実況中継の解説を務めているラジオ日本の“社杯"ゆえ、予想にも力が入るレースだが、当日の昼休みに中山競馬場の
メディアホールで行われるレース検討会にも出席する予定。台風も気になるところだが、現地で観戦される方は是非とも足を運んでいただきたい。
中山のダート1800mは、とにかく器用さが求められるコースだ。人気の3歳馬
サンライズソアは、初コースとなるのに加えて、
シンボリクリスエス産駒の大型馬には“アレッ?"と思うくらい不器用なタイプも多いことから、印は○にとどめた。
◎は器用さに長けた
コスモカナディアンとした。実際にこのコースでは抜群の実績を誇っており、大敗した3走前の
マーチSも強行軍の疲労が出ただけのこと。前走からジックリ間隔をあけて臨むここは、本来の力を発揮できるはずだ。
○以下の相手は、
センチュリオン、
ディアデルレイの順で、絞るならここまでだが、
メイショウスミトモ、
タムロミラクル、
メイショウウタゲまで押さえておきたい。