11R

稲妻S

15:45発走 / 芝1000m (直線 A) / 天候:晴 / 馬場:良
3回 新潟 1日目 サラ系3歳以上 3勝クラス       (混) ハンデ 16頭
本賞金:1840,740,460,280,184万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

予想印
8ダンシングニードル(1人気)
5マイヨアポア(7人気)
7アドヴァイス(6人気)
10ハーモニーマゼラン(4人気)
4ビアイ(9人気)
9クムシラコ(11人気)
12アビエルト(8人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

8

相手

4

5

7

9

10

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

5

相手

4

7

9

10

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

7

相手

4

5

9

10

12

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【波乱含み】ダンシングニードルは千直2走目の前走を強い内容で勝利。中1週も動き上々で格上挑戦も52キロなら勝ち負け見込める。マイヨアポアは初の千直の前々走で3着と適性示しひと息入るも気配良好で好勝負。アドヴァイスはスピード魅力で千直に移って新味にも期待。ハーモニーマゼランは58キロが鍵だが地力は上位。クムシラコも立ち回り次第で好走見込め、ビアイアビエルトなどにも注意を払いたい。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

8

相手

2

5

6

7

10

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

10

相手

2

5

6

7

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

5

相手

2

6

7

10

12

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【V2まっしぐら】舞台は1000直、3歳馬ダンシングニードルの主演再び。はやぶさ賞2着で一直線競馬適性を示していたが、前回は3番枠という厳しい枠から、スタート後の2Fは11秒6-9秒9。前半3F・31秒7はきわめて早く、後半3Fも32秒4でフィニッシュ。レコードにコンマ2秒と迫る53秒9でまとめた。

 2着には2馬身半差という、この距離では大差に近い力量差があり、昇級に時計的瑕疵はない。やや細身の身体と夏場を気遣い調教は手控え気味だが、追い日に54秒4-38秒9-11秒9を馬なりで計測。極端な体重の増減さえなければ連勝濃厚。

 逆転候補はハーモニーマゼラン。一本調子のマイラーというイメージを駿風S2着で払拭。韋駄天Sは前走不良馬場を力走した反動もあったか。8着と伸びあぐねたものの、リフレシュ期間を設けWコース追いで体力強化。58キロは経験済みだ。

 マイヨアポア駿風S3着で1000直適性を確信。枠と流れ次第では単まで見込める。惑星はブッシュガーデン。不器用さも徐々に解消、小豆島特別の1分7秒3という数値も光る。アドヴァイスも年齢は4歳ながら、一連の6Fのレース内容は本命とよく似ている。アビエルトリーゼントフラムの大駈け注。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

予想印
10ハーモニーマゼラン(4人気)
7アドヴァイス(6人気)
9クムシラコ(11人気)
8ダンシングニードル(1人気)
4ビアイ(9人気)
12アビエルト(8人気)
14ディアナグラン(5人気)
16ロサロッサーナ(2人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連複フォーメーション
1着

10

2着

7

8

9

相手

4

7

8

9

12

14

16

15通り 各600円

須田鷹雄の見解

 新潟芝1000mの準オープンは、だいたい春開催に1回・夏開催に1回のペースで組まれて2013年以降に19回行われている。定番予想ファクターの枠順でいうと、おおむね外半分にあたる5-8枠は勝率10.7%・複勝率32.2%で回収率が単63%・複78%。それに対して1-4枠は勝率2.5%・複勝率7.4%で回収率は単9%・複17%。やはり内寄りは厳しい。ただ7-8枠にこだわる必要はなく、外半分であれば十分だ。

 夏開催の当該条件でいうと、前走同じコースで下のクラスを勝ってきた馬が[2-2-3-3]と安定しており、前走2勝クラス2着だった馬も1頭勝っている。ただ今年は該当馬が外枠に入らず、▲☆までにとどめた。

 前走3勝クラスの馬は夏に同コースのレースが他に無いので基本的に1200mからの短縮になるが、コースが違っても前走好走馬のほうが強い印象。前走同級の芝1200mで逃げていた馬は[3-2-1-4]で頼れるのだが、今年該当する○アドヴァイスが4枠7番に入ってしまったのでこれも対抗まで。

 データを反映した馬が軒並み枠順に恵まれなかったので本命がいきなりほかから持ってきた馬になってしまい恐縮だが、前々走で同級2着の◎ハーモニーマゼランがぎりぎり2ケタ馬番だったのでこれを軸とする。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
2ブッシュガーデン(3人気)
4ビアイ(9人気)
12アビエルト(8人気)
7アドヴァイス(6人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

2

4

7

12

12通り 各400円

3連単BOX

2

4

7

12

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

データから好走馬だけを絞り込む! 浅野靖典の予想

img_yoso

浅野靖典

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

3

7

8

10

14

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

10

相手

3

7

8

14

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

14

相手

3

7

8

10

24通り 各100円

浅野靖典の見解

【波乱含み】低調な組み合わせなら、先行してしぶとい6リーゼントフラムが狙えそう。10ハーモニーマゼランはトップハンデが微妙でも地力で押し切る可能性が十分。14ディアナグランは格上挑戦でも斤量有利で単穴にマーク。3ネレイドは前走大敗でも軽い馬場状態なら見直せる。8ダンシングニードルは相手強化でも新潟コースでの実績的にマークが必要。ダッシュ力がある7アドヴァイスを連下の候補として挙げておく。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

16

相手

2

8

10

12

13

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

16

2着

14

相手

2

8

10

12

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

16

2着

13

相手

2

8

10

12

14

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】ロサロッサーナはスピードを持続できる。ディアナグランは状態がアップ。体力がついてきたセイラブミーが続く。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

8

相手

2

10

12

14

15

16

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

2

相手

10

12

14

15

16

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

10

相手

2

12

14

15

16

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

3勝クラスの芝1000m戦。ハンデ戦。この開催になってからは内枠も健闘している直線レース。ここは前走同距離コースで内枠からの102出ている◎ダンシングニードル。相手に同距離ではないものの前走103出している○ブッシュガーデン。さらに同105持っている▲ハーモニーマゼラン。一発にやはり外枠から☆ディアナグラン

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

8

相手

2

4

5

7

10

16

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

7

相手

2

4

5

10

16

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

4

相手

2

5

7

10

16

30通り 各100円

田沼亨の見解

直線競馬は実績抜群の8ダンシングニードルが主力。スピードは上位でチャンスは十分。次位は7アドヴァイスで積極策から好走は可能。▲は4ビアイで終い勝負で一発の魅力を秘める。

厳選予想 ウマい馬券