9R

山城S

14:25発走 / 芝1400m (右 外 C) / 天候:曇 / 馬場:良
2回 京都 4日目 サラ系4歳以上 3勝クラス       (混)[指] ハンデ 14頭
本賞金:1840,740,460,280,184万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

7

相手

2

3

5

11

13

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

3

相手

2

5

11

13

14

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

2

相手

3

5

11

13

14

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【問答無用】距離を短縮するたび、アサカラキングが戦績も記録レベルも大幅に更新。二走前の中京マイルの1分33秒7にも見どころがあったが、7Fのジングルベル賞は1分20秒3。二着以下を問答無用の0秒5差に封印した。時に身体を緩めたり、体重の増減が大きいときもあったりしたが、身が入り追い切りも手抜かりなし。京都は平坦、昇級戦でも自信を持って自分のペースに持ち込もう。

 二の筆頭はレベレンシア新春S2着で距離と京都適性が同時にわかった。新春S3着のサトノペルセウスは2キロ減効果が見込める。馬柱からは消えてしまったが、チュウワノキセキは内回り7Fがベスト。タガノペカタウゼントシェーンブレスレスリーも2-3着なら。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
13チュウワノキセキ(6人気)
3レベレンシア(2人気)
4マイネルレノン(8人気)
11ブレスレスリー(4人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

3

4

11

13

12通り 各400円

3連単BOX

3

4

11

13

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

高配当もズバリ! netkeiba関西本紙の予想

img_yoso

netkeiba関西本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

7

相手

2

3

5

11

13

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

5

相手

2

3

11

13

14

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

3

相手

2

5

11

13

14

30通り 各100円

netkeiba関西本紙の見解

【上位拮抗】ポンと飛び出して先手を今回も主張する7アサカラキング。時計のかかる荒れた馬場も歓迎。5タガノペカは馬群に揉まれても怯まない勝負根性の持ち主。3レベレンシアも内目の枠を引ければ、しっかり脚が溜まりそう。

前半3ハロン理論 小林誠の予想

img_yoso

小林誠

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

11

相手

2

3

4

5

13

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

11

2着

5

相手

2

3

4

13

14

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

11

2着

13

相手

2

3

4

5

14

30通り 各100円

小林誠の見解

【差し届く】地力上位で展開利もありそうな、11ブレスレスリーを本命に推す。この組み合わせならば中団から差す競馬をしてくるはずで、枠番もここならば乗りやすそう。短期放牧を挟んだが、稽古ではしっかり動けており、仕上がり上々だ。相手は、05タガノペカと13チュウワノキセキの2頭を上位に。◎-○▲の組み合わせから流す3連複・3連単主体で勝負したい。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

7

相手

2

3

5

12

13

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

3

相手

2

5

12

13

14

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

2

相手

3

5

12

13

14

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】アサカラキングは勢い上々。力をつけているレベレンシアサトノペルセウスは脚質に幅がある。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

7

相手

2

3

4

5

11

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

13

相手

2

3

4

5

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

11

相手

2

3

4

5

13

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

3勝クラスの芝1400m戦。ハンデ戦。斤量の上下差は4キロ。前走同距離コースでは良馬場なら90中盤の数値。ならば前走同距離で103出ている◎アサカラキングを推したくなる。相手に平均値上位で○チュウワノキセキと▲ブレスレスリー。ほかにも☆レベレンシア、△サトノペルセウスなど混戦。

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

2

4

5

7

11

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

2

相手

4

5

7

11

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

11

相手

2

4

5

7

13

30通り 各100円

田沼亨の見解

叩き3戦目で中身が充実してきた3レベレンシアが有力。57キロは魅力で好機に仕掛ければチャンス。○は2サトノペルセウスで決め脚は鋭く逆転は十分。

厳選予想 ウマい馬券