芝から2頭。まあここも混戦である。いい数字持つ馬にはキッチリとハンデも課されている。平均値トップで前走同距離コース105なのが○ペプチドナイル。だが斤量は少々上がる。これと前走101ながら斤量減となる◎セキフウと逆転あるかどうかの一戦。さらに▲メイショウユズルハ。一発☆パワーブローキング

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

10

相手

1

2

6

9

11

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

10

2着

11

相手

1

2

6

9

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

10

2着

9

相手

1

2

6

11

13

30通り 各100円

田沼亨の見解

引き続き好調をキープしている10ペプチドナイルが有力。小回り向きで好機に仕掛ければ抜け出せる。次位は11メイショウユズルハで自在な脚がありうまく流れに乗れれば抜け出せる。▲は9ルコルセールで小回り向きの先行力があり好走は必至。

厳選予想 ウマい馬券