10R

日本ダービー

15:40発走 / 芝2400m (左 C) / 天候:晴 / 馬場:良
2回 東京 12日目 サラ系3歳 オープン       (国際) 牡・牝(指) 定量 18頭
本賞金:20000,8000,5000,3000,2000万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

 望田潤の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝

16

1点 2000円

馬連流し

16

相手

2

10

13

3通り 各2000円

馬連流し

16

相手

5

18

2通り 各1000円

望田潤の見解

 ◎の母父ディキシーランドバンドは「ハイペリオンとトレサリーとスウィンフォード」の組み合わせが強く、デインヒルのようにステイゴールドに頑強さを補えるノーザンダンサー血脈だ。

 だから小柄でも非力なところは全く感じさせず、函館の極悪馬場に脚を取られながら抜け出したり、阪神の急坂でグイッと加速できる頑強さがある。

 芝マイルの斬れ勝負というのはステゴ産駒の最も苦手とする分野で、東京と京都外と阪神外と新潟外の芝マイルの重賞では[1.3.0.29]、この連対4つはレッドリヴェール桜花賞2着とJF勝ち、オルフェーヴルシンザン記念2着、ウインプリメーラチューリップ2着。

 つまり外マイルの大レースでハープスター相手に一歩も引かず叩き合うということが、すでにステゴ産駒として規格外なのだ。

 3連勝はいずれも僅差で勝負強さと我慢強さも特筆ものだし、血統と体型と走りをすり合わせていけばいくほどマイラーではなく中距離馬に見えるから、規格外のローテで、規格外の快挙を成し遂げてしまっても驚くにはあたらない。

 井内利彰の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝

4

1点 1700円

複勝

4

1点 4500円

3連複フォーメーション
1着

4

2着

5

11

16

17

相手

1

2

3

5

6

9

10

11

13

16

17

18

38通り 各100円

井内利彰の見解

 過去10年の優勝馬のうち、最終追い切り場所の最多勝は栗東坂路。オルフェーヴルディープブリランテキズナと、近3年は連続して優勝しています。また、近5年の馬券圏内馬という意味では、トラック調教馬の複勝圏入りがありません。これらの調教傾向から、今年も最終追い切りが栗東坂路であることを重要視する方向性で予想を組み立てました。

 ただし、該当馬はたくさんいます。そこで重要になるのが、ラスト1Fの時計。2400mの距離を折り合って、最後のゴール前で脚を爆発させるためには、追い切りの時点で、ラスト1Fが最も速くなるラップを踏める必要があります。それは数字でも実証されており、

 最終追い切り「栗東坂路」「ラスト1F最速かつ12.5秒以下」
 [4-1-1-12] 単勝回収率136% 複勝回収率197%

 単複ともに回収率が100%を超えており、4勝も挙げているのですから、これが日本ダービーを勝つための調教といっても過言ではありません。

 ◎アドマイヤデウスは前走皐月賞から、ラスト1Fが最速になるラップを踏めるようになってきました。2歳時は、こういったラップを踏むこと自体、できなかった馬ですから、明らかに成長しています。前走の負けは坂路単一調教だったこと。今回は過去10年で最多勝となる「坂路で追い切り本数多い」調教タイプに該当。おおまかな調教タイプはもちろん、最終追い切りの内容も日本ダービーに最適な調教です。

 ○レッドリヴェールは馬体の充実が目立ちます。だからこそ、最終追い切りも須貝尚介厩舎の勝負調教である、馬なり同入でフィニッシュできたと思います。特に最終追い切りでは舌を出しながら走っていましたが、これは「精神的に余裕がある」と須貝尚介調教師。ラスト1Fの数字が条件を満たさなかったので、本命にすることはできませんでしたが、それに近い評価であることは間違いありません。

 ▲トーセンスターダム皐月賞が納得の11着。見た目の追い切り本数は足りていても、追い切りでの動きに物足りなさがあったことは間違いありません。本来、陣営が「ダービーが最大目標」と公言していたわけですから、今回は上昇して当然。こちらは最終追い切り場所がCコース。これが本命にはできなかった理由です。

 ☆ハギノハイブリッドは前走京都新聞杯から、好走するパターンの追い切り内容。レース間隔が詰まっても、追い切り本数多く併用調教を消化。トーセンホマレボシキズナと同じ標準多め併用です。もちろん、追い切りの動きが抜群だったことも推し材料になりますが、やはりCコース追い切りは評価を下げる要因です。

 △トゥザワールドは特に魅力ある調整をしているわけではありません。疲労回復に専念するような追い切り開始になっており、このレースに向けて、再度ネジを締め直してきた感じ。今まで通りの実力を発揮するため、抜かりなく調整できたといったところでしょう。ここまでが3連複フォーメーションの『2頭目』扱い。

 以降の△はすべて『3頭目』扱い。馬番順にいくと、△サウンズオブアース京都新聞杯からの標準多め併用。△ワンアンドオンリーは最終追い切りのラップがこの評価になった最大の要因。△マイネルフロストは最終追い切りの動きが見どころあり。△ショウナンラグーンは前走同様、最終追い切りの内容が優秀。△アズマシャトルはラスト1Fが最速で12.2秒。これは本命馬と同じ追い切りですが、最終追い切りが坂路というのは初めてなので、この評価にとどめています。

 トラック調教で評価した△ベルキャニオン堀宣行厩舎の勝負調教。同じくトラック調教の△イスラボニータは調教内容が前走皐月賞とほぼ同じである点を評価。ただし、併せ馬で遅れたという点は前走と違います。△ワールドインパクトは併せ馬先着で、友道康夫厩舎の勝負調教に該当。ただ、最終追い切りでラスト1Fが減速したように、やはり甘さが気になる馬です。

1.サウンズオブアース
今回:標準多め併用
前回:標準多め併用

2.ワンアンドオンリー
今回:標準多め坂路
前回:標準多め坂路

3.マイネルフロスト
今回:標準併用
前回:標準併用

4.アドマイヤデウス
今回:標準多め坂路
前回:標準多め坂路

5.トゥザワールド
今回:標準併用
前回:標準併用

6.ショウナンラグーン
今回:乗込併用
前回:標準トラック主体

7.ウインフルブルーム
今回:標準多め坂路
前回:標準多め坂路

8.スズカデヴィアス
今回:標準坂路
前回:一杯平均坂路

9.アズマシャトル
今回:標準併用
前回:標準トラック主体

10.ベルキャニオン
今回:馬ナリ平均トラック
前回:馬ナリ平均併用

11.ハギノハイブリッド
今回:標準多め併用
前回:標準多め坂路

12.エキマエ
今回:標準トラック
前回:地方

13.イスラボニータ
今回:標準トラック
前回:標準併用

14.タガノグランパ
今回:標準トラック
前回:標準トラック

15.サトノルパン
今回:標準多め併用
前回:標準多め坂路

16.レッドリヴェール
今回:標準多め坂路
前回:標準坂路○先

17.トーセンスターダム
今回:標準多め併用
前回:標準併用○先

18.ワールドインパクト
今回:一杯平均坂路主体
前回:標準多め坂路主体

 山崎エリカの予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連

10

-

17

1点 3000円

馬連

17

-

18

1点 1000円

馬連流し

17

相手

2

5

2通り 各2500円

馬連流し

17

相手

1

3

2通り 各500円

山崎エリカの見解

 日本ダービーに向けての最重要ステップレースは皐月賞です。皐月賞のレース内容を吟味することが、馬券的中に近づくためには重要です。今年の皐月賞はとてもタフなレースでした。先週のオークスでは皐月賞で先行し、直線に入って11着まで失速したバウンスシャッセが3着まで巻き返しました。

 また、NHKマイルCでも皐月賞で先行して15着にバテたキングズオブザサンが一気に3着まで巻き返しました。皐月賞10着のロサギガンティアキングズオブザサンNHKマイルCでは着順が入れ替わったことからも、今年の皐月賞がいかに先行馬にとって厳しいレースだったか理解できるでしょう。

 そこで皐月賞で一番強い内容だったウインフルブルームが一番ダービーに近いのか(?)と思って、本命を予定していたら出走取り消し。皐月賞のレース内容が強すぎたためにダメージが残っていたのでしょう。やはりレース内容は強く、疲労を残さないことが競馬では重要だと痛感させられました。

 そこで今回の出走馬のなかで前記したバウンスシャッセキングズオブザサンに似た臨戦過程の馬は何か(?)と探してみるとピッタリの馬がいました。トーセンスターダムです。同馬はきさらぎ賞では世代最強の実力馬バンドワゴンを差し切った馬です。前走の皐月賞では先行策、しかし、そこまでスローからの瞬発力比べのレースしか経験がなかったトーセンスターダムにとってはとても厳しいレースだったようで11着と大敗しました。しかし、厳しい競馬の経験は競走馬の心肺機能を劇的に鍛え上げます。今回は前走から大幅に上積みが見込めます。

 今回のダービーは明確な逃げ馬不在。このような時に有利となるのは、逃げ、先行馬。内枠の馬。そして抜群の瞬発力がある馬です。トーセンスターダムきさらぎ賞まで3戦続けて出走馬最速の上がり3Fをマークした瞬発力の持ち主。ダービーの舞台で抜群の瞬発力を発揮してくれることを祈ってトーセンスターダムに◎。

 ○は2月の共同通信杯では、出走馬最速の上がり3Fタイムで2着となったベルキャニオン。勝ち馬イスラボニータよりも速い上がり3Fタイムで追い込んだことで前途洋々と見ていたのですが、その後は共同通信杯のレース内容が強すぎたために疲労が残ったのか、ややスランプになってしまいました。

 皐月賞では7着。レース内容は平凡ながらも少し上昇気配を見せると、前走のプリンシパルSでは全力を出し切らずに余裕の楽勝でした。共同通信杯で見せたキレは特筆もの。ダービーに向けて疲労を残さずに試走は完了。今回想定される瞬発力比べはこの馬にとっては有利です。

 ▲は先行馬にとって厳しいペースとなった皐月賞で先行して2着となったトゥザワールドウインフルブルーム不在ならば皐月賞で最も強いレース内容だったのはこの馬ということになります。成績もここまでは抜群の安定感。一見、大きく崩れる材料は少ないように感じますが、同様のレース内容だったウインフルブルームが出走取消となったことを考えると、トゥザワールドにもその危険性はありえます。皐月賞のレース内容がダメージにならないほど潜在能力が高い馬ならばダービーでも好走必至と言えますが・・・。どうなるでしょうか?

 古澤秀和の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝

5

1点 10000円

古澤秀和の見解

【パドック速報対象レース】
当レースはパドック速報対象レースです。レース発走20分前に最終結論(印・買い目・見解)を公開します。パドックの気配で前予想と最終結論が変わる可能性がありますので、予めご了承ください。

2番:トモ流れるのはいつものこと。肉付き良い。
5番:キッチリ仕上がる。勝ち負け。
13番:身のこなししなやか。

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

5

相手

2

10

11

13

16

18

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

5

2着

16

相手

2

10

11

13

18

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

5

2着

13

相手

2

10

11

16

18

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【混戦】トゥザワールドは安定感抜群で調教内容も皐月賞時以上。立ち回り器用で距離延長もマイナス材料にならない。レッドリヴェールは牝馬ながら存在感十分。小柄ながら勝負根性抜群で広いコースも合う。皐月賞イスラボニータも能力証明済みで2冠も十分。成長力見せるハギノハイブリッドも圏内。差し脚鋭いワンアンドオンリーワールドインパクトベルキャニオンなども差は感じられない。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

16

相手

2

5

11

13

17

18

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

16

2着

13

相手

2

5

11

17

18

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

16

2着

2

相手

5

11

13

17

18

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【ハートは強靭】桜花賞・1分33秒3の時計を基軸に、レッドリヴェールで一点突破のダービーだ。桜花賞の走破タイムはレースレコードタイ。ハープスターの爆発力にクビ差2着の惜敗を喫したものの、上がり33秒4もメンバー中第二位と確か。阪神と東京の違いこそあれ、キングカメハメハディープスカイもNHKマイルをステップにダービーを制覇。坂のある阪神マイルを歴代最高タイムで駈けたのなら、東京1600mのNHKマイルと、ほぼ同列との見方ができる。先例となったウオッカは、桜花賞2着(1分33秒9・上がりは33秒6)からダービー奪取。490キロ前後の馬格を誇ったウオッカと比べると、410キロと確かにナリは小柄。しかし、不良馬場の1800m・札幌2歳Sでは、並み居る牡馬をパワーでネジ伏せ、スタミナの在り処も証明。ステイゴールド産駒のハートは強靭。輸送や枠順、牡馬相手のプレッシャーのリスクを冒してでも本命たる根拠は成り立つ。

相手本線はイスラボニータ。勝者は勝つべくして勝つ――レース運びは常に完璧に映るものだが、一冠の皐月賞はポジションを探り、ギアや追い出しを確認しながら後続を1馬身余に封じ込める余裕の勝利。2000mが距離のマキシマムであるフジキセキ産駒であっても、皐月賞完勝馬はよほど体調の不備でもない限りダービー大敗は考えにくい。東京コースは、東京スポーツ杯のレコ勝ち、共同通信杯優勝を含め4戦4勝。左回りの走りを練磨してきた。前走後の調教スケジュールも狂いなし。

単穴はワンアンドオンリー。ライバルを視界に入れてレースを構築できた11番枠の弥生賞と異なり、皐月賞は最内の1枠ゆえ動くに動けず。しかも1000m通過は1分0秒2のミドルラップ。一旦シンガリ近くに下げ、漸次外を回して追い上げるほかなかったが、上がり34秒3は最速。「皐月でもっとも印象的な末脚を繰り出した馬をダービーで狙え」――その格言を喚起させる4着だった。皐月時は、少しトモ回りが寂しかった。一段上の上積みもある。

トーセンスターダムにも惑星の資格。皐月賞は緩い馬場に脚をとられ、3コーナーの入りでバランスを崩し11着と失速したが、馬体の造りやスケールは、ダービー馬にもっとも近い――馬見せのパドックで手応えを得た人も多かったのではないか。近親に天皇賞馬トーセンジョーダン、ダービー2着のトーセンホマレボシが連なる底力型。京都2歳Sきさらぎ賞の時計やラップも含め、ダービーを最終目標として諸々の課題を課してきた。昨年のキズナほどの手応えはどうかも、良馬場の東京2400mに舞台が替われば、内容は大きく違ってくる。

皐月賞2着のトゥザワールドにも当然チャンスの目。自在の脚がウリとはいえ、皐月賞は外目の17番枠。ポジションを確定させるべく、気合入れ押しだしたぶん、向こう正面中ほどまでハミを噛み気味。それでも直線坂下から、もうひと脚を使い2着死守は果たした。前回を糧に、当然陣営もレース運びを練ってくるだろう。皐月は弥生の反動で馬が小さく見えたが、1か月ゆったりと間隔を開けたことで、馬体がパツンパツンに張りだしている。むろん、父はパワーキングカメハメハ、母はエリザベス女王杯優勝。2400mもドンと来い。

ワールドインパクトは、生来の茫洋とした気性もあるのだろう。自分は何者なのかを理解できておらず、青葉賞は剛腕シュタルケをもってしても鞍上で揺れた。残り1Fで止むなく先頭に立たざるを得なかったが、心身ともにワンランク上にシェイプアップを果たせば、ディープブリランテ的な大金星がある。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単フォーメーション
1着

2

5

2着

2

5

11

13

17

18

相手
10通り 各1000円

須田鷹雄の見解

 今年のダービーは、「別路線組」が手薄という印象。ほとんど成績に疵のない馬、キャリアの浅い馬が青葉賞京都新聞杯を勝ってくればそちらも気になるのだが、今年はワールドインパクト青葉賞で最後差されたために条件の揃った馬がいなくなった。NHKマイルC組も1頭だけという状況だけに、素直に皐月賞組から入るべきだろう。

 その皐月賞組だが、好走馬が単純に走る傾向がある。大敗馬の巻き返しも無いではないが、グループとしての回収率は低く、わざわざ積極的に買う必要がない。それよりは皐月賞好走組の序列をどう入れ替えるか、あるいは入れ替えないかだ。

 私は皐月賞2,4着馬を繰り上げて◎○とし、イスラボニータを△とした。イスラボニータの実力はかなりのものだが、それでも2400mでは最後少し甘くなるように思う。◎○はともに2400mも歓迎。特に◎は良い位置を取れる馬なので、いまの東京の馬場にも合っている。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

1

2

8

12

12通り 各400円

3連単BOX

1

2

8

12

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

 栗山求の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

16

相手

2

5

10

13

18

10通り 各400円

3連単1着流しマルチ
1着

16

相手

2

5

10

13

18

60通り 各100円

栗山求の見解

 ◎レッドリヴェールは「ステイゴールド×ディキシーランドバンド」という組み合わせ。父ステイゴールドオルフェーヴルドリームジャーニーフェノーメノゴールドシップといった大物を送り出す名種牡馬で、日本ダービーは11年にオルフェーヴルが制し、12年にフェノーメノが2着となっている。過去このレースに7頭の出走馬を送り込み、6頭が掲示板に載るという優秀な成績を収めている。母の父ディキシーランドバンドは、パワーと底力に特長のあるスタミナ血統で、アスコットゴールドC(英G1・芝20f)を2連覇したドラムタップス、仏オークス馬エジプトバンドをはじめ多くの活躍馬を送り出し、母の父としてもデルタブルース(菊花賞)、ストリートセンス(ケンタッキーダービー)などを出して成功、04年には米リーディングブルードメアサイアー(母の父ランキング首位)に輝いている。母方にディキシーランドバンドを抱えたステイゴールド産駒には他にマイネオーチャードがいる。

 同馬は重馬場のエリザベス女王杯で4着と健闘し豊かなスタミナを示した。本馬は、2代母アイムアウトがスピードタイプだったので、母の父ディキシーランドバンドが頑強なスタミナ血統ではあっても、全体の配合構成を考えると2000mがベスト。中距離向きのスピードにディキシーランドバンドの底力がサポートしている、といったイメージだ。とはいえ、たとえば07年に牝馬ながら日本ダービーを制したウオッカが2400mベストかといえばそうではない。2000m向きの鋭さと、2400mをカバーできる程度のスタミナが重要で、本馬はそれらを備えている。とくに今年はスローペース必至のメンバー構成。直線の決め手争いとなる可能性が高い。牡馬に入っても引けをとらない瞬発力を備えたこの馬が直線で外から鮮やかに突き抜けるだろう。日曜日は30℃前後まで気温が上昇するとの予報。暑さに強い牝馬という点も強調したい。

 奥田隆一郎の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単フォーメーション
1着

2

5

17

2着

2

5

11

13

16

17

18

相手

2

5

11

13

16

17

18

90通り 各100円

奥田隆一郎の見解

本命馬の見解:◎トゥザワールドは、2歳時に直結コース京都芝1800mの黄菊賞(500万下)を勝利した。昨年のダービー馬キズナ黄菊賞を勝っていたように、広くて直線の長い外回りコースの京都芝1800mを制すことは、東京芝2400mの直線勝負に向いていることを表す。皐月賞(G1)は1人気2着に惜敗したが、中山よりも東京の方が戦いやすいため、勝ち負けになる。ダービーを獲るための王道のローテーションで臨むことも好感が持てる。

穴馬の見解:▲トーセンスターダムは、直結コースの京都芝1800mできさらぎ賞(G3)を制した。前走の皐月賞を3人気11着に凡走したが、中山芝2000mは直結コースではない。「直結コースの重賞勝ち→直結しないコースの重賞凡走→人気を落としたタイミングでの巻き返し」を狙いたい。中山のトリッキーなコース形態と直線の急坂は合わないが、東京芝コースに替わることから見直しが必要となる。

最速予想 netkeiba編集部の予想

netkeiba編集部の見解

※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 いよいよダービーです。一年に一度の競馬の祭典。ふだんは回収率重視で馬券を買っている人も「このレースだけは当てたい」という気持ちが強く働くのではないでしょうか。ダービーに関しては誰もが真剣に予想に取り組みます。

 そのためなのかどうなのか、ダービーは1番人気の成績が優秀であることで知らています。去年のキズナや2006年のメイショウサムソン、2004年のキングカメハメハのように、人気が割れた年も最終的に1番人気に支持された馬が結局は勝利を収めた、というケースがしばしばありました。混戦模様といわれる今年はなおさら、人気の見極めが的中のカギをにぎるかもしれません。

 1番人気の有力候補は、皐月賞イスラボニータ。ここまでの成績を振り返ると、窮屈なレースを強いられた新潟2歳Sで2着になっただけ、それも敗れた相手が世代最強との呼び声も高いハープスターですから、実績の比較では断然優位に立ちます。この馬の不安材料は、フジキセキ産駒だということ。フジキセキ産駒は概して距離に限界があって「結局はマイラーだった」という馬がほとんどで、たとえばサダムパテックもそうでした。もちろん、ドリームパスポートのような例外もいるので、この馬はどちらのタイプなのか。ここまでのスピードを活かしたレースぶりからは、通常のフジキセキ産駒の範疇からはみ出すものは見せていません。皐月賞ほど楽な競馬にはならないでしょう。

 あるいは牝馬の参戦・レッドリヴェールが1番人気になるかもしれません。「桜花賞で2着に惜敗した2歳女王」という戦歴は、64年ぶりに牝馬のダービー馬になったウオッカとまったく同じです。コーナー四つの札幌2歳Sの勝者ですし、芝マイルの持ち時計も優秀で、ここまでの成績の比較ではウオッカに優るとも劣りません。この馬の不安材料を挙げるなら、小柄で馬体の維持に苦心していること。小柄なこと自体は問題ではないにしても、大一番に向けてビシビシ稽古を積んでくる牡馬との比較において、調教を加減しなくてはならないような繊細さはダービー候補としてどうなのか。レースで示す能力とは別に、連戦を耐え抜く体力面で、この馬にはひとつ疑問符が付きます。

 トゥザワールド弥生賞馬で皐月賞2着。距離面の不安も少なく、立ち回りも上手。もうひとつパンチがほしいという現状ではありますが、上位安定の1頭であることは間違いありません。ワンアンドオンリー弥生賞が小差の2着で皐月賞が4着。皐月賞では最速上がりをマークしており、長い直線に替わっての大勢逆転が期待されます。ただ、脚質的に他力本願の面があることは否定できません。

皐月賞からダービーへ」という観点からは、ディープインパクト産駒の巻き返しに期待したいところです。中山内回りのG1はディープインパクト産駒にとって鬼門ですが、直線が長い東京コースならば話はまったく別です。産駒が競走年齢に達してから3年で2勝を挙げているディープインパクト産駒を重く扱う必要があります。

 実績では重賞を勝っているトーセンスターダムということになるのでしょうが、今年のきさらぎ賞はレベルがもうひとつでしたし、ダービーを見据えてのレースとはいえ皐月賞はあまりに見どころのない内容でした。あそこから巻き返すためには大きな上積みが必要になるでしょう。

 むしろディープインパクト産駒の大将はベルキャニオンではないでしょうか。ここまで重賞勝ちはないものの、共同通信杯ではイスラボニータの2着、しかも上がりタイムは上回っていますし、毎日杯勝ちのマイネルフロストには先着しています。皐月賞でもワンアンドオンリーに次ぐ上がりを駆使して0.5秒差の7着。賞金の関係でプリンシパルSを挟むことになりましたが、軽い相手に余力残しの内容で完勝して、勢いをつけての臨戦になります。また、戸崎騎手が初めて手綱をとってコンタクトを確かめられたことを思えば、むしろこのローテーションはプラスになると判断できます。共同通信杯2着からのダービー戴冠といえば、2年前のディープブリランテのケースがあります。まだ道は繋がっており、混戦といわれる今年ならばチャンスは充分でしょう。

 青葉賞組からは2着のディープインパクト産駒ワールドインパクトを。相手なりに走る面があって前走はとりこぼしましたが、あくまで権利獲りの一戦であって本番に向けてまだ上積みが見込めます。快勝した大寒桜賞は出世レースでもあり、今後が期待される一頭です。

前半3ハロン理論 小林誠の予想

img_yoso

小林誠

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

5

相手

1

2

4

6

11

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

5

2着

13

相手

1

2

4

6

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

5

2着

11

相手

1

2

4

6

13

30通り 各100円

小林誠の見解

【枠番重視】07ウインフルブルームが出走取消となり、超スローでの上がり勝負となる可能性がさらに高まった、今年の日本ダービー。目標とされる側はやはり厳しいが、それでも馬券に絡む確率がもっとも高いのは05トゥザワールドだ。12エキマエの番手でガッチリ折り合い、馬場のいい内で積極的な仕掛けをすれば、馬券圏内にはキッチリ残せるはず。それを食えるとすれば13イスラボニータ、11ハギノハイブリッドの2頭で、馬単を2点だけ買うなら○▲→◎か。人気薄では、内枠から差せる04アドマイヤデウス、01サウンズオブアースが要注意。

 小原靖博の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

2

相手

4

5

10

11

13

16

12通り 各300円

3連単1着流し
1着

2

相手

4

5

10

11

13

16

30通り 各100円

3連単2着流し
2着

2

相手

4

5

10

11

13

16

30通り 各100円

小原靖博の見解

舞台が東京ならワンアンドオンリーを狙ってみたい。まだトモが甘く、テンに行けないのでトリッキーな中山で最内枠だった皐月賞は厳しいレースを強いられたが、それでも最後はよく差を詰めた。まだ器用な立ち回りは望めないが、広くて直線も長い東京に替われば逆転可能。

イスラボニータは完成度が高く、現時点の総合力では世代ナンバーワン。フジキセキ産駒だけにやはり初めての2400mが気になるが、そこさえクリアできれば2冠達成も十分。

トゥザワールドも能力的に十分勝つ可能性がある1頭。皐月賞はポジションを取りにいったうえに1角で接触して少し力んでしまった分、伸び負けした印象。デキは前走以上と思えるのでうまく立ち回れれば。

他では、トビが大きく、コース替わりがプラスに出そうなアドマイヤデウス、左回りならスムーズに走れるベルキャニオン、ここにきて力をつけているハギノハイブリッド、牡馬相手でも能力ヒケ取らないレッドリヴェール

 森山大地の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単1着流し
1着

13

相手

4

5

6

10

11

16

18

42通り 各200円

森山大地の見解

皐月賞では自信の本命だったイスラボニータ。完成度の高さは世代の中では群を抜いており、その差がそのまま0秒2差という着差になったとみている。古馬になれば1600m-2000mを主戦場、また菊花賞や天皇賞の3000m以上でのイメージはできないが、4戦4勝の東京で評価を下げる必要はない。

ましてこれだけ完成度が高くどの条件でも高いパフォーマンスをみせており、いまさら血統が云々というのはナンセンスな話。もちろんダービーも本命。

対抗は京都新聞杯を制したハギノハイブリッド。思ったほど弾けなかったのは右回りが影響したとみれば、左回りの中京と東京で見せた末脚は魅力。

人気馬の中で評価を下げたのはワンアンドオンリー皐月賞で見せた末脚はダービーならという期待を抱かせ、また父ハーツククライから東京替わりなどプラス材料が多いようにみえるが、東京スポーツ杯での末脚不発の6着は気になるところ。ラジオNIKKEI賞弥生賞皐月賞と直線が短く急坂のあるコースで時計・上がりを要す馬場で好走していることもその裏付けとならないか。要は一瞬の脚に特化したタイプ。よって無印とした。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

2

4

5

6

10

16

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

2

相手

4

5

6

10

16

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

10

相手

2

4

5

6

16

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

参考にするのはまず皐月賞イスラボニータがトップの111なのはわかるが、4着だったワンアンドオンリーも同等の111。やはり1、2番人気が指数もトップ。コース指数が上の◎イスラボニータを本命にする。3番手には▲ベルキャニオン。これも皐月賞では2着馬より上の108とは驚き。平均値もトップなので穴馬ではない。☆にはアドマイヤデウス皐月賞106だが距離でもトップクラスの98を持っている盲点になる馬。以下、拾えなかった馬もいるがこの7頭で勝負する。

厳選予想 ウマい馬券