※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。
サ
マースプリントシリーズの第5戦目だが、WASJの開催週で上位騎手が集まりがちなこと、また
スプリンターズSを見据える有力馬も参戦してくることから、以前の4戦とは毛色の違う一戦になりがちだ。事実、シリーズのGIIIでは唯一の
グレード別定で賞金も高めに設定されており、格は少し高い。
1.牝馬優勢
牡・セン馬より牝馬の方が成績が良いレース。函館開催だった13年を除く過去9年で、牝馬は複勝率は30.4%で単・複回収率ともに100%を超えているのに対し、牡・セン馬は複勝率14.3%にとどまる。
2.ある程度間隔の空いた馬
過去9年で、中2週以内で出走した馬は33頭いるが馬券に絡んだのは一昨年勝利した
エポワスのみ。対して、中4-8週の馬が複勝率31.3%、中9-24週の馬は複勝率25.5%となっている。具体的に見ると、春のGI戦線後の休み明け初戦か、明け2-3戦目という馬の好走例が多くなっている。
3.スタミナも求められる
開催後半の洋芝のということもあり、スピードだけでなくスタミナも要求される。過去9年の勝ち馬の内8頭は以前に1400-1600mのオープン特別以上のクラスで優勝するか、GIで3着以内に入った経験があった。1200mより長い距離での実績がこの舞台で活きる。
デアレガーロは予定していた函館ス
プリントSを背腰の疲れ、歩様の乱れにより回避しここに照準を切り替えてきた。その分未知数な面はあるものの、昨年同時期は使い詰めでやや出来落ちにあったことを考えると、休み明け自体はマイナスではないだろう。前走
高松宮記念は大外枠の割に良く差してきており、得意の右回りに変わるここで変わり身を期待したい。
ダノンスマッシュは札幌よりは函館向きの馬にも思えるので、実績でどこまでといったところ。除外明けの影響や、昨年より4kg重い57kgというのも気になる。ただし、能力は上位で過度に評価を下げることはできない。
リナーテはコース適性上位。前走から中2週というのが引っかかるが滞在自体は向いており、そこまで神経質になる必要はないか。
ハッピーアワーはゲートまともなら古馬とも相手になりそうな馬。距離はやや忙しいが54kgならチャンスがあっても。以下、昨年の覇者
ナックビーナス、札幌が合いそうな
セイウンコウセイ、前走は展開が向かなかった
タワーオブロンドン。