11R

豊明S

15:35発走 / 芝1400m (左 B) / 天候:晴 / 馬場:良
3回 中京 7日目 サラ系3歳以上 3勝クラス       (混)(特指) 定量 18頭
本賞金:1840,740,460,280,184万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

17

相手

9

10

11

14

16

18

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

17

2着

11

相手

9

10

14

16

18

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

17

2着

10

相手

9

11

14

16

18

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【若さ激突】ダルエスサラームは、中京7F戦績は[1-1-0-0]。母は米G1・2勝、G2・1勝、ケンタッキーオークス3着。半姉アルーシャは6勝。

 戦歴は夏の小倉6Fの新馬戦3着、11月の阪神マイルを上り33秒5.1分36秒0で初勝利をあげ、7Fのつわぶき賞2着。続く紅梅Sはリステッドレースゆえ賞金加算は1着のみ。桜花賞を目指すため、みんなそれなりの覚悟でアタックをかけてきたが、なるほど前半1000mはHペースに近い57秒9のミドルで展開。早め好位3番手に押し上げ直線は馬場のいい外へ。左ムチを入れ懸命のファイト、さすがに上がり3Fは35秒1を要したものの、稍重の馬場条件下・1分21秒8は同日の古馬2勝クラスより0秒4速かった。忘れな草賞は、明らかに距離が長く、自己条件、適距離から再出発。

 ペースセッティングの逆転も一考。小倉6Fのパフォーマンスや、シンザン記念2着を思えば、まだ3勝クラスにいるのが不思議なくらい。古馬初手合わせの前走が2着――良馬場、1F短縮ならより勝機も大きくなる。

 次いでタイセイシェダル。まだ勝ち鞍はないが、芝7Fに路線を変更し戦績は[0-2-1-2]。ストークSは2着に踏ん張り、一戦ごとに中身も濃くなっている。サマートゥリストは、中京マイルの持ち時計など思えば、現状の成績がモノ足りなく映る。7Fに短縮し緊張感アップを狙っているのか?

 ストークS3着のラクスバラディー。同4着チュウワノキセキケデシュもまだ見限れない。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連流し

10

相手

11

17

2通り 各2500円

馬連流し

10

相手

5

6

14

16

18

5通り 各1000円

須田鷹雄の見解

 既にこのクラスで好走している4歳以上馬を取るか、準オープンどころかオープンでもやれる可能性がある3歳馬を取るか、そこがポイントとなる一戦。

 1勝クラスや2勝クラスはこの時期3歳馬優先でよいと思うのだが、準オープンはちょうど悩みどころ。そもそも降級廃止以降に、この時期の芝準オープンに3歳馬が出走したという事例が少なくて判断ができない。

 悩んだ結果、クラス好走歴を重視して◎タイセイシェダルにした。芝を使うようになってから内容も安定しているし、よほど後手に回らない限りは差して馬券圏内に届くはず。3歳馬のどちらかを切り崩して連対まで期待したい。

 ○ダルエスサラーム忘れな草賞の2000mが長すぎたので条件替わりは明らかに良い。ただ3歳牝馬限定の世界から古牡馬相手の世界へすんなり移行できるかは馬による。▲ペースセッティングは前走でこのクラス2着しているのだが、ラクスバラディーがいて逃げる競馬ができるか分からないし、▲までということにした。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
10タイセイシェダル(2人気)
2ワンスカイ(10人気)
18チュウワノキセキ(13人気)
7メイショウベッピン(15人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

2

7

10

18

12通り 各400円

3連単BOX

2

7

10

18

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

高配当もズバリ! netkeiba関西本紙の予想

img_yoso

netkeiba関西本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

3

5

10

11

14

17

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

10

相手

3

5

11

14

17

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

11

相手

3

5

10

14

17

30通り 各100円

netkeiba関西本紙の見解

【波乱含み】馬券圏内には入っていないため地味な存在だが、近走はドンドン勝ち馬との差が詰まってきている6オールイズウェル。鞍上含めて今度は楽しみ。10タイセイシェダルは7ハロン戦のスペシャリスト。操作性も高い。11ペースセッティングは距離短縮歓迎。

前半3ハロン理論 小林誠の予想

img_yoso

小林誠

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

10

相手

11

12

14

15

17

18

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

10

2着

17

相手

11

12

14

15

18

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

10

2着

14

相手

11

12

15

17

18

30通り 各100円

小林誠の見解

【混戦模様】難解な一戦だが、近走で安定した内容を残している10タイセイシェダルから入りたい。中京芝1400mはベストに近い条件のはずで、レース内容の安定感も光る。暑さがどうかだが、状態面はキープできているようだ。相手は、17ダルエスサラームと14ラクスバラディーの2頭が上位評価組。◎-○▲の組み合わせから流す3連複・3連単主体で勝負したい。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

10

11

12

15

16

17

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

12

相手

10

11

15

16

17

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

16

相手

10

11

12

15

17

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】オールイズウェルは差し脚上々。堅実なバンデルオーラサマートゥリストは距離短縮で浮上する。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

11

相手

5

10

13

14

16

17

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

11

2着

10

相手

5

13

14

16

17

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

11

2着

16

相手

5

10

13

14

17

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

3勝クラスの芝1400m戦。前走ダートから1頭。3歳は2頭出ている。前走同距離コース使いはいない。同コースマイルの重馬場で100出ている◎ペースセッティングが軸でいく。相手に平均値トップ○タイセイシェダル。さらに同コース107でトップ▲サマートゥリスト。一発に☆ダルエスサラーム

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

17

相手

5

7

10

11

16

18

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

17

2着

10

相手

5

7

11

16

18

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

17

2着

11

相手

5

7

10

16

18

30通り 各100円

田沼亨の見解

自己条件なら地力で勝る17ダルエスサラームが主力。条件はベストで実績ある舞台で期待できる。次位は10タイセイシェダルで決め脚は鋭く好走は可能。▲は11ペースセッティングで身上のスピードを生かせればチャンス。

厳選予想 ウマい馬券