【確変中】
レーヴドリーブの確変にはびっくり。未勝利脱出に4戦を要し、阪神1800mの1分47秒9という初勝利のタイムも、正直数字としての判断は難しい。昇級の前走は東京への輸送でマイナス12キロの452キロ。活気はあったが、見るからに細い。東京の坂は正直どうかとも思ったが、残り4Fのレースラップは11秒6-11秒5-11秒4-11秒8(3Fは34秒7)、自身の上りは34秒1。マイル通過は1分33秒8、1分45秒6という走破タイムは、古馬準オープンレベル。
母は仏ヴェルメイユ賞勝ち、兄姉は
レーヴディソールや
アプレザンレーヴ、
レーヴミストラルなど重賞馬多数。馬体回復を待ち、ここにローテーションを定め、もう1勝を積み重ね秋に備えたい。
ただ、まだ背腰が固まり切れず、正直パドックで体重や馬体を見るまではドキドキもの。イレ込みがキツく、能力全開とはいかないようなら、
グレートウォリアーが代わって浮上。こちらもまだ正直捌きが硬い。
しかし、スローの上り勝負とはいえ、
新緑賞は推定11秒2-11秒1-11秒0の速いラップを計時できた。
グロンディオーズは、新潟巧者で知られる
ムスカテールの弟。2000mはいくぶん距離不足だが、前走の走破タイムは2分24秒4(ダービー11着に相当?)、2400mを走って上り34秒2の脚が使えた。
トラストケンシンは、同じ東京の2400mを、やや重で上り34秒7。
メルヴィンカズマはデムーロが、前走の手ごたえを覚えている。