11R

菊花賞

15:40発走 / 芝3000m (右 外 A) / 天候:晴 / 馬場:良
4回 京都 7日目 サラ系3歳 オープン       (国際) 牡・牝(指) 馬齢 18頭
本賞金:12000,4800,3000,1800,1200万円
  • Course コース詳細
  • IPAT連携

ラップ理論を駆使 丹下日出夫の予想

img_yoso

丹下日出夫

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

1

2

4

5

7

15

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

7

相手

1

2

4

5

15

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

15

相手

1

2

4

5

7

30通り 各100円

丹下日出夫の見解

【寄り切り】ヴェロックスの才能が花開く。2歳秋の野路菊賞や東京スポーツ杯の頃は、胸前が薄く、ここぞという場面でひと押しが効かない。ただ、細身ながらもフットワークは豪快。胸や腰に力が付けば必ずGIの表舞台の主役になるだろうと思っていたが、若駒S若葉Sを連勝。陣営と川田Jが重賞仕様の動き出しを丁寧に教え込み、一冠目の皐月賞は2着。直線の不利がなければ勝ち抜けがあったか。続くダービーは、前半1000m通過は57秒8という乱ペース。アクセルの踏みどころが難しく、前残りの馬場も重なり1、2着馬には水をあけられたが、2分23秒0という快記録で3着に入線。秋緒戦の神戸新聞杯は、ラスト3F・10秒8-10秒2-11秒3という超ハイラップに耐え、2着の座はしっかりと確保した。休み明けをひと叩き、馬体に張りが生まれ重心もぐっと低くなってきた。母系はタフで知られるドイツ系、四肢は長く、体型は明らかに中長距離型。しなやかにリズムよく、京都3000mを寄り切りだ。逆転があればヒシゲッコウ。半兄のGIマイラー・ステルヴィオとは体型も適性も異なり、父ルーラーシップが表に出た、脚も背中も長いマラソンランナー。キャリア二戦で挑んだプリンシパルSは、戸惑い多いレースながらも最速の上りをマーク。函館2000mで2勝目をあげ、阿寒湖特別は直線一気のゴボウ抜き。2分39秒4という走破タイムは翌週の札幌日経オープンより1秒3速く、マンハッタンカフェなど代表とし、阿寒湖特別経由で菊花賞勝ち負けのケースも多々ある。ホウオウサーベルも十分単式圏。春のクラシックは早めに切り上げ、長丁場を目下2連勝、阿賀野川特別は後続に0秒8差の大楽勝を演じた。ちなみに阿賀野川優勝馬は、古くはオウケンブルースリ。一昨年はポポカテペトルが3着、昨年はユーキャンスマイルが3着。菊花賞に連動するレースとして知られてきた。まだテンションが高く、当日の気配がポイントになるが、ワールドプレミアは、神戸新聞杯は32秒3という最速の上りを駆使。決め手勝負になれば五分に渡り合える。ザダルは、仕上がり八分の状態でも、重馬場のセントライト記念を2分11秒9という好記録で3着に粘り込み。父トーセンラーは、マイルCS京都記念きさらぎ賞など、重賞3勝はすべて京都コース。1番枠も超ラッキー。ニシノデイジーは、セントライト記念は外から一瞬、差し切るかの勢い。本番では耳袋を着用するかもしれないが、ルメール騎乗で、調教ではメンコを外し素顔のままスパリと伸びた。枠は内目、坂コースよりはフラットコースのほうが加速も断然滑らかになる。

至高の頭脳 須田鷹雄の予想

img_yoso

須田鷹雄

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連複フォーメーション
1着

7

15

2着

1

7

13

15

相手

1

4

5

7

9

11

13

15

24通り 各200円
3連複フォーメーション
1着

7

15

2着

7

13

15

相手

1

4

5

7

9

11

13

15

16通り 各100円
3連単フォーメーション
1着

7

15

2着

1

7

13

15

相手

1

4

5

7

9

11

13

15

36通り 各100円

須田鷹雄の見解

 最近の菊花賞は前走神戸新聞杯組とセントライト記念組、特に前者の前走好走馬が強く、夏の上がり馬タイプで重賞好走歴がない馬は苦戦している。

 ただ、今年はダービー馬不在に加えて神戸新聞杯馬も不在。さらに皐月賞1,3,4,5着馬、ダービー1,2,4着馬、セントライト記念馬も不在ということで、例年とは事情が異なる。

 2000年にいまの時期になって以降の菊花賞でダービー馬と神戸新聞杯馬がともに不在だった場合には、前走もしくは前々走で2勝クラスを走っていた馬が必ず馬券に絡んでおり、該当する5回のうち4回は優勝馬もその条件に該当する馬だった。

 今年はさらに「実績馬不足」なので、前走2勝クラス組でも優勝までチャンスがあると判断。ただ過去の例を見ると2200m以上のレースを勝ってきたほうがいいので◎ホウオウサーベル、○ヒシゲッコウとする。

 馬券上の扱いは五分にするが、特に期待したいのはホウオウサーベル。距離が伸びてこその馬だと考えている。

徹底データ分析 コンピューター予想の予想

img_yoso

コンピューター予想

予想印
13ヴェロックス(1人気)
2ニシノデイジー(2人気)
17タガノディアマンテ(11人気)
1ザダル(6人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単BOX

1

2

13

17

12通り 各400円

3連単BOX

1

2

13

17

24通り 各200円

コンピューター予想の見解

各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝負!

なお、プレミアムサービス(※)にご登録されますと、中央競馬全レースで、上昇度・脚質・騎手・調教師・血統の項目を自由にカスタマイズして予想することができます。各レース情報ページの予想タブから「CP予想」にお進みいただき、ご利用ください。

※netkeiba.comのスマートフォン版・競馬総合チャンネルでは、プレミアムコースにご登録されますとご利用頂けます。

高配当もズバリ! netkeiba関西本紙の予想

img_yoso

netkeiba関西本紙

予想印
3カリボール(9人気)
13ヴェロックス(1人気)
2ニシノデイジー(2人気)
1ザダル(6人気)
7ヒシゲッコウ(4人気)
12レッドジェニアル(7人気)
14サトノルークス(8人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

3

相手

1

2

7

12

13

14

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

13

相手

1

2

7

12

14

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

3

2着

2

相手

1

7

12

13

14

30通り 各100円

netkeiba関西本紙の見解

【波乱含み】3歳牝馬路線同様に、春のクラシック勝ち馬が出走しない特殊な菊花賞。常識的には春の実績から13ヴェロックスが最上位だが、勝負弱さのイメージが、どうしても拭いきれない。昨年のエタリオウ同様人気だが競り負ける…そんな場面が目に浮かぶ。それでは今年のフィエールマンは…と考えたときに急浮上してきたのが3カリボール。勝つことはないが、常に馬券圏内に入って穴を空けてきたのが2勝クラス(旧1000万以下)から勝ち上がってきた馬。今年は騎手人気によって妙味のない馬が多いのだが、京都で勝ち上がってきた1番チャンスが大きいと思われる同馬が人気ないのは美味しい条件。配当妙味も考えてここから馬券を買ってみたい。13ヴェロックスを対抗に置いて、単穴はニシノデイジー。前走はいかにもトライアルといって積極性に欠ける競馬だった。距離延長も望むところ。

元騎手ならではの視点、展開重視 鈴木麻優の予想

img_yoso

鈴木麻優

予想印
5ワールドプレミア(3人気)
13ヴェロックス(1人気)

鈴木麻優の見解

※10/15時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 3歳の3冠最終戦。京都の芝3000mで行われる長距離レースです。やはりクラシック路線を使われてきた子が目立つ傾向にありますが、私はこの距離をこなせるなら?と考えたときに本命をワールドプレミアにしました。理由は、毎度終い惜しくも届かないレースが多く距離延長に期待がもてるからです。前走は一戦級の馬達に食らいつき3着。叩き2戦目の上積みが追い切りからもみられるので、楽しみです。

競馬記者の決断 鈴木正の予想

img_yoso

鈴木正

予想印
7ヒシゲッコウ(4人気)
13ヴェロックス(1人気)
2ニシノデイジー(2人気)
15ホウオウサーベル(5人気)
1ザダル(6人気)
5ワールドプレミア(3人気)

鈴木正の見解

※10/12時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 スミヨン騎乗が決定したから飛びついたと思われたら心外だが(苦笑)ヒシゲッコウから。夏の北海道での2勝がともに強かった。キレッキレというほどではないが長くいい脚を使える。展開は重要になるが勝つ資格は備えている。

 ヴェロックスもチャンスあり。皐月賞以降は惜敗が続くが、ここはメンバー的にも譲れない。ニシノデイジーはもう少し前で競馬できると面白い。上昇一途ホウオウサーベルにも警戒。

魅せるデータ力 伊吹雅也の予想

img_yoso

伊吹雅也

伊吹雅也の見解

※10/12時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 コース適性にばかり注目してしまいがちですが、近年は単純に前走好走馬が優勢。「前走の着順が4着以下だった馬」は2013年以降[0-1-1-46]と苦戦していました。

 また「出走数が9戦以上だった馬」は2013年以降[0-2-0-40]。条件クラスのレースを勝ち上がるのに時間がかかった馬、使い詰めでこのレースに駒を進めてきた馬は強調できません。

 さらに「“JRA、かつ2400m、かつGI・GIIのレース”において4着以内となった経験がない、かつ前走の上がり3ハロンタイム順位が2位以下だった馬」も2013年以降[1-1-0-49]なので、該当馬は評価を下げるべきだと思います。

 これらの傾向から強調できるのはヴェロックスワールドプレミアホウオウサーベルヒシゲッコウあたり。実績上位のヴェロックスは素直に信頼して良いんじゃないでしょうか。

最速予想 netkeiba編集部の予想

img_yoso

netkeibaデスク

netkeiba編集部の見解

※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 牡馬三冠の最終戦。牝馬の秋華賞は同じ京都でも内回りコースを一周する芝2000mという比較的標準的な条件だったが、菊花賞はそうではない。3000mという未経験の距離であることは言わずもがな、向こう正面から3コーナーにかけてある激しいアップダウンを2回経る特殊なコース形態であり、長距離適性だけでなく折り合いや立ち回りの巧さも高いレベルで要求される。

1.凡走からの巻き返しは困難

 過去10年で連対した20頭の内、前走4着以下に敗れていた馬は一昨年2着したクリンチャー1頭しかいない。また勝ち馬10頭中6頭は前走も勝利していた。前走凡走した馬がここで巻き返す余地は少ない。

2.京都経験が有利に働く

 昨年のフィエールマンマンハッタンカフェ以来17年ぶりの関東馬による菊花賞制覇を果たしたが、過去10年で見ると関東馬は[1-0-1-45]と不振。その理由として、関東馬はそれまでに京都を経験することが少なく、菊花賞で超えるべきハードルが増えていることが挙げられるだろう。半面、京都適性を活かして菊花賞で激走した馬は多い。昨年10番人気で3着したユーキャンスマイルはそれまで京都で2勝、一昨年10番人気で2着したクリンチャーは京都の未勝利を圧勝していた。

3.乗り替わり馬は不振

 過去10年で前走と同騎手だった馬の成績が[9-8-7-99]で複勝率19.5%なのに対し、乗り替わりの馬の成績は[1-2-3-51]で複勝率10.5%。昨年のフィエールマンは乗り替わりの初騎乗だったが、それ以前に乗り替わりで勝利した04年のデルタブルース、01年のマンハッタンカフェは、いずれも以前にコンビを組んだ経験があり全くのテン乗りではなかった。京都の長丁場という難しい条件において、乗り替わりがプラスに働くケースは少ない。


 ヴェロックスは前哨戦の神戸新聞杯で2着。道中力みが見られたことから今回の距離延長に不安は残るが、それでも終いまでしっかり脚を使えていたので現状京都3000mの距離自体は持つと見る。6戦連続となる川田騎手とのコンビもこの長丁場においてはアドバンテージとなる。

 ワールドプレミア神戸新聞杯で3着。今回は多頭数に変わり前走より難しい競馬になりそうだが、続く武豊騎手とのコンビなら食い込みを期待できるだろう。穴目ならホウオウサーベル。京都経験はないが、走法やこれまでの内容からしてこなせそう。蛯名騎手の継続騎乗も心強い。

 ザダルセントライト記念で3着。最内枠が向いたこともあったが、やや余裕残しの仕上げだったことを考えると上々の内容。器用かつ素直な馬なので京都3000mへの条件変わりはベストではないにせよこなせそう。以下、前走展開が向かず参考外で今回は条件合いそうなタガノディアマンテ、距離微妙も京都ベストのカリボール、京都実績のあるレッドジェニアル

前半3ハロン理論 小林誠の予想

img_yoso

小林誠

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

12

相手

1

2

5

9

13

15

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

12

2着

13

相手

1

2

5

9

15

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

12

2着

2

相手

1

5

9

13

15

30通り 各100円

小林誠の見解

【条件好転】切なくなるほど出走馬のレベルが低い、今年の菊花賞。基本的には、春の実績馬を上に取るべき一戦である。本命は、京都替わりでの前進が確実に見込める12レッドジェニアル。稽古での動きも素軽く、ここはかなり力が入る。相手は順当に、13ヴェロックスと02ニシノデイジーを上位に評価。◎-○▲の組み合わせから流す3連複・3連単主体で勝負したい。

アグレッシブ予想 藤村和彦の予想

img_yoso

藤村和彦

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

7

相手

1

4

5

6

13

18

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

1

相手

4

5

6

13

18

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

7

2着

6

相手

1

4

5

13

18

30通り 各100円

藤村和彦の見解

【小波乱】ヒシゲッコウはスピードと持久力を兼ね備えている。レースがうまいザダル。追われてしぶといディバインフォースが続く。

“絶対数感”の持ち主 大石川大二郎の予想

img_yoso

大石川大二郎

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

2

相手

1

4

7

12

13

15

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

13

相手

1

4

7

12

15

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

2

2着

1

相手

4

7

12

13

15

30通り 各100円

大石川大二郎の見解

なんと昨年の【教訓】に当てはまる馬がいる。◎ニシノデイジーだ。平均値100以上から前走値最上位という条件でピッタリ。前走値109でトップを示している。しかも鞍上ルメール。若干人気にはなっているが一発狙う。平均値トップ○ヴェロックス。近走100台連発▲ザダル。一発に前走『阿賀野川特別』1着で☆ホウオウサーベルを。以下も一発タイプに△を回す。

元祖“情報” 田沼亨の予想

img_yoso

田沼亨

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬単1着流しマルチ
1着

13

相手

2

5

7

11

12

17

12通り 各300円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

12

相手

2

5

7

11

17

30通り 各100円

3連単1着2着流しマルチ
1着

13

2着

7

相手

2

5

11

12

17

30通り 各100円

田沼亨の見解

ダービー3着馬13ヴェロックスが主役だ。トライアルを叩かれて状態は確実にアップ。潜在能力の高さでチャンスをつかむ。次位は12レッドジェニアルで確実にパワーアップ。距離延長は大歓迎。▲は7ヒシゲッコウで長距離適性は高く上積みは大きく侮れない。

 佐藤直文の予想

img_yoso

予想印
13ヴェロックス(1人気)
2ニシノデイジー(2人気)
12レッドジェニアル(7人気)
5ワールドプレミア(3人気)
1ザダル(6人気)
7ヒシゲッコウ(4人気)
14サトノルークス(8人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連

2

-

13

1点 3000円

馬連流し

13

相手

5

12

2通り 各2000円

馬連流し

13

相手

1

7

14

3通り 各1000円

佐藤直文の見解

 近年も再三波乱を演出しているのが旧1000万(現2勝クラス)の勝ち上がり組だが、例年の勝ち時計や上がりタイムと比較してみると、今年の組は少々物足りない。やはり、今夏の3歳馬の大活躍は、降級制度の廃止によってのレベルの低下がもたらしたもの、と考えていいのではないか。

 秋華賞の結果もそうだったように、牡馬も王道組を中心視すべきで、◎はヴェロックスとした。秋初戦の神戸新聞杯では、サートゥルナーリアにこそ完敗したが、真っ向勝負を挑んでの上がり3ハロン32秒5なら、負けて強しと見るべきだ。この極限の瞬発力は、本番で必須となる底力の源となるはずだ。

 相手は、ニシノデイジーレッドジェニアルワールドプレミアへが大本線で、以下は、サトノルークスザダルヒシゲッコウまで押さえる。

厳選予想 ウマい馬券