10R

タイキシャトルC

15:01発走 / ダ1400m (左) / 天候:小雨 / 馬場:重
3回 東京 2日目 サラ系3歳以上 3勝クラス       (混)[指] ハンデ 16頭
本賞金:1840,740,460,280,184万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

1

2

9

10

11

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

1

相手

2

9

10

11

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

12

相手

1

2

9

10

11

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【伏兵注意】ハードワイヤードは東京千四ダで崩れなく昇級の前走で2着と目処。レースセンス良好で状態も前走以上で勝ち負けは必至。前走で◎に続いたバグラダスも現級上位証明済みで2度目の騎乗なら逆転も。ハヤブサジェットは休養明けから上昇顕著で動きも良く昇級でも。タマモダイジョッキは末脚生きる流れで。プラチナジュビリーも前走以上が見込め、ダノンミカエルプラウドヘリテージなども侮れない。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

11

相手

1

2

6

9

13

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

11

2着

13

相手

1

2

6

9

14

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

11

2着

1

相手

2

6

9

13

14

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【上位拮抗】鞍上はモレイラJ、プラチナジュビリーが輝きを取り戻す。東京7Fで1分22-23秒台を連発、当該コース戦績は[3-2-0-2]。二走前は冬場の乾燥馬場、前走はチグハグな操縦で4着に伸びあぐねたが、細部を見直し。今回南Wの追い切りは前走と違い外目8-9分どころを回しハードに追った。

 対抗はハードワイヤード。前回は久々、しかも昇級。東京7Fの時計精度などいくつか課題を抱えていたが、三番手追走から良馬場で1分23秒8なら上の部類。ただ若干ローテはハード。ガス欠を起こすようならバグラダスが一角崩し。ハイアムズビーチは東京7Fでこそが勝負どころ。マルカアトラスは7Fは[0-0-1-1]、東京替わりも魅力。タマモダイジョッキダノンミカエルなど、3番手あたりは小波乱。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

1

8

11

13

12通り 各400円

3連単BOX

1

8

11

13

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

データから好走馬だけを絞り込む! 浅野靖典の予想

img_yoso

浅野靖典

予想印
13ハードワイヤード(1人気)
1バグラダス(3人気)
12ハヤブサジェット(5人気)
11プラチナジュビリー(2人気)
5ムーヴ(11人気)
14ハイアムズビーチ(10人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

1

5

11

12

14

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

1

相手

5

11

12

14

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

12

相手

1

5

11

14

24通り 各100円

浅野靖典の見解

【上位拮抗】13ハードワイヤードは好位差しの安定感が魅力で、今回も首位争いが必至。1バグラダスは東京コースでの3着内率が100%で、昇級後の成績も含めて注目できる。12ハヤブサジェットはコース替わりでも連勝中の勢いを評価して3番手にマーク。11プラチナジュビリーは詰めひと息でも相手なりに動けるタイプで連下に押さえる。14ハイアムズビーチは順調度に欠けるが地力は上位で連下にマーク。5ムーヴは差し脚がいきれば昇級戦でもチャンスあり。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

1

4

8

10

11

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

10

相手

1

4

8

11

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

8

相手

1

4

10

11

13

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】マルカアトラスは上積み十分。プラウドヘリテージは力をつけている。レッドラパルマは体調アップ。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

1

相手

6

9

11

12

13

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

1

2着

11

相手

6

9

12

13

14

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

1

2着

13

相手

6

9

11

12

14

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

3勝クラスのダート1400m戦。ハンデ戦。斤量の上下差は5キロ。3歳勢は不在。平均値上位にそれなりにハンデが乗っている。かなり僅差メンバーで平均値下位でもやれそう。◎バグラダス軸抜擢。相手に○プラチナジュビリー、▲ハードワイヤード、☆タマモダイジョッキ。以下△をどう絞るか。

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

11

相手

1

2

8

9

12

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

11

2着

13

相手

1

2

8

9

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

11

2着

8

相手

1

2

9

12

13

30通り 各100円

田沼亨の見解

条件は最適な11プラチナジュビリーが優勢。55キロなら先行力がフルに生かせる。対抗は13ハードワイヤードでクラス2戦目は能力でカバーできる。

厳選予想 ウマい馬券