11R

BSN賞

15:45発走 / ダ1800m (左) / 天候:曇 / 馬場:稍
3回 新潟 5日目 サラ系3歳以上 オープン       (国際)(特指) ハンデ 15頭
本賞金:2300,920,580,350,230万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

1

3

7

8

11

15

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

7

相手

1

3

8

11

15

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

3

相手

1

7

8

11

15

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【伏兵注意】ジュンライトボルトは初ダートの前走でいきなり2着。久々を叩かれ動きも良化しており勝ち負けを期待。サンダーブリッツは立て直し効果で気配良くOP特別に戻って巻き返し十分。ダノンスプレンダーも地力上位でハンデ据え置きなら好勝負。スレイマンはOP2走目で前進が見込める。アメリカンシードも気持ちひとつで好走可能で、アッシェンプッテルレッドソルダードなども侮れない。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

1

3

7

11

13

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

14

相手

1

3

7

11

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

1

相手

3

7

11

13

14

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【諸々の理論合致】ジュンライトボルトのダート適性の高さがジュライS2着で判明した。三代母は名牝エアグルーヴ、そこにフレンチデピュティスペシャルウィークというパワー系の血を注入。半兄のグルーヴィット(父ロードカナロア)は、マイル重賞も勝っているがダートで2勝しており、ヒントにもなった。ガチッとキングカメハメハ産駒、5歳夏のダート転身は決して遅くはなく、ジュライSは1000m通過・60秒1という澱みのない流れを好位で折り合い、勝ち馬の決め手には屈したものの、重賞実績もある実力馬ケンシンコウには競り勝った。しかも道中落鉄の不利があったとも聞く。左回りで3勝をあげており、先行力を思えば新潟9Fはよりスムーズな競馬が可能となる。

 第一本線はホールシバン。2から3歳時のダート戦績は、コースや馬場を選ぶことなく[4010]。順風満帆に映ったが、4歳となった本年は二戦して二桁着順が2回。2カ月間の調整期間を設けアハルテケSに登場したが、懸案材料のひとつスタートは決まった。東京マイルの速い流れを二番手で進め、勝ち馬には離されたが3着以下は封印。東京戦のレース構築は新潟の9Fと共通点が多く、事実新潟にも勝ち星がある。M・デムーロJも連続騎乗、今度は意欲的に勝ちにこだわって動く。

 スレイマンの巻き返しにも注目。姉は重賞マイラー・ドナウブルー、そして7冠牝馬ジェンティルドンナ。弟も芝10Fから進発したが、三戦目で早々にダートにスイッチ。小回りの1700ダートに対応できる器用さを備え、中京の1800から1900ダートを良馬場・重馬場・不良馬場で3連勝をあげた。ただ三宮Sは疲れもたまっていた。若干外を回るロスがあったにせよ反応が鈍い。5着に流れ込むのが精いっぱいだったが、心身ともにリフレッシュがかなえば反転攻勢は十分。

 惑星はサンダーブリッツの強襲。追い込み型だけに着順にムラはあるが、二走前のオアシスSを1分35秒4の好タイムで制し、コーナー4つの9Fでも勝ち負けを演じてきた。GIIIの平安Sは距離1900m、遠征競馬。脚を使えず後方ままに終わったが、リステッドレースの9Fなら競馬の風景は一変。

 連穴はホウオウエミーズ。姉エミーズパラダイスはエンプレス杯2着、近親に今年のUAEダービーを快勝したクラウンプライドが名を連ね、血統的にダートに魅力いっぱい。芝の重は鬼、やや硬質な完歩の小さいフットワークも砂向きです。アッシェンプッテルも小差。不器用な追い込み型というイメージが強いが、小回りの小倉1700ダート・阿蘇Sは、発馬ロスをすかさず巻き返し2着に粘り込んだ。新潟コースに1分50秒2・3着という実績があり意外に立ち回りは上手い。左回りは終い甘いが、三宮S3着のダノンスプレンダーも連下には押さえておきたい。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

3

6

7

11

12通り 各400円

3連単BOX

3

6

7

11

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

データから好走馬だけを絞り込む! 浅野靖典の予想

img_yoso

浅野靖典

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

2

6

7

10

11

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

11

相手

2

6

7

10

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

2

相手

6

7

10

11

24通り 各100円

浅野靖典の見解

【上位拮抗】混戦の組み合わせなら、再度のトップハンデでもコース替わりがプラスになりそうな3ダノンスプレンダーを主軸に指名。11アッシェンプッテルは休み明け2戦目で差しに回れば首位争いが期待できる。2ゴールドレガシーは新潟のダートで3戦3勝の実績を評価して単穴にマーク。7サンダーブリッツはメンバー的に好位差しの形が取れるとみて連下の筆頭にマークする。6ジュンライトボルトは初ダートの前走が好内容で、フロック視するのは危険。昇級戦でも勢いがある10ヴァンヤールにも少々マーク。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

2

相手

1

5

6

7

8

10

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

8

相手

1

5

6

7

10

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

7

相手

1

5

6

8

10

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】ゴールドレガシーは流れに乗り差し切る。先行力があるレッドソルダードサンダーブリッツは脚質に幅がある。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

1

2

4

6

7

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

7

相手

1

2

4

6

14

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

1

相手

2

4

6

7

14

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

リステッドのダート1800m戦。ハンデ戦。前走芝からは2頭。ここも3歳は不在。ここも平均値は僅差で上位は4差以内に7頭が集中している。ここも難問である。狙うならば100台連発している◎ダノンスプレンダー。相手に○サンダーブリッツと▲スレイマン。一発に☆ベルダーイメル。△もまったく差はない。

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

1

相手

2

3

6

7

8

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

1

2着

14

相手

2

3

6

7

8

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

1

2着

3

相手

2

6

7

8

14

30通り 各100円

田沼亨の見解

潜在能力は高い1スレイマンが有力。55キロは魅力で先行策から抜け出せる。次位は14ホールシバンで新潟は実績があり額面通りなら好走は必至。▲は3ダノンスプレンダーでダートは堅実で差し脚は威力がある。

厳選予想 ウマい馬券