10R

総武S

15:01発走 / ダ1800m (右) / 天候:雨 / 馬場:不
3回 中山 7日目 サラ系4歳以上 1600万下       (混) 定量 16頭
本賞金:1700,680,430,260,170万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

14

相手

3

4

8

9

11

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

14

2着

11

相手

3

4

8

9

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

14

2着

9

相手

3

4

8

11

13

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【伏兵注意】クラス昇級後も上位安定のドレミファドンが状態上々で勝ち上がりのチャンス。体質弱く使い込めないものの潜在能力高いキッズアプローズを対抗に。素質ならコルポディヴェントも負けておらず上位争いの候補。ゴッドエンブレムは安定して力を発揮するタイプ。オメガスカイツリールグランヴォヤージは昇級でも通用する。前走でクラスにメドのママキジャも侮れない。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

丹下日出夫の見解

【準OPもそろそろドン】ドレミファドンの前進に注目。前回の上総Sは、やや先行馬に有利な流れ。追い込み脚質だけに、ま、バテてくる馬を捌くロスもつきもの。この中間、素早く短期放牧に出し、フレッシュさもキープ。メンバー的にも、勝ち抜けの順番か。テープカットは、前走が1分50秒8。時計だけなら、即勝ち負けになっていいが、昇級緒戦というのは、ドレミファドンも然りで、微妙に流れに乗れなかったりする。となると、現級の下総Sでモマれてきたママキジャ。別路線組のオメガスカイツリー以下、連下は波乱含み。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

1

8

11

13

12通り 各400円

3連単BOX

1

8

11

13

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

厳選予想 ウマい馬券