11R

ファルコンS

15:25発走 / 芝1400m (左 A) / 天候:晴 / 馬場:良
2回 中京 3日目 サラ系3歳 オープン       (国際)(指) 別定 18頭
本賞金:3700,1500,930,560,370万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

丹下日出夫の見解

【打ち直し】以前の東京1400mは、差し馬の天下。ましてや重賞とあれば、Hペース必至を言われていたが、最近は緩ペースが蔓延。ティーハーフの前走クロッカスSは、いかにも消化不良だった。しかし、朝日杯FSを最速の上がりで5着入線。前半1000m・57秒3のHペースという、差し馬有利の展開にしては、微妙な5着という論評も確かに一理あるとはいえ、35秒台は2頭のみ。1400m近辺の距離なら、いつでも重賞を望めるパンチ力の持ち主。鼻づらをそろえてクロッカス4着入線のプレイズエターナル、同2着のディアセルヴィスを順に置いたが、まとめて負かせばインパルスヒーロー。前走の上がりは余力をもって11秒2-11秒2-11秒3の逃げ切り。数字上はクロッカス組と五分。持ち時計が怪しいが、モグモグパクパクも、フロックでは二連勝はできない。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

1

3

16

17

12通り 各400円

3連単BOX

1

3

16

17

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

攻めの予想 netkeibaローカル本紙の予想

img_yoso

netkeibaローカル本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

16

相手

2

4

9

13

14

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

16

2着

14

相手

2

4

9

13

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

16

2着

2

相手

4

9

13

14

24通り 各100円

netkeibaローカル本紙の見解

【混戦】力量拮抗で難解。一応の中心には堅実に差を詰めるティーハーフを指名する。ブレイズエターナルも差し脚鋭く再度の首位争いが期待可能。インパルスヒーローも能力互角で引き続き好勝負になるだろう。ラインミーティアは器用さがあるタイプで善戦以上が狙えそう。モグモグパクパクは休み明けだが食い込みに警戒が必要だ。エールブリーズはひと押し不足も流れ込みに要マーク。

 栗山求の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

1

相手

2

7

13

14

16

10通り 各400円

3連単1着流しマルチ
1着

1

相手

2

7

13

14

16

60通り 各100円

栗山求の見解

 ◎ディアセルヴィスは「アドマイヤジャパン×ショウナンカンプ」という組み合わせ。父アドマイヤジャパンは中距離型だが、母アイリスモレアが「ショウナンカンプ×ハウスバスター」という快速型なので、この影響でマイル以下に適性を見せている。母が持つニジンスキーとレッドゴッドのニックスを、父アドマイヤジャパンが持つニジンスキーで継続した配合は悪くない。これは同時に、サクラバクシンオーとニジンスキーのニックスを増幅するものでもある。前走のクロッカス賞2着の内容は良好で、同じ左回りの芝1400mなら計算が立つ。走りが大きいので直線の長いコースは合っている。

厳選予想 ウマい馬券