【結び目しっかり】
アカイイトが勝利をしっかり手繰り寄せられるようになった。2歳出世レースの一つ東京2000mの
百日草特別を、上り33秒7で2着に追い込んできたときは、もしかしてクラシック?ただ、まだ腰が甘い、戦法は追い込み一手。使っているうちに、疲れもたまった。脚質転換も含め、低調期もあったが、
矢車賞2着を境に腰回りも幾分充実。滞在競馬に替わり、前走の札幌戦は3コーナー過ぎから動かして行っても、もう一段加速できた。記録は1分47秒6・上り34秒4、胸を張って昇級勝負。
第一本線は
プリマヴィスタとの差し比べ。阪神10Fにも勝ち鞍があるが、福島の
ひめさゆり賞2着や1勝クラスのレース立てを見ると、平坦10Fが一番動きやすい。
他力本願ゆえ三番手としたが、
ダディーズトリップがゴール前急追。間隙をついて
ターフェルムジーク。
レーガノミクス、
フォークテイル、
フジノロケットなど、連下は小波乱。