11R

葵S

15:35発走 / 芝1200m (右 B) / 天候:晴 / 馬場:良
3回 京都 11日目 サラ系3歳 オープン       (国際)(特指) 馬齢 18頭
本賞金:4100,1600,1000,620,410万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

予想印
10エトヴプレ(1人気)
6オーキッドロマンス(2人気)
3ガロンヌ(4人気)
16エリカカリーナ(5人気)
13ペアポルックス(7人気)
14ナナオ(6人気)
18カルチャーデイ(13人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

10

相手

3

6

13

14

16

18

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

10

2着

6

相手

3

13

14

16

18

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

10

2着

3

相手

6

13

14

16

18

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【幅のあるスプリンターへ漸次進化】エトヴプレは二枚腰を使えるスプリンター。父はドゥバウィ系、英2歳・3歳牡馬チャンピオン。母もGI・GII各一勝、スカッとしたスプリント系の好配合の芦毛。6Fは6戦2勝2着2回。7Fのフィリーズレビューは前半3Fの入りは33秒8、5F通過は56秒4-6F通過・1分8秒1というハイラップを終始先頭、まんまの逃げ切り。1分20秒1という走破時計も、フィリーズレビューのレースレベルとしては上質の部類に入る。マイルの桜花賞は1000m通過・58秒5という澱みのない流れを二番手追走、直線半ば一旦先頭に鼻面を伸ばし、0秒2差5着は秀逸。6F短縮はもちろん歓迎、経験値は高く、今ならポジショニングにも融通が利く。

 第一本線はオーキッドロマンス。6Fは2戦2勝、7Fの京王杯2歳SクロッカスSファルコンSの三走を1分20秒台で3・2・2着。実績とスピード値はほぼ互角といっていい。ガロンヌはマイルから7Fへと距離を短縮し目下二連勝、橘Sは水際立った脚色で外強襲を決めた。6Fなら折り合いはさらに楽になり、切れもきっと1割増し? エリカカリーナクロッカスSをクビ差3着、前走の1分8秒0は古馬2-3勝クラスに匹敵。6Fに特化した差し馬へと成長中。ペアポルックスは橘Sは残り1Fでパッタリ、距離短縮は好材料。ナナオパワーと6F戦績も連下にリスペクト

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連複フォーメーション
1着

10

2着

3

6

相手

1

3

5

6

11

12

13

16

13通り 各500円
3連単フォーメーション
1着

10

2着

3

6

相手

1

3

5

6

11

12

13

16

14通り 各200円

須田鷹雄の見解

 葵Sは重賞に昇格してまだ間もないのでデータで予想するのは難しいが、これまで[1-1-1-3]と好走馬を出している桜花賞組に注目したい。馬券に絡んだのは23年モズメイメイ、21年ヨカヨカ、19年アウィルアウェイだが、ヨカヨカアウィルアウェイは1600mがやや長く1200mに戻って結果が出た形。◎エトヴプレはそれに近い。桜花賞は距離延長で初距離という形での参戦で、正直なところ距離は厳しかったと思う。それでいて5着はかなりの好内容。基本的には先行力を生かすタイプだが福島2歳Sでは差す競馬を成功させており、自在性も魅力だ。

 ○と▲には脚質が異なる馬を1頭ずつ取る。○はオーキッドロマンス。こちらは前に行きたいタイプだが、ハナにこだわるとかではなくある程度の対応力がある。▲ガロンヌは前走を踏まえて差す競馬をするのではないかと思う。この2頭と◎が組み合わせになる3連複、3連単で。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
10エトヴプレ(1人気)
16エリカカリーナ(5人気)
6オーキッドロマンス(2人気)
14ナナオ(6人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

6

10

14

16

12通り 各400円

3連単BOX

6

10

14

16

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

高配当もズバリ! netkeiba関西本紙の予想

img_yoso

netkeiba関西本紙

予想印
8モズトキキ(14人気)
3ガロンヌ(4人気)
6オーキッドロマンス(2人気)
1ナムラアトム(3人気)
4ニコラウス(17人気)
10エトヴプレ(1人気)
12シカゴスティング(12人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

8

相手

1

3

4

6

10

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

3

相手

1

4

6

10

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

6

相手

1

3

4

10

12

30通り 各100円

netkeiba関西本紙の見解

【混戦模様】未勝利脱出までには時間がかかったが、ここにきてトントンと連勝してきた8モズトキキ。脚先が軽くフットワークの良さが目立つ1頭で、今回も活き切れれば穴で一発の資格あり。3ガロンヌは立ち回り器用で鞍上の指示に忠実に従っている。この枠でも包み込まれて脚を余すことはないだろう。6オーキッドロマンスは6ハロンでは2戦2勝。実績では一番。

元騎手ならではの視点、展開重視 鈴木麻優の予想

img_yoso

鈴木麻優

予想印
10エトヴプレ(1人気)

鈴木麻優の見解

※5/19時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 京都芝1200mで行われる3歳馬限定のGIII戦。本命視しているのは、エトヴプレです。前走はGIの舞台でも積極策からしぶとく粘れていました。得意のスプリント戦なら地力上位ですからたのしみです。

競馬記者の決断 鈴木正の予想

img_yoso

鈴木正

予想印
3ガロンヌ(4人気)
10エトヴプレ(1人気)
9アウェイキング(10人気)
16エリカカリーナ(5人気)
6オーキッドロマンス(2人気)
14ナナオ(6人気)

鈴木正の見解

※5/19時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 橘S勝ちのガロンヌ。初勝利に6戦を要したが、完全に軌道に乗った。追われての噴き上がりが速い。エトヴプレ桜花賞5着。フィリーズレビューを好時計V。地力は上位。アウェイキングも加速の速さが売り。エリカカリーナも前走の勝ち時計が速く、警戒が必要。

魅せるデータ力 伊吹雅也の予想

img_yoso

伊吹雅也

予想印
10エトヴプレ(1人気)
6オーキッドロマンス(2人気)
14ナナオ(6人気)
3ガロンヌ(4人気)
12シカゴスティング(12人気)
18カルチャーデイ(13人気)

伊吹雅也の見解

※5/19時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 実績馬が強いレース。「“JRAの、オープンクラスのレース”において1着となった経験がない馬」は2019年以降[1-2-2-51]で、3着内率が8.9%にとどまっていました。なお、3着以内となった5頭のうち4頭は、性が牝、かつ前走の馬体重が460kg未満だった馬。小柄な牝馬が健闘している点も見逃せません。

 さらに「枠番が5-8枠、かつ“JRAの、重賞のレース”において1着となった経験がない馬」は2019年以降[0-0-1-39]。中京芝1200mで施行された2021年・2022年を含め、外寄りの枠に入った重賞未勝利馬は期待を裏切りがちです。

 枠順次第で柔軟に構えたいところですが、前走の桜花賞で善戦したエトヴプレは、たとえ内寄りの枠であっても高く評価して良いと思います。

最速予想 netkeiba編集部の予想

img_yoso

netkeibaデスク

予想印
4ニコラウス(17人気)
10エトヴプレ(1人気)
5アスクワンタイム(11人気)
14ナナオ(6人気)
3ガロンヌ(4人気)
6オーキッドロマンス(2人気)
18カルチャーデイ(13人気)

netkeiba編集部の見解

※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 短距離路線の番組を充実させるため18年に新設された重賞で、一昨年からGIIIに格付けされた。重賞昇格以前も芝1200mの3歳オープン特別として行われており、11年にはロードカナロアが制した歴史がある。

1.牝馬が強い

 オープン時代も含め、京都で行われていた直近10回で、牝馬が[7-6-2-48]で複勝率23.8%と好成績。中京開催だった2回に関しても、3着以内に入った6頭中5頭は牝馬だった。

2.前走距離に注目

 京都開催だった直近10回で、前走が1200mだった馬は[2-3-2-38]で複勝率15.6%、前走が1400mだった馬は[6-7-5-68]で複勝率20.9%、前走が1600mだった馬は[2-1-2-12]で複勝率29.4%と前走長い距離を使っていた馬の方が好走傾向。また、前走1400・1600mだった馬に関しては複勝回収率が100%を超えている。

3.前走上がりに注目

 京都開催だった直近10回で、前走の上がりが1位だった馬は[3-2-0-12]で複勝率29.4%、2位だった馬も[1-2-2-11]で複勝率31.3%と好成績。内回りなだけあって直線だけの立ち回りでは中々通用しないものだが、行った行ったの決着にはあまりならず、末脚のある馬が台頭してくるのも確か。

 ニコラウスは前走が芝1400mの1勝クラスで、上がり3ハロン33.4秒の脚を使って1着。好位に付けて速い上がりを使っていて優秀だ。牡馬だが、このメンバーでは前走であまり速い上がりを使った馬がいない。ここは人気もなさそうで、狙い目だろう。

 エトヴプレフィリーズレビューを勝ち、桜花賞でも5着。牝馬の強いこのレースで、最上位の牝馬と言えるだろう。スピードがあって、京都の芝1200mという条件もいかにも合いそう。ここは上位争い必至。

 その他、前走の上がりが速く復調ムードのアスクワンタイム、1200mでスピード上位のナナオ、1400mからの距離短縮となるオーキッドロマンスファンタジーSを制していて実績上位のカルチャーデイ、前走で1400mの橘Sを勝ったガロンヌなども好走圏内。

前半3ハロン理論 小林誠の予想

img_yoso

小林誠

予想印
3ガロンヌ(4人気)
10エトヴプレ(1人気)
11エポックヴィーナス(16人気)
6オーキッドロマンス(2人気)
1ナムラアトム(3人気)
13ペアポルックス(7人気)
14ナナオ(6人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

1

6

10

11

13

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

10

相手

1

6

11

13

14

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

11

相手

1

6

10

13

14

30通り 各100円

小林誠の見解

【差し優勢】非常に先行指向が強いメンバー構成。距離短縮もいい方向に出そうな、3ガロンヌを本命に推す。差し脚が生きる展開になるのは確実で、この中間の気配も良好。あとは前をうまく捌いて内から抜け出せれば、勝ち負けだ。相手は、10エトヴプレと11エポックヴィーナスの2頭を上位に評価。◎-○▲の組み合わせから流す3連複・3連単主体で勝負したい。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

予想印
1ナムラアトム(3人気)
11エポックヴィーナス(16人気)
3ガロンヌ(4人気)
4ニコラウス(17人気)
5アスクワンタイム(11人気)
7ジョーローリット(18人気)
10エトヴプレ(1人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

1

相手

3

4

5

7

10

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

1

2着

11

相手

3

4

5

7

10

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

1

2着

3

相手

4

5

7

10

11

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】ナムラアトムはレース巧者。条件が好転するエポックヴィーナスガロンヌは勢いがある。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

予想印
17ピューロマジック(8人気)
10エトヴプレ(1人気)
6オーキッドロマンス(2人気)
14ナナオ(6人気)
1ナムラアトム(3人気)
13ペアポルックス(7人気)
16エリカカリーナ(5人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

17

相手

1

6

10

13

14

16

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

17

2着

10

相手

1

6

13

14

16

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

17

2着

6

相手

1

10

13

14

16

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

GIII葵S。3歳芝1200m戦。同距離でも100台あるメンバー。同距離への適性勝負になるのかもしれない。狙うならば同距離コース96持つ◎ピューロマジック軸。相手に平均値上位で○エトヴプレと▲オーキッドロマンス。一発に前走値良い☆ナナオ。同距離101△ペアポルックス

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

予想印
3ガロンヌ(4人気)
10エトヴプレ(1人気)
6オーキッドロマンス(2人気)
13ペアポルックス(7人気)
5アスクワンタイム(11人気)
14ナナオ(6人気)
17ピューロマジック(8人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

5

6

10

13

14

17

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

10

相手

5

6

13

14

17

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

6

相手

5

10

13

14

17

30通り 各100円

田沼亨の見解

橘Sの鮮やかな快勝劇から3ガロンヌが主力。短距離向きの差し馬でチャンス。次位は10エトヴプレで重賞勝ちの実績からもチャンス。▲は6オーキッドロマンスで重賞でも好走歴があり、地力は互角。

厳選予想 ウマい馬券