【乗りこなす】誰が乗っても操縦が難しいが、地力と決め手なら
フレッチア。芝・ダートの7Fを試したりしているが、ベストは芝の6F。GIII・
北九州記念6着、ラピスラズリSも不利がありながら3着は確保した。テン乗りになるが、横山武Jのファイトにも当然期待。
逆転があれば
ジュビリーヘッド。
京阪杯は久々、筋肉量が足りず大味な競馬になってしまったが、中間坂路で1F・11秒9を計測、中山は[1110]と底が割れていない。
単穴は
葵S2着の
コムストックロード。近三走はおっかなびっくり使ったが、ようやく加減なく追えるようになった。次いで
エレナアヴァンティ。
タンザナイトSは462キロでよく踏ん張った。中山にも3着実績があり、53キロも想定内。
取り消し明けのぶん惑星としたが、
スマートリアンの実績。叩き合いなら
ディヴィナシオン。
ストーンリッジは6Fに新味あり。