10R

阿賀野川特別

15:10発走 / 芝2200m (左 A) / 天候:曇 / 馬場:稍
2回 新潟 3日目 サラ系3歳以上 1000万下       (混)(特指) 定量 11頭
本賞金:1470,590,370,220,147万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

9

相手

4

5

6

7

8

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

4

相手

5

6

7

8

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

5

相手

4

6

7

8

11

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【上位拮抗】アウォーディーは前走目黒記念4着。間隔あけて調整され気配上々で差し切りに期待。ダービーフィズセントライト記念2着の実績。前走内容も評価できチャンスも十分。フェデラルホールもクラス上位の存在で差のない存在。タイキプレミアムは休み明け3走目で気配さらに良化。エイダイポイントも好調キープで侮れず、アースステップペプチドアマゾンなども差なく要注意。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

9

相手

3

4

5

6

7

8

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

7

相手

3

4

5

6

8

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

4

相手

3

5

6

7

8

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【三つ巴】アウォーディーで、ほぼ順当。GIIの目黒記念を、最速の上がりでアタマ差4着、OPから二階級降級の実力派だ。57キロを背負い、現級の小牧特別勝ち。昨夏の燕特別で当該2200mも勝ち上がっている。

能力ならペプチドアマゾンも五分。キズナには遊ばれてしまったが、京都新聞杯・2分12秒5は、このクラスでは明らかに資質上位を示すもの。攻めは走らないタイプ。二走ボケも少し懸念されるが、追い切りの時計には、あまりこだわらないほうがいい。

ダービーフィズも、セントライト記念2着の、同じ4歳世代の旧OP。馬連・馬単は3頭ボックスで丁寧に。アースステップフェデラルホール以下は、連下もしくは3連単のヒモ要員まで。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

4

7

8

9

12通り 各400円

3連単BOX

4

7

8

9

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

前半3ハロン理論 小林誠の予想

img_yoso

小林誠

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

4

5

7

8

9

11

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

4

相手

5

7

8

9

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

5

相手

4

7

8

9

11

30通り 各100円

小林誠の見解

【ひと波乱】少頭数も、意外に紛れがありそうなメンバー構成。先行指向も猛烈に弱く、先行馬がアッサリ粘りきる可能性もある。というわけで、ここは03タイセイドリームに期待。500万下を勝って昇級となるが、元々このクラスでも勝ち負けしていた馬。新潟実績もあり、ここは面白いはずだ。相手は04ダービーフィズなど人気スジを上位に。

 森山大地の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流し
1着

4

相手

3

5

6

7

9

5通り 各1000円

3連複軸1頭流し

4

相手

3

5

6

7

9

10通り 各500円

森山大地の見解

先週は開幕週らしいパンパンの良馬場。走破時計は例年並みの速さとなったが、今週末は台風11号の影響で土日ともに雨予報。水はけがいいので回復は早いかもしれないが、パンパン馬場は望めない状況。となれば、雨晴兼用での予想と雨晴兼用馬の選択が理想的だろう。

本命は降級2戦目となるダービーフィズ。たらればだが、ダービーフィズの前走は完全に取りこぼした一戦と言ってもいいぐらい。負けた中での収穫は不良馬場を難なくこなしたこと。上がりの速い外回りではなく、上がりのかかる内回りもダービーフィズには合っている。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

1

5

6

7

8

9

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

9

相手

1

5

6

7

8

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

8

相手

1

5

6

7

9

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

指数のどこを重要視するかで順序がまったく違ってくる一戦。馬場が悪化することを考えると、中長距離なのでまず距離指数は重要視。そしてコース値と平均値をサブ的に扱う。前走が低いのはマイナスだが◎ダービーフィズ。そして○アウォーディーとなる。穴☆は前走距離コースが以外に高い☆エイダイポイント

厳選予想 ウマい馬券