11R

京王杯SC

15:45発走 / 芝1400m (左 B) / 天候:雨 / 馬場:重
2回 東京 7日目 サラ系4歳以上 オープン       (国際)(指) 別定 13頭
本賞金:5900,2400,1500,890,590万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

 山崎エリカの予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
複勝

10

1点 5000円

馬連

3

-

10

1点 1500円

馬連

10

-

11

1点 500円

馬連流し

10

相手

2

9

13

3通り 各1000円

山崎エリカの見解

 安田記念の前哨戦となる京王杯スプリングC。この路線は、近年逃げ馬が不在で、ここ2年は本来、逃げ馬ではない馬が逃げる形。さらに東京は超高速馬場で、近2年は「本当に短距離戦なの?」と疑いたくなるほど、レースの前半3Fよりも後半3Fの速い後継ラップで決着しています。

 今年も逃げ馬不在。本日は断続的に雨が降るようですが、今週からBコース使用で、本来は前週よりも馬場が高速化する傾向が強いだけに、それでも後継ラップの可能性が濃厚。先日のダービー卿CTでも逃げたクラレントがレースメイクするのであれば、前半3F35秒台くらいで逃げる可能性大。あとはある程度レースを速い流れにしたい内枠のキャンベルジュニアがそれを突いて行くのか行かないか? 極端ではないにしろ、上り勝負になる可能性が高いと見て、予想を組み立てたいです。イメージとしては、末脚が速い馬か、先行馬です。

 よって、◎には長らくダート戦を使われている間に地力をつけて、再び芝路線に転向して上昇基調のレッドファルクスを推します。この馬は久々の芝のレースとなった超高速馬場の4走前・CBC賞では、3コーナーではかなり外、4コーナーでは4頭ぶん外を回して9番手から先頭までブッコ抜いた内容がとても優秀。他馬が33秒台で上がってくる中で、この馬の上り3F32秒7は強烈でした。

 また、3走前のスプリンターズSは、最内枠の大本命馬ビックアーサーが詰まってしまったこともあり、フロックの勝利のようなことも言われました。しかし、3-4コーナーで内から4-5頭ぶん外を回りながら捻じ伏せた内容は、けっしてフロックではなく、G1を勝って当然の器。今回は高松宮記念を目標にした後の一戦であり、さらに1F距離が長くなる課題もありますが、マイルG1に手が届かない馬たちが相手なら、何とかなる可能性が高いと見ました。

 ○は、やや出負けから追い上げて突き抜けた前々走の幕張Sが強かったキャンベルジュニア。前々走では、ラスト2F目の11秒5地点で1馬身突き抜けているあたりに、この馬の成長を感じました。また、二走ボケが懸念された前走のダービー卿CTでも、1番枠から逃げた昨年の二の舞にならぬようにと、消極的に乗ったことが功を奏したのか、2着を死守しました。ここも大きくは取りこぼさないでしょう。

 ▲は、稍重の平均ペース流れた一昨年のオーロCでは、内枠を利してインから出し抜いて完勝したロサギガンティア。今回も内枠2番。重賞では一昨年の阪神Cを勝利した実績もあり、立て直しに成功していれば侮れない馬です。今回で一番の穴でしょう。

好配当連発 netkeiba関東本紙の予想

img_yoso

netkeiba関東本紙

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

3

7

9

10

11

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

13

相手

3

7

9

10

11

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

3

相手

7

9

10

11

13

30通り 各100円

netkeiba関東本紙の見解

【上位拮抗】サトノアラジンは千四の重賞2勝が強い内容。遠征・休養明けも調整順調で気配上々で連覇に期待。ダッシングブレイズは昨年同レース◎と0秒4差の4着。前走を使われ動き上向きで好勝負を見込む。キャンベルジュニアは成長示す。動きも迫力増し争覇圏。レッドファルクスは地力上位で千四でも。グランシルクも末脚堅実で侮れず、トーキングドラムブラヴィッシモなども差はない。

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

2

3

8

9

10

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

3

相手

2

8

9

10

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

9

相手

2

3

8

10

13

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【7Fのスペシャリスト】サトノアラジンは7Fのスペシャリスト、京王杯SC連覇に注目だ。4歳春はモンゴル大統領賞を1分44秒7という快記録で駈け、エプソムCでは後にフランスのイスパーン賞を制したエイシンヒカリとも叩き合った。しかしマイルCSは二度挑戦して4・5着、安田記念もコンマ2秒差の4着に惜敗。GI制覇まであと少しのところに来ているが、1400mは2戦2勝。3走前のスワンSは、上がり33秒6で大外一気。昨年の京王杯SCの勝ち時計は1分19秒6、上がり32秒4も出色。7Fの距離とリズムは、よほど相性がいいのだろう。流れに身を任せていれば自然と力強くゴール前加速してくる。

 第一目標はキャンベルジュニア。昨年の関門橋S・1分45秒5は、一週前の小倉大賞典より1秒2も速く、幾度かOPの素養を記録で示してきた。ダービー卿CTは、スローペースに我慢が効かず、リキみ多い走りでゴール寸前差し込みを許してしまったが、豊富なスピードを思えば1400m短縮はプラスに働く可能性がある。東京コースも3戦2勝・2着1回、広い府中は伸び伸びと走る。ただ、ひ弱さを抱え使い込むとテンションが上がる。当日のパドックの気配は確認したい。

 変にイレ込みがキツいようなら、グランシルクが代わって浮上。いまだ重賞は未勝利ながら、昨シーズン東京・芝1400mは2戦2勝。相模湖特別では上がり32秒9の脚も使っており、一瞬の脚を生かすにはもってこいのコースだ。

 実績ならGI・スプリンターズS優勝馬レッドファルクス。7Fにもある程度は対応は効くが、東京1400mのスペシャリスト相手では、58キロは数字通り荷が重くなるかもしれない。

 6歳だけに大きな上積みは期待しにくいけれど、ロサギガンティアはGII・2勝、昨年の京王杯SC3着馬だ。ダッシングブレイズの変わり身を連下に押さえておきたい。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連

7

-

10

1点 1000円

3連複フォーメーション
1着

10

2着

2

7

相手

2

3

4

7

9

13

9通り 各1000円

須田鷹雄の見解

 京王杯SCにおける前走同距離の1400m組は、複穴によくなるわりにアタマがとれない。1200m組と1600m組は見た目の成績は変わらないのだか、1200m組は高松宮記念組が支えており、一方で1600m組はGIIIから来ても通用する。ただし中山に適性が偏っている馬ではもちろんダメで、ダービー卿CTと東京新聞杯ならば後者のほうがこのレースには繋がってくると考えたほうがよい。

 ここは1400mも勝っているが1600m色の強い☆サトノアラジンが人気になりそうなので、1200-1400mタイプで間違いなく1400mはこなせるという馬を重視してみたい。◎はレッドファルクス。1200mのGI馬だがダートでは普通に1400mをこなしていた馬。○ブラヴィッシモは昨年このレースで大敗しているが、当時は完全に差し有利な競馬。展開次第では1400mスペシャリストの良さが出る。▲ロサギガンティアとともに期待したい。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

4

9

10

13

12通り 各400円

3連単BOX

4

9

10

13

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

 栗山求の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

2

3

9

10

13

10通り 各400円

3連単1着流しマルチ
1着

4

相手

2

3

9

10

13

60通り 各100円

栗山求の見解

 ◎サトノアラジンは「ディープインパクト×ストームキャット」。これはキズナラキシスエイシンヒカリアユサンリアルスティールヒラボクディープなどと同じ組み合わせ。本馬はエリザベス女王杯(G1)を勝ったラキシスの全弟で、母マジックストームはモンマスオークス(米G2・ダ9f)の勝ち馬。この血統はアメリカのダービーダンファームが育んだ底力あふれるファミリーから出ているせいか、完成までに少々時間を要する傾向があり、姉ラキシスも4歳秋に本格化してエリザベス女王杯(G1)を制した。

 本馬は6歳だが衰えはない。過去2勝している重賞はいずれも芝1400m戦で、昨年のこのレースは1分19秒6のタイレコードで楽勝。速い時計が出る馬場に適性が高く、休み明けだが仕上がりは上々。ここで凡走する可能性は低い。

データから好走馬だけを絞り込む! 浅野靖典の予想

img_yoso

浅野靖典

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

4

5

9

10

13

10通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

4

相手

5

9

10

13

24通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

10

相手

4

5

9

13

24通り 各100円

浅野靖典の見解

【差し注意】3キャンベルジュニアは初距離だが先行してしぶといタイプで早め先頭からの押し切りに期待。4サトノアラジンは長休明けだが乗り込み入念で昨年に続く連覇が狙えるとみる。10レッドファルクスは地力的に互角以上で善戦以上が十分可能。9グランシルクは展開次第だが決め手には注意が必要だ。5トーセンデュークは初の重賞出走でも力量的に通用しそう。瞬発力が光る13ダッシングブレイズにも要マーク。

最速予想 netkeiba編集部の予想

img_yoso

netkeibaデスク

netkeiba編集部の見解

※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 安田記念に向けた前哨戦で、今年で62回目という長い歴史を誇ります。一時期は安田記念にはあまり直結しない微妙な立ち位置が定着していましたが、最近はストロングリターンヴァンセンヌとここをステップ安田記念で好走する馬も見られるようになって、伝統の重賞が復権しそうな気配があります。

1.高速上がりのスピードレース

 レース上がり3Fが35秒を切ったことが過去10年中9回。そのうち4回は33秒台に突入しています。1400mは短距離のカテゴリーですが、ここまで上がりが速くなるとスピードとは違う才能が要求されます。高松宮記念からここへ直行して3着以内した馬は過去10年で8頭いますが、そのなかで高松宮記念でも3着以内していた馬は1頭のみ。高松宮記念とは着順が連動しない傾向があります。

2.勢いより格

 別定GII戦で賞金も高く、メンバーはそれなりに揃うのが常です。一昨年の勝ち馬サクラゴスペル、2014年の勝ち馬レッドスパーダは前走の凡走で人気を落としていましたが、すでに重賞制覇の実績を持っていました。別定戦で斤量が有利になる格上馬が有利なレースです。

3.ベテランが侮れない

 前出のレッドスパーダは8歳、サクラゴスペルは7歳での当レース制覇でした。昨年も7歳のサンライズメジャーが2着するなど、高齢馬の活躍が目立ちます。4歳馬は過去10年で2勝を挙げているものの連対率では4%と不振。若い馬よりも完成された馬のほうが優位に立っています。

 連覇を狙うサトノアラジンが中心。昨年の京王杯がレース上がり3F33秒5で、スワンSが34秒5。追い込み脚質ですが、上がりが速いレースの方を得意としている馬です。おそらく末脚の破壊力という点では、JRAの全競走馬の中でも屈指といえるのではないでしょうか。ここは本番に向けたステップという位置づけにはなりますが、それでもこの得意条件ならば、自然と結果が出てしまうものと思います。

 相手はトーセンデューク。6歳にしてオープン入りしてきた遅咲きですが、前走は中京芝1400mをレコード勝ちしてここに来て充実一途。東京コースでは昨秋に紅葉Sを2着した時に上がり3F33秒5をマークしたこともあり、決め手勝負には自信があります。グランシルクは3着に敗れたダービー卿チャレンジTでも上がり3F33秒9をマークしていますし、東京では3F33秒そこそこの脚をコンスタントに使ってきます。過去2戦2勝の東京芝1400mならば、相手強化でも。

 ストーミーシーは自己条件とのダブル登録ですが、昨秋に当コースの白秋Sで上がり3F33秒2をマークして3着した実績があり、東京新聞杯で好メンバー相手に4着した時は上がり3F32秒2。京王杯でも充分上位を狙える性能を示しています。レッドファルクスは当レースと相性が一息の「高松宮記念好走組」。ただし、本馬自体はA級スプリンターとしては珍しく高速上がりを得意としていて、レース質自体は合っている可能性があります。あとはただ一頭背負う58kgがどうか。

 ロサギガンティアは昨年の当レース3着を含めてこのコースでは[1-0-1-0]。近走は不振ですが得意の条件で一変もありえます。クラレントは昨春のマイラーズCで3着しているように、良馬場でスムーズに先行の形なら侮れません。3年前の当レースで2着があるように、この距離も守備範囲。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

3

5

9

10

12

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

9

相手

3

5

10

12

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

12

相手

3

5

9

10

13

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】サトノアラジンは仕上がり良好。この距離が合うグランシルククラレントはコースが変わり粘りを発揮。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

4

相手

3

5

8

9

10

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

10

相手

3

5

8

9

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

4

2着

9

相手

3

5

8

10

13

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

昨年の同距離コース119は圧倒している◎サトノアラジン。だが今年はローテが微妙、近3走の指数も平凡だが平均値トップで評価。相手も平均値トップ同値○レッドファルクス。順当に▲グランシルクと☆キャンベルジュニアとする。以下△まで台頭できるレースだと見ている。

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

9

相手

2

3

4

8

10

13

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

4

相手

2

3

8

10

13

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

9

2着

10

相手

2

3

4

8

13

30通り 各100円

田沼亨の見解

追い込み一辺倒だが能力は上位の9グランシルクが有力。距離短縮は歓迎で実績ある東京ならチャンスはある。次位は4サトノアラジンで重賞勝ちの実績から逆転は可能。▲は10レッドファルクスでGI馬の底力は侮れない。

 佐藤直文の予想

img_yoso

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連

4

-

9

1点 3000円

馬連

3

-

9

1点 2500円

馬連

9

-

10

1点 1500円

馬連流し

9

相手

2

7

13

3通り 各1000円

佐藤直文の見解

 まずは昨年の覇者であるサトノアラジンを予想の中心に据えねばならないが、馬場悪化にも対応できるとはいえ、やはり海外遠征帰りという点で不安が残る。3着だった昨年のダービー卿CTでも、本格化前のキャンベルジュニアとコンマ3秒差なら、それほど抜けた存在とも言えないのではないか。

 では、そのキャンベルジュニアはどうか。一瞬の脚には欠けるが長く脚を使えるタイプだけに、東京替わりは魅力だ。ただ、初の1400mも血統的にはプラスとなる可能性もあるのだが、その割には陣営のコメントが弱気な点が気懸かりだ。

 ここは、確実に1400mがプラスに出ると思えるグランシルクを◎とした。キャンベルジュニアとは前走でタイム差なし。勝ち味に遅いイメージのある馬だが、東京1400mは2戦2勝で、条件戦だったとはいえ強い勝ちっぷりだった。そして、この馬のマイル実績を見ると、連に絡んだのは全て中山で、東京では4戦して3着が最高。中山なら距離に誤魔化しが利くが東京では利かない、という、実は1400mの馬だったのだ、と仮定すれば納得のいく実績ではないか。

 相手本線は、前記2頭。レッドファルクスは距離自体は問題ないと言えるが、58キロの斤量が微妙に響きそうで4番手評価とした。以下は、押さえにロサギガンティアダッシングブレイズブラヴィッシモまで。

厳選予想 ウマい馬券