10R

キングカメハメハM

15:10発走 / 芝1600m (左 B) / 天候:曇 / 馬場:良
4回 東京 7日目 サラ系3歳以上 3勝クラス       (混)(特指) 定量 7頭
本賞金:1840,740,460,280,184万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

3

5

6

7

8通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

7

相手

3

5

6

18通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

3

相手

5

6

7

18通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【伏兵注意】ウォーターリヒトきさらぎ賞ハナ差2着など重賞での上位実績光る。久々も乗り込み入念で直前の動きも力強さ十分で自己条件なら勝ち負け。リッケンバッカーは心身共に充実中で休み明けを叩かれ状態も上向きで少頭数でスムーズなら。オメガキャプテンも現級上位で初の千六芝も近走内容ならむしろ歓迎。ラズベリームースも長休明けを使われた効果が期待でき、ディープリッチにも注意したい。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

3

5

6

7

8通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

3

相手

5

6

7

18通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

7

相手

3

5

6

18通り 各100円

丹下日出夫の見解

【仕切り直し】3歳馬ウォーターリヒトの資質重視。春はシンザン記念3着、きさらぎ賞は2着。スプリングSなどGII以上では跳ね返されたが、父はドレフォン、体型はパワーマイラー。自己条件の1600仕様に、最終追い切りは坂路・52秒1-37秒3-12秒0をピシリ。

 二の筆頭はオメガキャプテン。ベストは7Fだが、このメンバー構成ならマイルでも上位争い。リッケンバッカーはひところの不振から脱却、一連のマイル時計も優秀。ラズベリームースのポテンシャルと変わり身注。連穴はディープリッチ

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

2

3

4

7

12通り 各400円

3連単BOX

2

3

4

7

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

データから好走馬だけを絞り込む! 浅野靖典の予想

img_yoso

浅野靖典

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

2

3

4

7

8通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

4

相手

2

3

7

18通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

3

相手

2

4

7

18通り 各100円

浅野靖典の見解

【混戦】6ラズベリームースは前走が度外視可能で、芝戻りでこの頭数なら先行粘り込みが狙えそう。4ウォーターリヒトは長休明けでも差し脚がいきれば首位争いが期待できる。3オメガキャプテンは距離延長がカギだが相手なりに動けそうで3番手にマーク。7リッケンバッカーは最近の成績が上々で、流れ込みに警戒して連下に押さえる。2マイネルニコラスはこの時期に動ける傾向で穴に一考。

 山河浩の予想

img_yoso

山河浩

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

3

4

5

7

8通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

4

相手

3

5

7

18通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

7

相手

3

4

5

18通り 各100円

山河浩の見解

 ウォーターリヒトは今年のNHKマイルCの8着馬。リッケンバッカーは3年前の同レース4着馬。当該コース(東京芝1600メートル)でのGI善戦はもちろん尊重せねばならないが…。前者は5戦連続、後者は21戦連続で未勝利と勝ち運から見放されている事実も同様に無視できない。

 ◎ラズベリームースも最後の勝利(23年4月)から1年6か月が経過したが…。骨折で1年4か月もの休養を強いられたならば同列には扱えない。復帰戦の前走・桶狭間S(中京ダート1400メートル)は14着大敗に終わったがプラス18キロと太め残りのうえ、未経験のダートが舞台ならノーカウントできる。久々を叩いての上積みは、津村Jが持ったままで美浦坂路4ハロン52.1-12.1秒を計時した最終追い切りからも明らか。当コースでGI経験こそないが、未勝利Vはニシノラブウインク(GIIIフラワーC2着)を2馬身半差2着に下したもの。3勝クラス通用の裏付けは十分にある。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

1

2

3

5

6

7

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

3

相手

1

2

5

6

7

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

2

相手

1

3

5

6

7

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】ウォーターリヒトは乗り込み入念。オメガキャプテンは脚質に幅がある。マイネルニコラスは力をつけている。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

1

2

3

5

6

7

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

7

相手

1

2

3

5

6

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

3

相手

1

2

5

6

7

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

3勝クラスの芝1600m戦。前走同距離コースでは3歳の◎ウォーターリヒトの97が基準。これが1キロ減で対古馬勢でどうかというレース。まあ前走同距離で○リッケンバッカーが100なのでなんとかなると判断する。次点で▲オメガキャプテン。一発に☆ディープリッチ

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

3

6

7

6通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

3

相手

6

7

12通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

6

相手

3

7

12通り 各100円

田沼亨の見解

GIを歩んできた能力は上手の4ウォーターリヒトが中心。マイル適性は高く差し切る。対抗は3オメガキャプテンで末脚は威力があり逆転は十分。

厳選予想 ウマい馬券