10R

甲斐路S

14:50発走 / 芝1800m (左 A) / 天候:晴 / 馬場:良
4回 東京 7日目 サラ系3歳以上 1600万下       (混)[指] ハンデ 11頭
本賞金:1700,680,430,260,170万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

9

相手

1

3

4

5

6

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

1

相手

3

4

5

6

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

11

相手

1

3

4

5

6

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【軸不動】ダイワマッジョーレは昇級の前走でクラスに目処。力量アップ顕著でここも好勝負。ラフォルジュルネの前走は勝負どころで狭くなる場面もあり広いコースで巻き返す。サトノアポロは前走快勝。使われつつ力をつけており昇級でも通用。ケープタウンシチーはクラス2走目で上昇見込める。前走が悪くなかったマイネエポナフライバイワイヤーハッピーパレードにも注意したい。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

丹下日出夫の見解

【ほぼ順当】ダイワマッジョーレの前走は、1000m通過が60秒3。上がり2Fのレースラップは11秒1-11秒2という、準OP・中山マイル戦にしては、超のつくスローの上がり勝負。展開に泣き、先行馬をとらえきれず、歯噛みする3着だったが、ラジオNIKKEI賞では、メンバー中最速の上がり34秒5をマーク。二走前の新潟・1分44秒6は、2、3回新潟の1800mの最高記録。開幕週の良馬場に恵まれたとはいえ、外回りコースの残り2F標識時点では、すでに先頭。マイル通過は1分32秒7というHレベル決着だった。その時計やラップの意味を、勝ちという形で証明してほしい。逆転があれば、サトノアポロの破壊力。新潟戦の上がり33秒5に続き、急坂の中山でも33秒8。前二戦の末脚に、今季の充実振り、本格化が顕著。穴はケープタウンシチー。ムラ駈けだが、二走前の1分46秒7は、OP級の好内容だった。アロマンシェスは、本橋で一発。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

1

6

8

9

12通り 各400円

3連単BOX

1

6

8

9

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

厳選予想 ウマい馬券