12R

3歳以上2勝クラス

16:10発走 / 芝1600m (左 B) / 天候:晴 / 馬場:良
5回 東京 3日目 サラ系3歳以上 2勝クラス       (混)[指] 定量 12頭
本賞金:1140,460,290,170,114万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

8

相手

1

5

6

7

10

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

5

相手

1

6

7

10

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

11

相手

1

5

6

7

10

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【混戦】セフィロはトモ不安による休養明けの前走が上々の内容の2着。叩かれ素軽さ増しており流れに乗って運べれば勝ち上がりが見込める。ダイシンヤマトも休み明けを使われ状態上向きで末脚生きる流れなら出番あり。前走で◎と僅差のポッドテオも立ち回り次第で勝機まで。ピックアチェリーも体質強化顕著で昇級でも。マルチャンも巻き返し見込め、サトノスカイターフホウオウシェリーなども差はない。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

1

2

5

7

8

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

11

相手

1

2

5

7

8

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

5

相手

1

2

7

8

11

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【キッレキレ】ピックアチェリーの資質と切れを重視。430kg前後の小柄な牝馬。未勝利を勝ちあがるのに数戦を要したが、前走は出遅れにびっくり。上がり32秒5という数値、直線一気にはさらにびっくり。開幕週の高速馬場とは言え1分32秒8も現級レベル。久々というよりは、馬体を注視しながらあえて慎重に間隔をあけてきた。本来そんなにゲートが悪い馬ではなく、東京コースも経験済み。

 対抗はポッドテオアーリントンC5着歴もある3歳馬。マイル路線に再転向、前走は窮屈な位置取りを余儀なくされ3着惜敗したが、12頭立て11枠。鞍上ムーアとあれば前進必至。ダイシンヤマトは春先1分32秒7で現級3着。前走は久々、小手調べ。造り八分でも0秒2差の5着に追い上げてきた。中央場所は気持ち体力不足だが、ホウオウシェリーのポテンシャル。セフィロはチークピーシーズ効果てきめん。サトノスカイターフジュドーを2-3着に配置。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
5ダイシンヤマト(3人気)
6ピックアチェリー(1人気)
11ポッドテオ(4人気)
10マルチャン(6人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

5

6

10

11

12通り 各400円

3連単BOX

5

6

10

11

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

データから好走馬だけを絞り込む! 浅野靖典の予想

img_yoso

浅野靖典

予想印
11ポッドテオ(4人気)
4アップトゥミー(9人気)
8セフィロ(5人気)
6ピックアチェリー(1人気)
1ホウオウシェリー(2人気)
5ダイシンヤマト(3人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

11

相手

1

4

5

6

8

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

11

2着

4

相手

1

5

6

8

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

11

2着

8

相手

1

4

5

6

24通り 各100円

浅野靖典の見解

【混戦】11ポッドテオは休み明け3戦目で再度のマイル戦なら好位差しが届きそう。4アップトゥミーは距離短縮の前走が見どころある内容で、再度の同条件で注目できる。8セフィロは前走の反動が心配でも、再度の差し脚発揮に要警戒。連勝の勢いがある6ピックアチェリーにもチャンスがある。5ダイシンヤマトは差し一手でも仕掛けひとつで上位まで。1ホウオウシェリーは昇級戦でもマイペースで動けそうで残り目に警戒しておく。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

11

相手

1

4

6

9

10

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

11

2着

6

相手

1

4

9

10

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

11

2着

1

相手

4

6

9

10

12

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】ポッドテオはスピードを持続できる。勢いがあるピックアチェリーホウオウシェリーは先行力がある。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

8

相手

1

4

5

6

7

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

11

相手

1

4

5

6

7

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

5

相手

1

4

6

7

11

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

2勝クラスの芝1600m戦。平均値ではここもほとんどが90台。しかしそれよりは前走値の僅差具合が混戦どころではない。馬場がどうなるかもあるが、おそらく今回は同距離コースで100台の勝負になるだろう。前走同距離コース97から斤量変わらない◎セフィロ軸抜擢。相手に○ポッドテオ。次いで平均値トップ▲ダイシンヤマト。以下もレベル変わらない。☆ホウオウシェリー、△ピックアチェリーなどここも絞込みの勝負になる。

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

1

5

7

8

9

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

1

相手

5

7

8

9

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

11

相手

1

5

7

8

9

30通り 各100円

田沼亨の見解

叩いた効果は大きい6ピックアチェリーが優勢。他力本願だが差し切りは十分。対抗は1ホウオウシェリーで先行力が発揮できれば僅差。

厳選予想 ウマい馬券