11R

函館日刊スポーツ杯

15:25発走 / 芝1200m (右 A) / 天候:曇 / 馬場:良
1回 函館 3日目 サラ系3歳以上 1000万下       (混)[指] ハンデ 16頭
本賞金:1400,560,350,210,140万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

 井内利彰の予想

img_yoso

予想印
3ブルームーンピサ(1人気)
6リッピアピンク(11人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝

3

1点 7000円

馬連

3

-

6

1点 1000円

ワイド

3

-

6

1点 2000円

井内利彰の見解

 1000万下の函館芝1200mは開幕週の2日目に行われたUHB杯と同じ条件。このレースは馬券総合倶楽部のコラムで取り上げて「領家政蔵厩舎の鉄板スポット」ということで、ラインアンジュに◎を打って2着。馬券は複勝だけ的中させることができました。

 今回は領家厩舎の出走がないので、先週の勝ち馬と同じ調教パターンを参考にします。先週の勝ち馬フォーエバーマークは中間に坂路を併用して、最終追い切りは函館Wという調教内容。これと全く同じなのが◎ブルームーンピサ。自身が函館実績を残していますが、結果を出した3戦よりも調教適性は今回の方が上。

 勝つのはこの馬だと思いますが、馬券的に面白そうなのは○リッピアピンク。調教タイプは併用で、最終追い切りは函館W。初めての滞在競馬が嵌まれば、自慢の末脚が炸裂するかも知れません。

1.アキノモーグル
今回:標準少めトラック
前回:標準トラック

2.サマーコード
今回:軽目トラック
前回:馬ナリ平均坂路

3.ブルームーンピサ
今回:乗込併用
前回:乗込トラック主体

4.ヴィルマール
今回:標準トラック
前回:標準少めトラック

5.エクレウス
今回:標準坂路
前回:標準坂路

6.リッピアピンク
今回:馬ナリ平均併用
前回:標準坂路

7.アルーリングライフ
今回:馬ナリ平均トラック
前回:標準坂路

8.マヤノアンズ
今回:標準少めトラック
前回:標準坂路

9.ロビンフット
今回:連闘
前回:一杯平均併用

10.ウイニングドラゴン
今回:標準トラック
前回:馬ナリ平均併用

11.シチリアーナ
今回:軽目トラック
前回:馬ナリ平均トラック

12.クリノスレンダー
今回:標準多めトラック
前回:軽目坂路

13.シゲルシゲザネ
今回:標準併用
前回:標準多めトラック

14.メイショウコウセイ
今回:標準トラック
前回:標準多め坂路

15.ザッハトルテ
今回:馬ナリ平均トラック
前回:馬ナリ平均トラック

16.トーセンマドローナ
今回:標準トラック
前回:標準坂路主体

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

丹下日出夫の見解

【波乱必至】ザッハトルテは、前回11番人気。予想を打つ者のセオリーとして、こういう人気薄での激走明けは、本命はなるたけ避けるようにしているが、前回は無印ではなかった。予想家の矜持として、上がり33秒5の前走は、間違っていなかったとの思いもある。ウイニングドラゴンブルームーンピサよりは、◎の理由付けができる。連闘のロビンフット。前回が少し負けすぎだが、トーセンマドローナの地力。メイショウ以下、連下は手広く。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

1

3

9

10

12通り 各400円

3連単BOX

1

3

9

10

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

攻めの予想 netkeibaローカル本紙の予想

img_yoso

netkeibaローカル本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

10

相手

1

3

8

15

16

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

10

2着

3

相手

1

8

15

16

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

10

2着

15

相手

1

3

8

16

24通り 各100円

netkeibaローカル本紙の見解

【中波乱】軽ハンデ馬が多く、かなり難解。中心にはここ2走が上々のウイニングドラゴンを指名する。堅実に差を詰めるブルームーンピサを対抗視。ザッハトルテはハンデ有利で再度の一発が期待できそうだ。アキノモーグルはこのメンバーなら芝替わりでも通用十分。トーセンマドローナは前走大敗も能力的に巻き返しが十分ある。しぶとく差すマヤノアンズを穴でマーク。

厳選予想 ウマい馬券