9R

初茜賞

14:25発走 / ダ1800m (右) / 天候:晴 / 馬場:稍
1回 中山 8日目 サラ系4歳以上 1000万下       (混)[指] ハンデ 16頭
本賞金:1500,600,380,230,150万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

9

10

11

12

13

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

10

相手

9

11

12

13

14

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

13

相手

9

10

11

12

14

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【混戦】クラウンシャインは昇級の前走で2着とクラス脱出にメド。力量アップ顕著で状態も良く今回も勝ち負け。カンデラは前走6着も重めが響いた。ひと叩きで素軽さ出ており巻き返す。エメラルエナジーは大幅増の前走を押し切り。気配良好で3連勝も狙える。ファドーグも充実しており上位争い。ピグマリオンも安定感あり、タイセイクルーズブルーボサノヴァなどにも注意が必要。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

予想印
13エメラルエナジー(4人気)
14ファドーグ(1人気)
11ピグマリオン(2人気)
10カンデラ(5人気)
1ロジテースト(11人気)
3クラウンシャイン(3人気)
9ブルーボサノヴァ(6人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

1

3

9

10

11

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

14

相手

1

3

9

10

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

11

相手

1

3

9

10

14

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【20キロ増が飛躍のエナジー】エメラルエナジーが、目に見えてパワーアップしている。未勝利勝ち上がりに手間取り、新潟の勝ち時計も特別な感触はなかっただけに、前回の連勝Vには正直驚いた。ただし、馬体は20キロ増――その増加ぶんが、後続を0秒7とチギる原動力ともなったということだろう。ブリンカーからチークピーシーズという馬具の変化も、集中力アップを示唆している。54キロなら時計短縮、昇級でも期待十分。

 対抗はファドーグ。こちらは500万を勝ち上がるのに時間を要したが、東京マイルを1分36秒0、中山1800ダートは1分50秒9という持ち時計あり。横山典も前走は、勝つべくして勝った初仕事といった感じだったか。一連の時計からして、1000万でも好勝負。一角崩しがあればピグマリオン。乾燥ダートの霞ヶ浦特別は5着に沈んだものの、二走前は1分49秒4。ルメールの立ち回りも込みで、雪残りの軽いダートなら反転攻勢十分。

 カンデラは、前走の22キロ増は数字通り重目。思い切ってハナを叩けば、惑星となりえる。クラウンシャインの初日の出の1分53秒3・2着は、時計は評価できても9番人気。再度集中力を保てるかが微妙だ。ブルーボサノヴァも、霞ヶ浦3着時は10番人気だった。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
11ピグマリオン(2人気)
10カンデラ(5人気)
7ソワンドタイガー(13人気)
14ファドーグ(1人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

7

10

11

14

12通り 各400円

3連単BOX

7

10

11

14

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

データから好走馬だけを絞り込む! 浅野靖典の予想

img_yoso

浅野靖典

予想印
3クラウンシャイン(3人気)
12タイセイクルーズ(7人気)
14ファドーグ(1人気)
13エメラルエナジー(4人気)
10カンデラ(5人気)
11ピグマリオン(2人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

10

11

12

13

14

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

12

相手

10

11

13

14

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

14

相手

10

11

12

13

24通り 各100円

浅野靖典の見解

【中波乱】混戦だが、好位差しが安定しているクラウンシャインを主軸に指名。タイセイクルーズは叩き3走目で前走以上が期待できる。ファドーグは再昇級だが相手なりに走れるとみて単穴にマーク。エメラルエナジーは展開がカギだが逃げ粘りには注意を払いたい。流れ込みタイプのピグマリオンが穴。カンデラは展開次第だが楽に行ければ残り目も。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

予想印
3クラウンシャイン(3人気)
14ファドーグ(1人気)
11ピグマリオン(2人気)
10カンデラ(5人気)
6エグランティエ(9人気)
12タイセイクルーズ(7人気)
16メイスンウォー(12人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

6

10

11

12

14

16

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

14

相手

6

10

11

12

16

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

11

相手

6

10

12

14

16

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

平均値が高いのに多くの馬が前走で指数を落としている。特にトップの☆カンデラは軽量なのはいいのだがどうも中山での指数がよくない。○ファドーグと▲ピグマリオンも評価するが、それよりも前走の同距離コース103という◎クラウンシャインを評価するべきだと見る。平均値が低いのでいつもならば☆候補なのだが、このメンバーならば前走程度で十分勝負になる。

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

予想印
14ファドーグ(1人気)
13エメラルエナジー(4人気)
11ピグマリオン(2人気)
10カンデラ(5人気)
9ブルーボサノヴァ(6人気)
12タイセイクルーズ(7人気)
15ワイルドコットン(8人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

14

相手

9

10

11

12

13

15

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

14

2着

13

相手

9

10

11

12

15

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

14

2着

11

相手

9

10

12

13

15

30通り 各100円

田沼亨の見解

1000万で好走していた実績から14ファドーグが中心。中山3勝が示すように絶好の舞台。56キロなら好位から抜け出せる。○は13エメラルエナジーで連勝した勢いからスピードは魅力。

厳選予想 ウマい馬券