※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。
桜花賞トライアルとして3着までに優先出走権が与えられますが、距離も短ければ回りも内回りで、本番との関連性はあまり高くありません。しかしながら数少ない牝馬GIIで、1着賞金が5200万円というGIに次ぐ高額レースでもあります。
短距離志向が強い馬にとっては、
桜花賞ではなくここが最大目標というケースもしばしばあります。もちろん優先出走権獲得に燃える馬もいて、さまざまな思惑が入り乱れます。馬券的にも荒れて当たり前と考えておくべきです。
1.アンチクラシックな血統馬
近年の勝ち馬の父の名前を見ると、
サクラバクシンオー、
ファルブラヴ、
タイキシャトル、
アグネスデジタルと、クラシックには縁の薄い種牡馬が目立ちます。ちなみに
ディープインパクト産駒はこれまで[0-0-1-5]。
2.ス
プリンターの素質が開花する
昨年の勝ち馬
ソルヴェイグは、3か月後に函館ス
プリントSを制して、
スプリンターズSでも3着。2014年の勝ち馬
ベルカントは、サ
マースプリントシリーズを2回制覇する名ス
プリンターに育ちましたし、2009年の勝ち馬
ワンカラットは古馬1200m重賞を3勝、2007年の勝ち馬
アストンマーチャンはその年の
スプリンターズSを制覇。名ス
プリンターの登竜門とすら言える錚々たる顔ぶれが並んでいます。
3.大型馬に要注目
昨年の勝ち馬
ソルヴェイグは460kg、2014年の勝ち馬
ベルカントは470kg、2013年の勝ち馬
メイショウマンボも470kg。498kgの
フレンチカクタス、492kgの
ワンカラットと、
パワーに自信がある大型馬が力量を発揮しやすい条件です。
レーヌミノルは
クイーンCでは強気の先行策で4着に敗れましたが、1分33秒7の時計は立派ですし、また他馬より1kg重い斤量を背負ってのものでした。ひと叩きして距離短縮の今回は、順当に勝機が回ってきそう。
カラクレナイは牡馬相手に完勝した万両賞が強い内容でした。前走で476kgと馬格にも恵まれており、重賞でも素質で見劣りしません。
ジューヌエコールは
デイリー杯2歳Sの勝ち馬ですが、2戦2勝の1400mがベストという印象。適距離で巻き返しが期待されます。
アズールムーンは
りんどう賞の勝ち馬。ダート挑戦の兵庫ジュニアグランプリは敗れましたが、芝に戻ってすんなり先手ならば見限れません。
ゴールドケープは阪神JFで6着。キレる脚はないものの前向きな気性で、この距離も悪くないでしょう。
ベルカプリは安定した先行力が武器で、久々を叩かれての上積みも見込めます。
シグルーンは
アルテミスSの3着馬。新馬戦では
カデナを負かした実績もあり、本来の先行策が叶えば一変も。