【軽やか】
サンティーテソーロのスピード値が抜けている。
デビュー戦は福島の芝1800m、7番人気で3着。
母ナガラフラワーは4勝(
CBC賞2着)、血統背景はス
プリンター系。
仕草は敏感、馬体も小造り。初戦の福島9Fは3着に終わったが、マイル短縮は正解。前走はためらいなくハナへ、1000mを59秒7で通過、3コーナーから直線入り口を抜けるスピード感は際立っていたし、上りラップは11秒5-11秒2-11秒9(34秒6)。急坂近くの2Fめは11秒2、ラスト1Fも11秒台でしっかりまとめた。
ちなみに1分34秒3という走破タイムは、9レースのアスター賞より速いペースで進み、走破時計は1秒5速く、なおかつ上りは互角。数字的にも1勝クラスは軽く突破可能だろう。エンジンのかかりは少し遅いが、
フィンガークリックは東京7Fを上り33秒9で2着、新潟マイルを1分35・4・上り33秒9で勝ちあがってきた。
割って入れば
サラサハウプリティ。祖母は
プリエミネンス(JRA6勝、地方7勝、中央・交流重賞8勝)。半兄
ハヤブサマカオー(
父シニスターミニスター)は兵庫ジュニアグランプリ優勝。父は
ドレフォン、ダート色が濃い血統だが、歩きも性格も伸びやか。
新馬戦は3番枠から好ダッシュを決め、直線入り口、先行馬群が外に膨らみガラリと空いたインへ飛びこむ。
上り3Fのレースラップは12秒0-12秒1-12秒3(36秒4)。対する自身のソレは35秒7。無駄なエネルギーをつかわず理想的な加速
ステップを踏んだが、ラスト1から2Fのどこかで11秒台を計測。ゴール前は迫る2着馬を逆に突き放している。最終週に1分31秒2もマズマズでしょう。
本質的にはチカラ馬だが、2歳秋の1勝クラスなら差はない。
マスキュリンは
ワンアンドオンリーの仔どもらしく、新馬戦は4Fめから11秒8-11秒8というラップでロングスパート開始。終い2Fは12秒台を要したものの、このメンバーなら小差に粘り込める。
アスター賞2着の
シルヴァーゴーストも上位争い。