10R

白百合S

15:01発走 / 芝1800m (右 外 D) / 天候:晴 / 馬場:良
3回 京都 11日目 サラ系3歳 オープン       (混)(特指) 別定 14頭
本賞金:1900,760,480,290,190万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

 望田潤の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝

13

1点 2000円

馬連流し

13

相手

1

4

6

12

4通り 各1000円

ワイド流し

13

相手

1

6

2通り 各2000円

望田潤の見解

 ◎ノボリディアーナは父がフレンチデピュティで母はフジキセキの全妹だから、カネヒキリミラクルレジェンドメイケイペガスターなどが出た「フジキセキ×デピュティミニスター」の黄金配合を逆さまにした配合形。
デビュー戦でみせた斬れ味はなかなかのもので、だからファンタジーSつわぶき賞でも◎で狙ったのだが、ファンタジーS取り消しの影響が尾を引いてスランプに陥っていたようで、一息入れた前走で立ち直ってみせた。

 ナスキロ柔い走りでもともと外回り向きと評していた馬だし、前走の内容ならば1800mも守備範囲で、オープン特別とはいえ昨年のマウントシャスタ級は不在のここなら◎で狙っていける。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

丹下日出夫の見解

【実績上位】バッドボーイは、昨年暮れのラジオNIKKEI杯2歳Sを、エピファネイアに0秒1差。きさらぎ賞0秒2差、毎日杯を1分47秒3で駈けた実力馬。このメンバーでは格が違う。間に交流ダート重賞を挟んだが、CWで長めを2本。馬はまだ傷んでいない。当面の目標はウイングリート毎日杯とは少し馬場差はあるものの、あやめ賞・1分47秒0でOPレベルに到達。ラシーマ夏木立賞・2分0秒8も、やや重という馬場を考慮すれば、かなり良質。タガノミューチャンは、フローラS5着で距離にメド。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連流し

3

相手

4

6

2通り 各2000円

馬連流し

3

相手

1

8

11

14

4通り 各1500円

須田鷹雄の見解

 オープン特別になって以降の白百合SNHKマイルC組なども出走してきたのだが、今年は低調なメンバー構成。オープンで馬券に絡んだことがあるのはバッドボーイだけとなっている。そのバッドボーイもダートを試したことが裏目に出た直後の一戦で、ダメージを考えるとヒモならともかく軸にはしたくない。ここは例年だと前走オープン特別・重賞組の陰に隠れて活躍できない、前走500万条件組に期待するしかない。

 これまで500万条件組から1着馬は出ておらず、2着まで。ここで2着した馬が4頭、3着馬が1頭いるが、いずれも前走は5番人気以内。未勝利勝ちからここで2着したナリタダイコクも前走は1番人気。「勝つべくして勝ってきた」という馬でないといけない。

 今回前走条件戦勝ちは6頭いて、そのうち前走5番人気以内は3頭。ただしうち2頭は短距離とダートなので、◎は自動的にウイングリートと決まる。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
7ラシーマ(5人気)
4バッドボーイ(1人気)
12ピュアソルジャー(4人気)
3ウイングリート(3人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

3

4

7

12

12通り 各400円

3連単BOX

3

4

7

12

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

高配当もズバリ! netkeiba関西本紙の予想

img_yoso

netkeiba関西本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

1

3

6

11

12

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

13

相手

1

3

6

11

12

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

1

相手

3

6

11

12

13

30通り 各100円

netkeiba関西本紙の見解

【伏兵注意】芝に戻ったバッドボーイを中心視。前走は初ダートで発馬で後手を踏んだのが痛かった。ラジオN杯ではエピファネイアの2着で、ダービー除外のうっぷんを晴らす。久々を快勝したノボリディアーナは、叩いた上積みが見込める。タガノミューチャンはオープン特別で反撃態勢。ひと叩きされたディアマイベイビーに、ウイングリートウリウリピュアソルジャーを押さえる。

 栗山求の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

6

相手

1

3

4

7

13

10通り 各400円

3連単1着流しマルチ
1着

6

相手

1

3

4

7

13

60通り 各100円

栗山求の見解

 ◎ディアマイベイビーは「ディープインパクト×グランドスラム」という組み合わせで、ゴスホークケン(朝日杯フューチュリティS)の半妹にあたる。2代母の父はロベルト系のクリスエスで、持続力勝負に強い血だけに、これまでに勝った2戦がいずれも逃げ切り勝ちなのは納得の結果。というより、逃げたとき以外は勝ったことがない。白菊賞(2歳500万下)を逃げ切ったときに手綱を取った川田騎手もそれは承知しているはずなので、今回はハナを切るだろう。初勝利を挙げた未勝利戦(芝1600m)は1分33秒6の好タイムで、その後重賞の常連となるレッドアリオンを破ってのものだけに価値がある。大跳びでゆったりとしたフットワークなので京都の外回りコースは合っており、距離延長もプラスだろう。

厳選予想 ウマい馬券