【府中でもうひと花】
エリザベスタワーの実績信頼。父は欧州の競馬シーンを席巻中の快速
キングマン、母は独
オークス馬。母の叔母は社台Fゆかりの
ターフローズ、その息子は
ロサギガンティア(
スプリングS、
阪神C優勝)。なるほど従伯父の
ロサギガンティアに
シルエットが似ているなぁ。
新馬戦はスタートで他馬と接触、1000m通過・62秒5のスロー。長手綱で後方をぶらぶら、上り3F・11秒8-11秒2-11秒4(3Fは34秒4)というレースラップに対し、自身のソレは33秒6。良質な加速ラップで突き抜けて見せた。
エルフィンSは、道中は舌越し、鞍上と喧嘩している。ラ
イバルたちの封じ込めにもあい9着に流れ込むだけだったが、ハミなど馬装を矯正。
チューリップ賞は1000m通過は59秒0の緩ペースにも我慢。ひとタメが効きイン強襲に成功。稍重条件下で1分33秒8なら時計も悪くない。
ただ、まだ性格は子供。
桜花賞はGIのタフな流れに戸惑い、右往左往するうちに終わってしまったが、オープン特別なら格上主力。軽めながら中間坂路で3本時計も出し、体力も維持できている。
二の筆頭は
タガノパッション。明け3月デビュー、初陣の阪神1800m戦は、経験馬相手に3着。時計は1分46秒8、上り33秒0という好ラップを計測した。二戦目は大粒の雨、馬場差2秒以上の重馬場。1000m通過は61秒0のミドルで展開。水しぶきを上げ、ラスト3Fは12秒1、2Fめは12秒0。最後の1Fは12秒9という我慢比べとなったが、並べば抜かせない。
450キロと線は細めだが根性があるな。血筋を調べてみると、牝系の大本は
ゴールデンサッシュ、
ステイゴールド系。なるほど良でも走るが、雨はもっと好き。週後半の雨が粘り腰を
アシストしてくれる。
ハーツラプソディは、小倉遠征で急成長。2着に敗れたが二走前の2分0秒4は古馬1勝クラスと互角。前走は小気味よいマクりで、四角ではもう勝負あった。中間のCWの動きは軽快、
ハーツクライ牝馬は成長力の大きさでも知られる。
スウィートブルームは、輸送競馬は自己との闘い、イレ込みがカギ。重馬場は芝や泥の跳ね返りを浴び、適度に折り合いがつくが、良馬場だとカッカして一気に走ろうとする。当日の気配と馬場を考えながら馬券の配置を組み立てよう。
一発があれば
リュクスフレンド。母は欧州4勝、うちG3・2勝、英ス
プリントG1・チェヴァリーパークS2着。母の影響が濃い
コロンとしたマイラーだが、二走前の東京戦は1000m通過・58秒1というよどみのない流れにも余裕を持って対応。先行勢総崩れの中、34秒9の末脚を繰り出し1分34秒2という好タイムで仕留めた。
アネモネSは、好ファイトの疲れもあったか。決め手を削がれる重馬場も影響し11着に沈んだが、短期放牧を挟み稽古の動きに溌剌さが戻った。
ミツルハピネスは新潟1800mを2着に0秒9差の大楽勝。
エピファネイア×
エンパイアメーカー、大箱の東京コースは配合的にももってこい。