12R

4歳以上2勝クラス

16:25発走 / ダ1600m (左) / 天候:曇 / 馬場:良
2回 東京 2日目 サラ系4歳以上 2勝クラス       (混)[指] 定量 13頭
本賞金:1140,460,290,170,114万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

1

4

6

8

9

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

12

相手

1

4

6

8

9

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

4

相手

1

6

8

9

12

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【順当】ウェイワードアクトは久々で馬体増の前走を余裕の手ごたえで勝利。ポテンシャル非凡で叩かれ力強さも増しており昇級でも中心。昇級の前走で2着好走のシゲルソロソロは使い詰めも元気一杯で末脚活きる流れなら。タケルペガサスも脚力は上位でB着用効果にも期待。パンテレリアは現級2走目で前進見込める。メロウヴォイスも展開次第で浮上可能で、ピックアップラインフィフティシェビーを押さえに。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単フォーメーション
1着

13

2着

8

12

相手

1

4

6

7

8

12

10通り 各700円
3連単フォーメーション
1着

13

2着

1

4

6

7

8

12

相手

8

12

10通り 各300円

須田鷹雄の見解

 ここは過去3走で同級の馬券圏内に入った馬が一頭もおらず、昇級でも◎ウェイワードアクトが能力で突破できそう。同じく昇級の○ピックアップラインと、前走距離は違うが同級2着の▲シゲルソロソロどちらかが2着か3着には来るだろうという前提の3連単で。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
3エイトワン(8人気)
10サラフィエル(13人気)
4タケルペガサス(3人気)
13ウェイワードアクト(1人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

3

4

10

13

12通り 各400円

3連単BOX

3

4

10

13

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

データから好走馬だけを絞り込む! 浅野靖典の予想

img_yoso

浅野靖典

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

1

4

6

8

12

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

12

相手

1

4

6

8

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

4

相手

1

6

8

12

24通り 各100円

浅野靖典の見解

【混戦】13ウェイワードアクトは長休明けの前走が逃げ切り快勝で、昇級戦でも素質的に要注目。12シゲルソロソロは差し一手でも再度の首位争いが可能とみて対抗に据える。4タケルペガサスはブリンカー装着の効果が見込めそうで逃げ粘りに要警戒。1メロウヴォイスも仕掛けひとつで上位食い込みの目が考えられる。8ピックアップラインは昇級戦でも先行策からの残り目に少々警戒。6フィフティシェビーは仕上がり良好でスタート五分なら一発も。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

3

4

5

10

11

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

4

相手

3

5

10

11

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

12

相手

3

4

5

10

11

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】ウェイワードアクトは能力上位。タケルペガサスは集中力がアップ。シゲルソロソロは堅実。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

1

4

7

8

9

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

8

相手

1

4

7

9

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

12

相手

1

4

7

8

9

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

2勝クラスのダート1600m戦。前走芝から1頭。ここは平均値トップで圧倒気味の◎ウェイワードアクト軸だろう。相手に○ピックアップラインと▲シゲルソロソロの前走値高い組。一発には☆タケルペガサス

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

1

4

7

8

9

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

9

相手

1

4

7

8

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

12

相手

1

4

7

8

9

30通り 各100円

田沼亨の見解

叩いての上積みは大きい13ウェイワードアクトが優勢。スピードは上位で押し切れる。対抗は9パンテレリアで叩いた効果は必至で互角。

厳選予想 ウマい馬券