11R

オパールS

15:35発走 / 芝1200m (右 A) / 天候:小雨 / 馬場:良
2回 京都 2日目 サラ系3歳以上 オープン       (国際)(特指) ハンデ 18頭
本賞金:2700,1100,680,410,270万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

2

相手

3

5

6

11

14

17

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

6

相手

3

5

11

14

17

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

17

相手

3

5

6

11

14

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【もっとビッグに】叩き二戦目、重めをひと絞り。ビッグシーザーの資質に改めて注目。中京6Fの2歳レコードなど、記録的基盤は早くから整っている。しかしまだ動き出しや身のこなしに俊敏さが足りない。二走前の葵S3着は、伸びひと息のもったいない3着に終わった。

 前走のセントウルSは休み明け。常に調教は動く、速いタイムも出るが、+4kgという数字以上に余分な脂肪がついている。スローペースと相まって、ガツンとトップギアに入る前にレースが終わってしまった。

 しかし叩き上昇は歴然。最終追い切りは坂路というのもいい(終いは11秒台)。父およびそのまた父がたどったGIスプリンターロードへ、息子も一歩一歩ながら同じ道程を驀進。逆転があればシングザットソングの弾力。

 桜花賞はソツなく好位で立ち回ったものの、1Fが長く7着に失速。7Fの朱鷺Sも前掛かりの気性を抑えるのに四苦八苦、あと少しというところで心身ともに萎えてしまった。ただ原因は折り合いにあるとわかった。

 紐解けばフィリーズレビューは、前半1000mは56秒9のHペース。直線先頭に立った1200m通過タイムは1分8秒7だった。

 スプリント路線転向で再浮上の可能性は高い。単穴はジャングロ。2歳秋から3歳春、6-8Fのオープン・重賞を3連勝した快速馬。1年余の長期休養明け緒戦のアイビスSDが6着、セントウルSは同じ6着でも0秒4差。

 着実な上昇ぶりを示しており、坂のない京都は自分のリズムで動いて行ってもバテない。幾度か踊り場はあったが、スリーパーダは二走前の水無月Sは、前後半3Fは33秒8-33秒7という好バランスで、1分7秒5で鮮やかな外一気を決めた。福島テレビオープンは出遅れがすべて。良馬場、53kgのハンデなら大駆け十分。

 ボンボヤージは京都6Fは2戦2勝。昨年の北九州記念の金星は、直線平坦の京都に拠っている。ムーンプローブは対抗に挙げたシングにフィリーズレビューで0秒1差に肉薄。本馬も距離短縮に新味を残す3歳牝馬だ。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

2

4

13

14

12通り 各400円

3連単BOX

2

4

13

14

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

高配当もズバリ! netkeiba関西本紙の予想

img_yoso

netkeiba関西本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

2

3

5

13

14

15

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

2

相手

3

5

13

14

15

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

3

相手

2

5

13

14

15

30通り 各100円

netkeiba関西本紙の見解

【3歳有利】折り合いを欠く面が近走目立つだけに、今は6ハロン戦が適舞台の予感がする6シングザットソング。2ビッグシーザーは初の古馬相手、しかも重賞で前走1番人気に支持された器。1戦だけで見限るのは危険。3タマモブラックタイは近走言い訳のできる敗戦。人気落ちているなら買い。

前半3ハロン理論 小林誠の予想

img_yoso

小林誠

予想印
13メイショウゲンセン(2人気)
2ビッグシーザー(1人気)
7トキメキ(12人気)
17ジャングロ(3人気)
5スリーパーダ(4人気)
8ジャスパージャック(10人気)
14ボンボヤージ(6人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

2

5

7

8

14

17

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

2

相手

5

7

8

14

17

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

7

相手

2

5

8

14

17

30通り 各100円

小林誠の見解

【混戦模様】上位拮抗の混戦模様だが、先行指向の弱さから前有利の展開になる可能性が高そうな一戦。本命は13メイショウゲンセンで、近走での先行内容のよさはかなり目立っている。ハンデ53キロを生かしての逃げ切りを期待したい。相手は、02ビッグシーザーと07トキメキの2頭を上位に評価。◎-○▲の組み合わせから流す3連複・3連単主体で勝負したい。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

15

相手

2

3

6

9

11

18

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

15

2着

6

相手

2

3

9

11

18

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

15

2着

18

相手

2

3

6

9

11

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】ファロロジーは加速力十分。距離短縮でシングザットソングが踏ん張る。素軽さがアップしているメイショウオーパスが続く。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

予想印
2ビッグシーザー(1人気)
13メイショウゲンセン(2人気)
14ボンボヤージ(6人気)
17ジャングロ(3人気)
5スリーパーダ(4人気)
11ムーンプローブ(8人気)
15ファロロジー(9人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

2

相手

5

11

13

14

15

17

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

13

相手

5

11

14

15

17

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

14

相手

5

11

13

15

17

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

リステッドの芝1200m戦。ハンデ戦。斤量の上下差は5.5キロ。京都のコース値があまり出ていないのは仕方ないところ。前走大敗ながら2走前には同距離コース102出ている◎ビッグシーザーはやはり評価できる。相手に平均値トップ○メイショウゲンセン。前走102▲ボンボヤージ。一発に☆ジャングロ

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

予想印
2ビッグシーザー(1人気)
3タマモブラックタイ(7人気)
13メイショウゲンセン(2人気)
15ファロロジー(9人気)
7トキメキ(12人気)
14ボンボヤージ(6人気)
17ジャングロ(3人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

2

相手

3

7

13

14

15

17

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

3

相手

7

13

14

15

17

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

13

相手

3

7

14

15

17

30通り 各100円

田沼亨の見解

大型馬で叩いた変わり身は大きい2ビッグシーザーを推す。56キロなら自在に運んで抜け出せる。次位は3タマモブラックタイで復調ムードなら変わり身は十分。3番手は13メイショウゲンセンで53キロなら積極策から逃げ切りは十分。

厳選予想 ウマい馬券