10R

立待岬特別

14:50発走 / 芝1200m (右 A) / 天候:晴 / 馬場:良
2回 函館 2日目 サラ系3歳以上 500万下       (混)[指] 定量 15頭
本賞金:1000,400,250,150,100万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

7

相手

1

3

8

11

12

15

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

11

相手

1

3

8

12

15

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

15

相手

1

3

8

11

12

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【時計信頼】フラットコースならダイヤモンドハイは前走評価でいい。坂のある阪神では苦戦が続いたが、三走前の京都1200mが1分8秒7(3着)。前回の函館戦も前半3F・33秒8―後半3F・35秒7のラップを刻んで1分9秒5。摩耗の少ない滞在競馬の恩恵も十分受けている。

ちなみに対抗に置いたシシャモオージは、ほぼ同じ馬場条件で34秒6-35秒6(1分10秒2)。時計の質の違いは鮮明だ。この両者の時計差に割って入れば、福島1200mに1分8秒5のあるテーオートマホーク。10キロをメドに絞れることが条件になるが、オールパーパスは昨夏の函館新馬を1分9秒8で快勝歴あり。グレイングロースケイエスポーラも、前回時計はシシャモとなら僅差。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

4

8

10

11

12通り 各400円

3連単BOX

4

8

10

11

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

攻めの予想 netkeibaローカル本紙の予想

img_yoso

netkeibaローカル本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

7

相手

1

3

11

12

15

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

11

相手

1

3

12

15

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

1

相手

3

11

12

15

24通り 各100円

netkeibaローカル本紙の見解

【伏兵注意】ダイヤモンドハイは前走のスピード再現なら引き続きチャンス。シシャモオージは叩き2走目で前進濃厚とみて対抗に推す。グレイングロースはひと押しがカギだが再度の先行策なら上位まで。ケイエスポーラは昇級戦だがスピード的に善戦以上が可能だろう。テーオートマホークはコース替わりがプラスとみて押さえにマーク。長休明けを叩いたオールパーパスが穴。

 川島康孝の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

7

相手

1

8

11

12

15

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

11

相手

1

8

12

15

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

1

相手

8

11

12

15

24通り 各100円

川島康孝の見解

優先出走権があり、出走という形の馬は4頭いるが、少し小粒といえるメンバー構成。ここなら、前走だけ走ればダイヤモンドハイにチャンス。前回は6番人気と評価は低かったが、結果はすんなりとハナを切り2着。勝ち馬とはタイム差無しで、本当に惜しい内容だった。好走の要因を探ると、斤量は間違いなくプラス材料になった。3歳牝馬で52キロ。前で競馬をするスピードタイプだけに、この恩恵は大きかった。走破タイムの1分9秒5は、お世辞にも優秀とは言えないが、当日の馬場状態を考慮すれば及第点。再度同じような展開が見込める相手関係でもあり、崩れる可能性は低い。

厳選予想 ウマい馬券