※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。
中京芝1400m戦として
リニューアルされて今年で12回目で、
NHKマイルCを目指す馬の前哨戦としての役割を持つレース。近年だと、20年2着の
ラウダシオンが
NHKマイルCを優勝し、21年2着の
グレナディアガーズが同3着となっている。
1.距離延長組は苦戦
過去10回で、前走から距離延長となる馬は[0-0-1-41]で複勝率2.4%と苦戦。対して、前走が1400mだった馬は[5-4-2-49]で複勝率18.3%、前走がマイルだった馬は[5-6-7-50]で複勝率26.5%。
2.既にオープン実績がある馬
昨年は既にオープン好走歴があった馬が1・3着で、一昨年は重賞連対実績馬の上位独占だった。他にも、19年の勝ち馬
ハッピーアワー、18年の2・3着だった
アサクサゲンキと
フロンティア、17年3着の
メイソンジュニア、15年2着の
アクティブミノルは2歳時にオープンを勝利していた。上がり馬より、既に実績がある馬が好走してくる傾向。
3.栗東所属馬
過去10回で、栗東所属馬は[6-9-8-86]で複勝率21.1%なのに対し、美浦所属馬は[4-1-2-53]で複勝率11.7%。基本的には栗東所属馬を中心視するのが良さそう。
ペースセッティングに期待したい。近走は2着続きでもレース内容は徐々に良化。前走の
シンザン記念やそれ以前の走りから距離短縮はプラスのはずで、勝ち負けは必至と見る。
テラステラは1戦ごとに良化しており、現状の脚力は重賞クラスにありそう。条件設定も合いそうだ。
カルロヴェローチェは前走の勝ちっぷりが上々だが、スムーズさを欠いた場合に脆さがありそうで、多頭数の上位人気では狙い辛い気もする。
スプレモフレイバーは勝ち切れていないが、堅実に脚は使う馬。重賞の速い流れの方が持ち味が活きる可能性もある。以下、距離延長どうかもスピード上位の
タマモブラックタイ、前走GIで5着の
バグラダス、デビューから大崩れしていない
スーパーアグリ。