10R

スピカS

15:10発走 / 芝1800m (右 A) / 天候:曇 / 馬場:稍
2回 中山 3日目 サラ系4歳以上 1600万下       (混)[指] 定量 11頭
本賞金:1820,730,460,270,182万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

 望田潤の予想

img_yoso

予想印
7トレクァルティスタ(2人気)
1モーリス(1人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝

7

1点 2000円

馬連

1

-

7

1点 4000円

ワイド

1

-

7

1点 4000円

望田潤の見解

 トレクァルティスタは機動力抜群ハッピートレイルズの牝系で、キンカメ×サンデーというのは配合に素直だから、系の機動力を素直に受け継ぎ、前走の俊敏な捲り差しを見てのとおり内回りコースでの4角での加速が素晴らしい。
全兄コディーノは朝日杯で2着、皐月賞弥生賞で3着、中山記念ぐらい勝っても当然の血統だから、ここまで良くなってくれば昇級いきなり◎で狙える。

 モーリスグラスワンダーの孫で、皐月賞ヴィクトリーと同じロベルト系×サドラー系の組み合わせだから、パワーと機動力が本領の血統だ。東京と外回りを除けば[3-0-0-1](着外はスプリングS4着)、前走圧勝を見てのとおり中山ならオープンでも通用の力があるし、距離もこの1800mがベストだろう。

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

1

相手

3

5

6

7

10

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

1

2着

11

相手

3

5

6

7

10

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

1

2着

5

相手

3

6

7

10

11

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【上位拮抗】モーリスは休み明けで転厩初戦の前走を快勝。素質の高さ感じさせ状態も前走以上で昇級即勝ち負け。ダイワリベラルは力量アップ顕著。レース振りも安定感あり上位争い必至。シベリアンスパーブは好調キープ。条件もよく好勝負十分。マイネルアウラートも力をつけており差のない存在。トレクアルティスタも潜在能力評価でき、ベストドリームサムソンズプライドも押さえたい。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

7

相手

1

2

3

5

6

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

1

相手

2

3

5

6

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

2

相手

1

3

5

6

11

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【進撃の予兆】上がり33秒5の前走に、本年のトレクァルティスタ進撃の予兆。前走の中山2000mは、自己最高の492キロ。3歳時は、どこか首筋が細く脚だけが長く映り、きょろきょろとトボけた目つき。他馬に気を遣いながらの後方待機策が多かったが、道中内ラチ沿いで脚をため、教科書通り4コーナー手前で外へ。前半の1000m・1分2秒0のスローなら、上がりに比重が高くなるのは当然としても、11秒4-11秒3-11秒9[3Fは34秒6]というレースラップは、距離こそ異なるものの、ジェンティルドンナ有馬記念の上がりに酷似している。ついでに、前日の中山金杯は、前半1000m・59秒4のミドルラップながら、ラスト3Fの上がりは11秒5-11秒4-11秒9[3Fは34秒8]。全体時計を短縮する必要はあるが、上がり33秒3という数字は近い将来の重賞の指針となる。

逆転があればモーリス若潮賞は、前半1000m・58秒5というミドルラップの上にたち、レースの上がりは11秒9-11秒8-11秒5。抜群の加速ラップを思えば1F延長も理論的には大丈夫。

二騎のポテンシャルが少し抜けている感じはするが、コーディリアは、中山1800mで狙わないで、どこを狙う?

ダイワリベラルシベリアンスパーブサムソンズプライドも、コーナー4つの当該1800mでこそ。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
11ダイワリベラル(3人気)
1モーリス(1人気)
9ダイワズーム(10人気)
5シベリアンスパーブ(4人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

1

5

9

11

12通り 各400円

3連単BOX

1

5

9

11

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

 森山大地の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連流し

1

相手

3

5

7

10

11

5通り 各1000円

3連複軸1頭流し

1

相手

3

5

7

10

11

10通り 各500円

森山大地の見解

転厩初戦、休み明けも問題なく格の違いを見せつけた◎モーリス。過去の対戦相手から1000万では断然の存在だったということだろう。あの勝ちっぷりなら準オープンが壁になるとは思えないし、手頃な頭数なので捌きやすい。ここも通過点。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

1

相手

2

5

6

7

10

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

1

2着

11

相手

2

5

6

7

10

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

1

2着

5

相手

2

6

7

10

11

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

高年齢の馬も揃う準オープンの芝戦は、距離コースもそうだが、平均値にしてもちょっと疑ってかかる馬のタイプが出てくるということは覚えておいてほしい。そんななかでも◎モーリスは距離コースだけでなく平均値でも1位を誇るので本命視は当然となる。相手には○ダイワリベラルと▲シベリアンスパーブの距離コース高指数組を。あとは前走3桁組を中心に考えたい。

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

1

相手

3

5

6

7

10

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

1

2着

5

相手

3

6

7

10

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

1

2着

7

相手

3

5

6

10

11

30通り 各100円

田沼亨の見解

長期休養明けの前走で鮮やかな差し切り勝ちを収めた1モーリスを狙い撃つ!走破タイムはオープン級で格上げだがポテンシャルの高さから連勝は容易に見込める。○は復調ムードの5シベリアンスパーブ。中山は得意で逆転の可能性はある。

厳選予想 ウマい馬券