11R

きさらぎ賞

15:35発走 / 芝1800m (右 外 C) / 天候:晴 / 馬場:良
2回 京都 4日目 サラ系3歳 オープン       (国際)(特指) 馬齢 12頭
本賞金:4100,1600,1000,620,410万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

8

相手

4

5

7

9

10

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

12

相手

4

5

7

9

10

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

7

相手

4

5

9

10

12

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【春を見据えて造ってきた】ファーヴェントが成長期間を設け、GII・東スポ杯2歳S3着から一歩前進。慎重で知られる藤原英厩舎が2歳夏のCWで6F追いを課し、新潟の9F新馬は1000m通過・64秒5の超スローにも折り合いはピタリ。ブレのないフォームで上がり3F・推定11秒3-10秒7-11秒4(33秒4)で後続を圧倒。前回の東スポ杯2歳Sは、道中まったく息が入らないHペースに近いタフな平均ラップで推移。難しい流れを早めに動き勝ちに行ったぶん、微妙に末が甘くなってしまったが3着なら立派、いい経験になった。3歳春仕様に坂路・CWを交え入念に一カ月乗り込み、フレームにふさわしい筋肉がつき、最終追い切りに跨った川田Jも成長に手応え。

 二の筆頭にはビザンチンドリームのポテンシャル。曾祖母はフサイチエアデール母ジャポニカーラは芝8-10Fで3勝。本馬のサイズは458キロ、皮膚の薄い栗毛。牝馬のように華奢、性格は気難しいというより繊細? 初陣はレース前半は62秒0のスロー。3コーナー過ぎムルザバエフJがスイッチを押すと、ビビッと敏感に反応。若干内にモタれそうになったが、一気にギアが上がり11秒7-11秒5-11秒3(34秒5)というレースラップを、自身33秒9で大外一気。実に絵になる伸びやかな末脚だった。上り2Fは推定11秒2-10秒9見当だろうか。非力そうに見えて、ゴール版が近づくにつれ数字上でも猛加速していることがわかり、終わってみれば2着に3馬身差の楽勝になった。2分1秒4も初陣とすれば合格点。キャリア一戦、まだ完成途上は明らかだが器は重賞級。一点突破も十分ありえる。

 レガーロデルシエロはクラシックかマイルか。9Fのきさらぎ賞が分水嶺。追い込み届かずの3着に敗れたものの、東京マイルの新馬で上がり33秒7を計測。二戦目の札幌戦は洋芝、1000mを60秒5のミドルペースで通過。4角先頭策から上がり3F・12秒0-11秒8-12秒3で力押し。1分48秒7という走破タイムは2歳7月とすれば格別感があった。しかし、こうやまき賞は左回りの影響もあったか。ルメールJを以ってしても頭を上げ前半で体力を消耗。ガス欠を起こし伸び切ったフォームになってしまったが、最終追い切りの坂路は1F・11秒7を強めでマーク。京都9Fのここが正念場。

 ヴェロキラプトル野路菊S・1分46秒0という好記録で勝ちあがったが、10FのホープフルSはムキになって失速。同じようにこちらも坂路1F・11秒8。きさらぎ賞は適性距離を探るための分かれ目になる。

 ブエナオンダはハードローテは覚悟。良馬場、武豊J替わり、ここで結果を残せば一気のジャンプアップが見込める。ジャスティンアースの上積み、シヴァースの血統力不気味。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単1着流し
1着

8

相手

2

3

4

5

10

20通り 各500円

須田鷹雄の見解

 年に1頭か2頭しかいないことの多い「前走オープン3着以内馬」が今年は3頭。この馬たちを軽視した予想は考えられない。中でも◎ファーヴェントは出世レースの東京スポーツ杯2歳S3着馬だし、ここは川田騎手起用で勝ち切り、収得賞金を積み増したい一戦。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

2

4

8

12

12通り 各400円

3連単BOX

2

4

8

12

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

高配当もズバリ! netkeiba関西本紙の予想

img_yoso

netkeiba関西本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

3

4

5

8

9

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

8

相手

3

4

5

9

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

6

2着

3

相手

4

5

8

9

12

30通り 各100円

netkeiba関西本紙の見解

【波乱含み】展開不問で堅実に上位には顔を出してくる6ナムラエイハブ。切れ味のある馬は苦労しそうな荒れ馬場になっており、混戦になると◎が急浮上。8ファーヴェントは正直前走ガッカリの結果も、その後も陣営のトーンは高い。ここをスカッと勝ち切ればクラシックの有力候補に浮上する。3ウォーターリヒトは前走フロックとは思えず、京都の馬場への適性は高い。

元騎手ならではの視点、展開重視 鈴木麻優の予想

img_yoso

鈴木麻優

予想印
10ブエナオンダ(7人気)

鈴木麻優の見解

※1/28時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 京都芝1800mで行われる3歳馬限定のGIII戦。本命視しているのはブエナオンダです。しぶとく脚が使える子で前走もキレ負けはしましたが伸びは十分。距離短縮での前進に期待します。

競馬記者の決断 鈴木正の予想

鈴木正の見解

※1/28時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 新馬戦を勝ったばかりだが、ビザンチンドリームに白羽の矢を立てた。外からジワジワと鋭い伸びを見せて差し切った。ゴールに向けて加速するラップ。明らかに重賞級の器だ。ファーヴェントは東スポ杯3着。新馬戦から10キロ減は絞れた分もあるだろうが、予想以上に輸送で減ったか。見直せるはず。ヴェロキラプトルは前走、気持ちが入りすぎていた。落ち着いていれば。ウォーターリヒトは決め手を磨いた。

魅せるデータ力 伊吹雅也の予想

img_yoso

伊吹雅也

伊吹雅也の見解

※1/28時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 

 休養を挟んで参戦してきた馬を除くと、大敗直後の馬は不振。「前走の着順が2着以下、かつ前走の1位入線馬とのタイム差が0.6秒以上、かつ前走との間隔が中8週以内の馬」は2018年以降[1-0-0-15]とあまり上位に食い込めていません。
 
 また「“JRAの、1勝クラス以上のレース”において3着以内となった経験がある馬」は2018年以降[4-4-4-16]と比較的堅実。なお、この経験がなかったにもかかわらず3着以内となった6頭は、いずれも前走の上がり3ハロンタイム順位が3位以内、かつ前走の出走頭数が11頭以上でした。
 
 今年のメンバー構成なら、実績上位のウォーターリヒトナムラエイハブファーヴェントレガーロデルシエロあたりが楽しみです。
 
 ただし「馬番が5-18番、かつ父にディープインパクト以外の種牡馬を持つ馬」は2018年以降[0-0-2-21]。中京芝2000mで施行された2021-2023年を含め、内寄りの枠に入った馬とディープインパクト直仔の活躍が目立っています。前出の傾向から強調できる馬であっても、好枠を引けなかった馬は過信禁物と見るべきでしょう。

最速予想 netkeiba編集部の予想

img_yoso

netkeibaデスク

netkeiba編集部の見解

※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 近年はステップレースを使わずに本番に臨むローテーションが多くなっているため、15年のルージュバック、16年のサトノダイヤモンド以降GI級の活躍馬は出ていないが、GIに向けて賞金を加算するという意味で重要なレース。近3年は中京芝2000mでの開催だったので、コースの特徴が出るようなものではなく、このレースの位置付けを重視したデータを見ていきたい。

1.間隔が詰まり過ぎると良くない

 中2週までの間隔の馬は過去10年で[0-0-2-16]と勝ち馬・連対馬が出ていない。中3週以上とっている馬が良績を残しているが、特に妙味があるのは中3週で臨んでくる馬。[3-0-2-9]で勝率21.4%、単勝回収率も271%と好成績だ。

2.前走クラスに注目

 過去10回で、前走が新馬戦だった馬は[1-1-0-12]で複勝率14.3%、前走が未勝利だった馬は[0-0-3-10]で複勝率は23.1%だが勝ち馬は出ていない。既に1勝クラスを勝ったり、重賞に出走している馬が幅を利かせてくるレース。特に前走が重賞だった馬には注目したい。

3.前走が重賞以外の馬は巻き返しが利かない

 先述の通り、前走重賞が有利なレースだが、前走が1勝クラスやオープン特別の馬も好走している。ただし、これらの馬は基本的に前走で勝っていることがここで勝つための条件。前走1着以外は勝っていない。特に前走4着以下から馬券圏内に入った馬はいない。

 ウォーターリヒトは一番の狙い目となる中3週のローテーションで、前走がGIIIのシンザン記念。人気薄ながらも3着と好走した。未勝利勝ちに4戦を要したが、着実に良化をたどり、ここでの重賞制覇も十分射程圏。今の京都の馬場も合いそうで、勝ち負けを期待したい。

 ヴェロキラプトルはデビュー2連勝のあと、GIホープフルSに挑戦して10着。惨敗したが、レース内容としては仕方がないところもある。ここはデビュー2連勝した1800mに距離が短縮され、行きたがるところがある同馬としては条件が好転すると言えるだろう。巻き返しを期待したい。

 インザモーメントも前走がホープフルSで、結果は8着。キズナ産駒で母父がCurlinと、今のパワーを要求される京都の芝も合っていそうだ。勝ち星のある京都芝1800mで巻き返しを期待したい。

 その他、東京スポーツ杯2歳S3着からここへ臨むファーヴェント、新馬戦を圧勝しここへ臨むビザンチンドリーム、同じく新馬戦勝ちからの臨戦も良血のシヴァースなども好走の圏内。

前半3ハロン理論 小林誠の予想

img_yoso

小林誠

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

8

相手

2

6

7

9

10

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

9

相手

2

6

7

10

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

6

相手

2

7

9

10

12

30通り 各100円

小林誠の見解

【素質評価】まだまだ上を目指せる素質がありそうな08ファーヴェント。立て直されての出走となるが、稽古では素晴らしい動きをみせており、上々の仕上がりで出走できそうだ。相手は強いが、ポテンシャルの高さで負けてはいない。相手は、09ジャスティンアースと06ナムラエイハブの2頭を上位に評価。◎-○▲の組み合わせから流す3連複・3連単主体で勝負したい。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

12

相手

1

3

6

8

9

10

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

12

2着

10

相手

1

3

6

8

9

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

12

2着

3

相手

1

6

8

9

10

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】ビザンチンドリームは瞬発力十分。上積みがあるブエナオンダウォーターリヒトは堅実。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

2

3

7

8

9

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

12

相手

2

3

7

8

9

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

8

相手

2

3

7

9

12

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

GIIIきさらぎ賞。3歳の芝1800m戦。前走同距離コースでの基準は82△ジャスティンアース。ほかに同距離で抜けている馬もいないので、初戦値を取るのか前走値取るのか悩ましいところ。狙うならばコース成績バツグンスワーヴリチャード産駒で◎ヴェロキラプトル。一応同距離では筆頭の88も持っている。相手は○ビザンチンドリーム、▲ファーヴェント、☆レガーロデルシエロ

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

8

相手

2

4

6

7

9

12

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

12

相手

2

4

6

7

9

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

8

2着

2

相手

4

6

7

9

12

30通り 各100円

田沼亨の見解

成長力が見込める8ファーヴェントが有力。東スポ杯3着した実績から先行策から抜け出す。次位は12ビザンチンドリームでデビュー戦の強烈な末脚から能力は高い。▲は2インザモーメントで先行策から運べれば好走は可能。

厳選予想 ウマい馬券