土曜日の中山競馬場メインレースは、ダート準OPの
北総Sです。
珍し活躍著しい3歳世代が不在のレースで、ここは4歳馬の
ドレミファドンを本命視します。すでにこのクラスの中長距離戦で1勝2着2回の実績を持っていますし、叩き2走目の前走も勝ち馬とは0秒1差の僅差での惜敗。3走目のここは堅実に勝利を収めたいところでしょう。
対抗には関西馬の
キラウエアを推します。前走は不良馬場も災いして前々で決まる競馬となり展開に恵まれませんでしたが、夏競馬ではこのクラスで勝ち馬と差のない競馬を披露。特に
KBC杯(0秒1差4着)で敗れた1、3着馬は後にOP2着、準OP勝ちと活躍しており、本馬にもそろそろ順番が回ってくるころです。
単穴はやや波乱狙いで
ジョウノボヘミアンです。約2年の休み明けで挑んだ前走は1400mが忙しかったこともあってか見せ場がありませんでしたが、休養前はOPクラスで掲示板の実績もあった馬。狙うとすれば適距離に戻った叩き2走目のここでしょう。
以下、押さえには2頭。
マスクトヒーローは500万、1000万を連勝している勢いを買います。先行力も頼もしい材料。
グレイレジェンドは準OP入りして持ち前の差し脚が若干鈍っている印象ですが、堅実に掲示板には入っており、展開ひとつでチャンスはあるでしょう。
東大ホースメンクラブ sonic